TOHOシネマズ西宮OS:P.N.「TOHO愛炸裂ムスメ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2013-09-15
家から近いっていうのもあるけど…映画館と言えばTOHOっ!
すっごく居心地いい(´-ω-`)
家から近いっていうのもあるけど…映画館と言えばTOHOっ!
すっごく居心地いい(´-ω-`)
いろんな映画館いったけど、買うとき戸惑わなければ、快適な映画館ですね。気になったのは多分、先輩のスタッフなんだろうけど、お客様に注意するとき、冷たい応対が気になったかな…笑顔も大切な武器ですよ。
いつもブランケットをお借りしていたのですが、先日お借りした物は異臭がしました。 一回一回洗うことはできないでしょうが時々洗っていただけないでしょうか?
酷評もありますが他の劇場とそんなに変わらないですよ。鑑賞に集中してください
マニアックな映画館ですが店員さんに笑顔がないのは残念。ただミッドランドみたく横柄な態度の店員は居ないので静かに観たい方にはお勧め。
30年以上前に 初めてひとりで 入った 映画館でメッセージのある作品が上映されていました。現在もその様に感じます。歴史のある貴重な劇場です。ATG作品特集を やっていただきたい。若い映画ファンは どのように 感じるのかなあ
酷評が多いですが、わたしは普通に利用させてもらっています 純粋に劇場で観たいと思ったら問題なし。気にいらないことばかり書いている方が目立ちます。テーマパークではないですよ
映画の半券で映画館のビルのレストランがちょこっと安くなりました♪
混雑してるとき、カウンターのひとが大変そう。
スタッフさんは
比較的空いてるときに
話しかけると
明るく話してくれます。
グッズ売り場の若い子と
映画の話しを少ししましたが
すっごく優しいくて
また来たくなりました。
食べ物は高いかな
「シネマシティ」は、沢山の映画上映が出来る分…一つの映画の上映時間の間が、ハンパないです。故に「ふらっと、映画でも観るか…」という「無計画に観たい人向けの映画館ではない」のが残念です。せっかく立地の良い場所に有るのに、勿体ねぇ~!
私の時は、売店関係は気になりませんでしたが、チケット販売が最悪でした。機械の説明も無しに、やたらと自販機を勧めます。機械に疎い方、はじめての方に辛いと思われるので、サービス業としてどうかと。食事関係も店舗はありますが、やたらと混んでます。朝一番で行くのも、はじめての人には入口が分かり辛いです。
従業員の対応が良く、丁寧で身体の不十な人にめ楽しめる映画館だと思います。
来週もまた子供を二人連れて映画をみに行く予定でーす。やはりポップコーンも他の映画より美味しいと思います。従業員の方もいつも良い対応の仕方で満足です。私は下関からいつも行っています。先日宇部の映画に行きましたが!やはりマイカル戸畑は全て良いと感じました。
前売り券の引き換えが、グッズ売り場のレジ一つで全くさばききれてないのが問題かと利用してみて感じました。
館内もとてもキレイだしトイレが臭くない
スタッフの愛想が良い。
大学生くらいの男のスタッフの対応が丁寧でよかった。あとちょっとかっこよかった(^O^)/
また利用しようと思った!
背もたれが倒れたり足がだるくなるので足台のような物があればいいと思います。メルアドを登録していますがメールがきません。なぜですか?
初めて行きました、いい映画館ですね、てずくりの映画案内があるとは驚きであり感動しました。今映画館は厳しい時代です、東宝が大きなのをつくっていますが、映画復活のためになにが、必要でしょう、ネットでの宣伝、お金もかかるが、上手く出来ないでしょうか
シネマズ戸畑は 大好きな映画館です。映画はどこでも同じ内容ですが ポップコーンが美味しくて美味しくて。それが好きで行っていると言っても 過言じゃないかも…。
シアター6で映画をみたが椅子が硬いので疲れる