- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-25
数だけはあるが大作向けの大画面シアターはなし。社会派映画は一切上映しないし、無難なラインナップのみで作品を発信しようなどという気概は一切なさそうだ。椅子前の空間が狭く、座っている人間の前を通るのが困難。座席数を確保したいんだろうがいつもガラガラなんだから広くした方が快適。
笑顔皆無のサービススタッフって今時珍しいが、これは会社の方針だろうか?館内持ち込みお断りと言うなら美味い物を販売するべき。高いのは我慢するが不味いのはどうにかしろって感じ、それしかないんだから。
右に提示されてるランキング2位の作品(MEGザ、モンスター)を観たくて検索したら上田では上映してなかった。
掃除だけは行き届いてる。
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2018-09-22
IMXの座席が無いのは寂しいです。近場の神辺(フジグラン)などでは ありますが…。映画が好きなのでよく行きますが…なんとなくロビーの雰囲気もいまいちかなぁ?イオンらしさが少し足らない感じです。でも映画見るならイオンです!
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-21
シートにダニがいっぱい。毎回、痒くて映画どころではない。なんとかしてくれ!
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-20
久しぶりにチケットをカウンターで購入したが、スタッフの態度が良くなかった。
愛想がないなどは構わないが嫌々やっているのが伝わる感じ。また午前中の平日だから人も少なく職員の私語が多く見られた。
いつもはとてもいい施設なのに残念。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-20
とにかく 空調が気になって映画に集中出来ませんでした!!
せっかく楽しみに見に行った映画が 残念です。
直した方がいーですよ。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-20
古いからなのか座席の座り心地が良くない。
店員さんもやる気ない感じ。
上映してる映画の種類も少なめかな。
空いているので思いついた時に行けるのが良いです。
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-19
女子といれの使用禁止はいつまでなのでしょうか?
また 天井からの蜘蛛の糸がユラユラ!
気配りのなさを感じえません。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-18
極音上映などありがたい企画多いのですが、係員の接客の態度が酷く、映画を見る前にモヤモヤした気持ちにさせられました…
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-09-16
映画館とても綺麗
ドリンクにストロー刺す時も紙で覆ってさわらないようにしている
わからなそうにしてる人に自ら話しかけ聞いていて好印象
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-09-16
月イチで利用しています。
雰囲気もよく、建物が新しめなので劇場内・座席もきれいですしトイレもおしゃれで清潔です。女子がめちゃくちゃ混みますが。
音量に関して酷評が多いですが、私は没入感と迫力があって好きです。これで大きいと感じている方はIMAXとか見られるんでしょうか?(逆に、爆音上映みたいなのを期待してはいけません!)
確かに、グッズ売り場は狭くて退場直後は大変混雑しているため、ゆっくり買い物目当ての方は頃合いをみたり、いっそよその映画館に行ったほうが得策かもしれません。
最後に映画館のレビューではないかもしれませんが、人気作であっても観客のマナーで不快になったことはありません。快適です。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-09-15
毎週のように行っています!
椅子を蹴られたり、嫌な思いもしたことがなく、清潔ですし大好きです。
ストレス発散自分のご褒美に行っています、このまま良い接客のままでいてほしいです!
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-09-15
そして映写技師のテクニックもピカイチでスクリーンが肌身で感じられるんだ。先日「キネマの神様」〈原田マハ・原作〉のお芝居を観たが本銀嶺ホールもモデルとして登場していて吃驚!老舗の名画座ってレトロ感がもう最高でねえ~、クラシックな名作の二本立て何て天国かも…
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2018-09-14
スクリーン9で「プレデター」を鑑賞!!
隣のスクリーン8の振動が伝わって上映中何度も揺れました。少し気になりました。
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2018-09-09
8月に夜の海辺を散歩しようと、逗子に向かう途中<新月だから~>との、囁きに、シネマアミーゴ(ミニシアター)に寄った。
平川温泉旅館Duoが、インド古典楽器を奏で、タップダンスを披露していた。温泉だけに、肌がすべすべになった。ブラボーと叫ぶばぁちゃんがいたし、海で遊び疲れたらしいお嬢さんがうとうとし、気ままな夏の、思いがけない一夜だったょ。
明日も新月、行ってみようかなー
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-09-09
座席は前後左右ゆったり感があり、ゆっくり楽しめました。
従業員の方も雰囲気があり大満足でした。
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2018-09-08
本日から上映を再開したことは公共交通機関が保々再開したことによるとは思いますが、本日再開したばかりなので通常どおりとは、なっていません。まだバスも車も通れない箇所があります。ですが、上映しているのだからネットで購入のチケットの払い戻しはしません。とは、どうでしょうか。
せめて今月中の空いてる日にち、空いている座席での振替など出来ないものでしょうか。結局チケットは捨てることになりました。
だって地震の影響で行けないのですから。
もう絶対前売りは買いません。自然災害でも購入者都合なのですから。皆さんも、上映している限りは被災していても払い戻しは出来ない事を知ってチケットは買い求めてくださいね。泣く泣く行けなくてチケットを捨ててしまった人は私だけではないと思います。
楽しみにしていた映画でしたが、落ち着いても再度シネマフロンティアに足を運ぶことはないと思います。
この投稿も施設側の不利になるから掲載されるかわかりませんが。やっと昨日の深夜に電気が復旧してホッとしたのですが、本当にがっかりです。
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2018-09-07
地下鉄が動いても、最寄りの地下鉄駅までの交通機関がストップしているのに電気が復旧して映画はやってるから払い戻しはしないって、ひどいと思います❗自己理由じゃないのに…
これだけの地震災害なのだから、最も助け合いがあっても良くないですか? そういう人は私だけではないと思います。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-06
桜木町駅からすぐなので利便性は高いのですが…
他の映画館と比べて、音量が大きすぎな感じがしました。
一年ほど前に利用した時にもそう思ったのですが、たまたまかな、と思い、今回再利用して見たところ、やっぱりひどくうるさかったです。物語に集中できない~!
たぶん、もう利用することは無いと思います。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-06
食べ物買いにくい~醤油ポップコーンがやたら辛い!塩要らないキャラメルポップコーンは~1〇9が美味いね❢設備は~いまいち!観たい映画が来ない時は~109で見るその時は~キャラメルポップコーン
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-09-05
黄金町の映画マニアの老舗、嘗て何本かお目当ての名作を観に東京から出掛けた事も在ったんだ…。本当に懐かしい感じも佳い映画館だね。