シネマライツ:P.N.「飯田市」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2017-03-20
臨機応変な対応は不可能です。
フードコート並びすぎだし、グッズ売り切れてるなら表記しろって思います。
臨機応変な対応は不可能です。
フードコート並びすぎだし、グッズ売り切れてるなら表記しろって思います。
子供とプリキュアを見にきました。スタッフの方の気配りと配慮にたすけられました。
子供と一緒でも利用しやすいです
休みの日に朝から映画鑑賞と思い、早めに行くと他の有名な映画を観る人の列で時間の余裕は
あったのに間に合わず。(自分のは上映日最終付近でほぼ観る人はいないものです。)
受付の人は頑張っていましたが、もう少し列を分けてやる等工夫がほしかった。
行くなら、ネット予約がおすすめです。
めっちゃいい‼
落ち着くし、ゴミも一つも落ちてない!完璧すぎます✌
大手は映画館に比べるとラインナップは少ないが、ポップコーンも安く持ち込み可能で駅近なので魅了がある。
チケット2枚選択・購入したのに発券されたのぎ1枚だけでスタッフに言いにいったら完全無視、お金無駄に払っちゃったんですけど?
売店に行ってら行ったでレジにちんたら面倒臭そうに会計しているスタッフが一人で回しているので効率悪い上、注文したのと全く違う物を渡されそうに…。
ここに行くくらいなら他の映画館行った方がいいですね、高い勉強代になりました。
チケットの販売に対して不満がある。チケットの自販機で上映時間が過ぎたもののが表示されており間違えて購入してしまった。
画面には間も無く上映等の注意書きもなく、店員はこの時間からなら画面が消えた等の訳の分からない言い訳をされ謝りもしなかった。返金や変更の対応もなかった。二度と行かない
いつも使わせてもらっています。下の投稿で、中高生がうるさいとみかけます。
しかし、ここはショッピングモールでありながら、中高生が十分に遊べる場所がないので、となりの柏の葉や三郷、亀有などに行く方が多いです。なのでそこにいくよりは比較的にうるさくないほうです。ホームページが変わって使い難いです。映画館はそんなに問題ないです
映画は問題なく見れたのですが、最後に飲み物やポップコーンを入れる、ホルダーの回収をしていたスタッフさんに、ホルダーをひったくる様に回収されたのが、ちょっと引っかかりました。
全国でここでしか上映していない作品もあり、今回わざわざ上京したのはこの映画館で観賞するためでもあった。館内は小綺麗でいかにもミニシアターといった感じ、客層も映画通がほとんどでマナーも良い。ただ、首都圏の映画館はどこも前列との間隔が狭いのだが、ここは特に狭い。私が住んでいる中国地方で例えるなら、岡山市のシネマクレール丸の内のシアター2よりも狭い。これには閉口した
シアターによっては前列との間隔が狭すぎる気もするが、これは首都圏ではしかたないと考えるしかないのだろう。チネチッタは従業員の訓練度合いが良い。かなり利用者の多い映画館だが、チケット売場の従業員のお客様の捌き方が非常に良かった
レトロな雰囲気が気に入りました😌
音響もgood!
とても素敵な映画館です✨
首都圏だと土地に制約があって仕方ないのかもしれないが、地方でゆったり観るのに慣れた者からすればシート回りが窮屈。特に前列との間隔に余裕がなく前の席を蹴らないように注意して足をたたんでおくとエコノミークラス症候群になりそうだ。そのくせ利用者も多いので、地方のガラガラのシアターで観賞するのに慣れきった私には辛かった。首都圏の人って映画を観るのも過酷なのだなと実感させられた
深谷シネマさんは素敵な映画館です。色々な映画を上映しているみたいなので皆様も見に行って見てください!
店員の対応が少し悪いかなと思います。チケットを買うのにすごいまたされることがあります。
小柄な方でも席のゆとりが...。
小柄な人は前の席に人がいると映像が見辛いと思います。
座席が少し固いとも感じます。
ポップコーン等は料金のわりに量が少なすぎる気がします。
席が狭いのと段差が低い。
身長が低い人は映像が観にくいと思う。
ごみが落ちていることが多々ある。
ただ古いだけ。座席の座り心地は良くないし、後方列に向かって床が高くなって行く角度が浅く、座高の高い人が前に座るとスクリーンが見えにくい。中国地方の田舎者が東京に遠征して来て、東京が何でも恵まれているわけではないと実感させられるような映画館だった
シアター2はいくらミニシアターとはいえ、いくらなんでもスクリーンが小さすぎないかい?ただ、座席の座り心地はまずまず足元には余裕があるのは良かった
特に可もなく不可もなく。
接客に不満を持った事はないですが、もし不快に思うことがあるのであれば、チケットを事前に購入しておくなど接触を回避するなどやり方はあると思います。
時期をずらして空いている時に行けば、大画面を数人だけで贅沢に楽しめるので快適です。
最近初めて行きました。
施設は新しく、映画を観るぶんには快適だったと思います。
しかし、他の方が仰っていたように接客はイマイチでした。
チケットカウンターのスタッフは声が小さくて聞き取りにくかったです。
フード販売のスタッフは「いらっしゃいませ」の一言もなく、ドリンクやポップコーンを雑に扱ったりと愛想のない接客でした。
映画を観る前に不愉快な感じがして少し残念でした。
気にしない方にとっては全然問題ないことだとは思いますが…。
私は今後違う映画館に行こうと思いましたね。