映画館のクチコミ情報 68/195ページ

シネマライツ:P.N.「カラスの嘴」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2019-03-19

娘が、スパイダーマンの3Dがすごいから観てと。アカデミーで、宮崎駿もエヴァもアメコミも、アキラも?みんな入ってて、これからのアニメは全然違うものになってくよと。映画館を調べたら3Dを謳ってるこちらの映画館をみつけたので、チケットをオンラインで買いましたが、なんかおかしい…。電話してみたら、アニメですよ、3Dがあるかどうかも知りませんよ。うちのは3Dではありませんて言われました…。

TOHOシネマズ・市川コルトンプラザ:P.N.「かず」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2019-03-16

3度目の体験ですが、映画終了後は速やかに導線を明るくするようにした方がいいのでは、ないですか?劇場内は幾らか明るくはなるのですが出入口付近には階段があったりなかったりで足元灯は付いているもののそれとは区別がつきにくい種類になってます。
出口付近の3m位の距離だけでも映画終了後には間接ではなく、もっと明るくしてもらった方がいい様に思います。今まで三度ほど転倒に遭遇してますがそんな時お声を掛けても照れ隠しなのか決まって大丈夫だと言われます。

長野千石劇場:P.N.「Tao」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2019-03-16

よく言えばレトロな雰囲気
実際環境は、良くない。
「まく子」が始まったけれど
昼間の上演にして欲しい。春休みだから子どもと一緒に見たいのに。夕方はスポーツや塾があり、息子も送り迎えするわたしも無理。

シネシティ ザート:P.N.「Kita」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2019-03-15

なんか不評レビューが多いけど別に普通の映画館かな
『狐狼の血』を見に行った時に映画開始時からずっと喋り続けてるカップルがいて辟易して30分位で席を立ったんだけどその旨を受付で報告すると此方から言い出してもないし期待もしてなかったのに返金してくれたのは好印象。

アースシネマズ姫路:P.N.「ぱんぱんだ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2019-03-12

平日の夜に行ったんですが、清掃をする店員さんの人数が少ないのか(その階ではその人しか見なかった)忙しそうにしていて対応がスムーズではないなと感じました。
また、ブランケットが補充されていなかったり、廊下にポップコーンがポツポツ目立っていて平日なのになぁと思いました。
映画の設備はいいのかなと思います。

イオンシネマ福島:P.N.「つちのこ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2019-03-11

子連れで年に数回利用させてもらってます。
子供向けの映画はわりと混んでいる時期があるので、時期を少しずらして出来るだけ空いているころを狙って行くのですが、一度すごく混んでる時に行ってしまい、ドリンクとポップコーンを買うのにだいふ並びました。
子連れなので、そこが大変でしたね。
なので、やはりあまり混まないタイミングで利用したいと思います。

TOHOシネマズ六本木ヒルズ:P.N.「トド子」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2019-03-11

立地も便利ですし、きれいな映画館でした。
ただ、座席の振動がずっと気になって、ネズミでもいるのかと思いました。
こちらのページを見て隣のスクリーンの影響だと分かりましたが、分かるまでは不気味でした。

最終更新日:2025-05-14 16:10:01

広告を非表示にするには