一体 “7人の僕”に何が起きたのかー?中村倫也主演『水曜日が消えた』予告&ポスタービジュアル

1人の人間の内側で、曜日ごとに入れ替わって暮らしている“7人の僕”が主人公。そのうちの最も地味でつまらない、通称“火曜日”の視点を通して描かれていく世界の物語『水曜日が消えた』が5月15日(金) より...
1人の人間の内側で、曜日ごとに入れ替わって暮らしている“7人の僕”が主人公。そのうちの最も地味でつまらない、通称“火曜日”の視点を通して描かれていく世界の物語『水曜日が消えた』が5月15日(金) より...
2月10日、ロサンゼルスのドルビー・シアターで世界最高峰の映画の祭典「第92回アカデミー賞授賞式」が開催。予想が難しいと言われた作品賞は、ポン・ジュノ監督による韓国映画『パラサイト 半地下の家族』がア...
日本中に“Let It Go”の歌声が溢れ、世代を超え、世界中で社会現象を巻き起こす”奇跡“を成し遂げたディズニーの金字塔『アナと雪の女王』。世界中が待ちわびた最新作『アナと雪の女王2』の主題歌「イン...
日時:2月7日(金) 場所: 新宿ピカデリー 登壇者:佳山明、神野三鈴、大東駿介、渡辺真起子、板谷由夏、芋生悠、HIKARI 監督 第 69 回ベルリン国際映画祭観客賞と CICAE 賞を W ...
平成と令和の時代の4つのスーパー戦隊が一挙に登場する『劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー/魔進戦隊キラメイジャー エピソードZERO」【スーパー戦隊MOVIEパー...
2020年には原作誕生から75周年を迎え、全世界で人気を博す「きかんしゃトーマス」。前作「Go!Go!地球まるごとアドベンチャー」及び2019年4月より放映中のTVシリーズより、国連とのコラボで持続可...
「トイ・ストーリー」シリーズ、そして『リメンバー・ミー』で世界中を感動の渦に巻き込んできたディズニー&ピクサー。最新作にしてピクサー映画史上もっとも泣ける作品として呼び声高い『2分の1の魔法』が3月1...
2014年より「good!アフタヌーン」(講談社)で連載された珈琲原作の人気漫画『のぼる小寺(こてら)さん』が満を持して実写化決定!『ロボコン』(2003)、『ホームレス中学生』(2008)、『武士道...
19世紀を代表する女性作家、ルイーザ・メイ・オルコットの世界的ベストセラー小説「若草物語」を、『レディ・バード』でもアカデミー賞<監督賞>をはじめ5部門ノミネートを果たし、その類まれなる表現力で映画界...
本年、日本でもスマッシュヒットを記録した「バジュランギおじさんと、小さな迷子」のサルマン・カーン主演作『プレーム兄貴、王になる』が、2月21日(金)より新宿ピカデリー他、全国順次ロードショーとなる。年...
歴史小説界の巨星・司馬遼太郎が土方歳三を主人公に、新選組の志士たちの知られざる人生と激動の時代・幕末を描いた国民的ベストセラー、「燃えよ剣」がついに完全映画化!東宝=アスミック・エース共同配給にて、映...
2000年、キャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア、ルーシー・リューという人気女優が集結し、初の映画版として公開された『チャーリーズ・エンジェル』。そのパワフルなキャラクターたちに魅了され、世界中の...
映画『グリンゴ/最強の悪運男』が 2月7日(金)に全国公開されることに先駆け、出演するアマンダ・サイフリッドの劇中映像である、主人公ハロルドに優しい言葉をかけ、本作唯一の癒しを与えてくれるサニーとその...
日時:2月4日(火) 場所:よみうりホール 登壇者:佐藤浩市、吉岡秀隆、若松節朗監督 2011年3月11日午後2時46分、東日本大震災発生。そして福島第一原発事故。日本人誰もが経験し、全世界が震...
世界で累計5億体を売り上げ、今なお世界的人気を誇るフォトジェニックドール「L.O.L. サプライズ!」の初の映画化となる『L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ ザ・ムービー』が日本語吹替版で...