映画感想・レビュー 64/2579ページ

共喰い:P.N.「そーよ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-10-16

面白くはなかったけどずっと印象に残る映画。ちょいと興奮もするしね。光石研の鰻食べるシーンはすごく美味しそうだったし息子には優しい所も良かった!思春期に観ると性癖に影響ありそうだから便利だけどサブスクで簡単に誰でも鑑賞できるのは問題かも。

はじまりの日:P.N.「純」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-10-16

感動しました。人生には、紆余曲折があり全てが上手くいくとは、思いませんが自らの心の傷を負いつつも、夢に向かっている才能ある人の為に道筋をつけ、自らも壁をこじ開けて前に進んでいく姿を目にし、私自身も再度頑張る気持ちになりました。

傲慢と善良:P.N.「スヤコ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2024-10-16

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

ごめんなさい、期待はずれでした。

他の映画の予告で気になったのと、私はこの原作は読んでいませんが、辻村深月さんの他の小説が好きで期待して行ったら拍子抜けしちゃいました。
ミステリー要素はどこへ…

マッチングアプリでよくある恋愛かな、、、と。

私の余計な独り言ですが、
真実にひとことだけ言いたいのは、あなたが幸せになれる相手は耕太郎だよ、と。

桜庭ななみさんの嫌~な女性の演技とても上手でした。
ああいう人現実にいますね、すごく苦手な人種。

反対に原作を読んでみたくなりましたので、購入します。

サウンド・オブ・フリーダム:P.N.「映画少年(元映写技師)」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-10-16

多勢の方に見てもらいたい映画、見るべき映画、込み上げる感動とかはなかったけど、見てて怒りが湧いてきた、今のこれが起きている現実、児童売買、究極の自分の欲の為だけに子供売る買う(女性)、もっとも神に背いてる行為、捜査官の使命感、主演のジム•Cの想いが伝わる、児童売買(女性)がなくなる社会を願う。

BISHU ~世界でいちばん優しい服~:P.N.「さくらなお」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-10-16

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

発達障害の女子高生がファッションショーに挑む青春ヒューマンドラマ。外れの多いご当地映画にも関わらずかなりの傑作である。決してリアリティレベルが高い訳ではなく、ともすればご都合主義的な話にもなりそうな際どいシナリオなのだが、ギリギリのところでこれを回避している。しかもその方法が大胆な飛躍や、突飛な振る舞いなどでは無く、丁寧さと愛嬌を持って優しく包み込むという大変バランス感覚の要求される難しい方法で持って正々堂々と描き切っている。作り手のこの懐の深さには素直に賛美を送りたい。キャラクター配置も絶妙でどのキャラクターもシナリオラインに対して上手く機能している。特に黒川想矢演じる中学生の存在は大きく、主人公よりもより症状が重い障害をもった存在がいる事で、主人公を相対化し特権的な存在になってしまう事を回避している。後に若干あざとい役回りを担うが、それも物語の構造上必然を感じさせ、むしろご愛嬌の範囲で許せるところに留めているのが、この映画の強さである。

ノストラダムスの大予言:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-10-16

ノストラダムスの大予言を観て、とても感動した。私は昔、五島勉さんのノストラダムスの大予言を読んで、ノストラダムスにひじょうに関心を持ったことがある。だからこの映画を観たのだ。これはスクリーンに吸い込まれていくような快感があった。俳優陣もほんとに豪華で素晴らしいと思った。私はこの映画がきっかけとなってノストラダムスについて研究するようになった。ノストラダムスはいくらおそろしい予言を残したとしても、心のどこかでは神が最後には人類を救ってくれると信じていたはずだ。ノストラダムスは簡単に言えば、決して未来に絶望しないで、他人にやさしく、明るい世界をつくるようにがんばってくださいと伝えているのだ。そんなことを考えていると、この映画はほんとに素晴らしいと思う。

赤い月:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-10-16

NHKラジオ深夜便の歌謡曲から流れて来る,千昌夫の北国の春を聴いて居ると本篇の様に満洲からの逃避行の中で残留孤児と為った人々が親との再会に日本に来た時に何度となく歌う場面の光景が想い出されて

さらば夏の光よ:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-10-15

🪇NHKラジオ深夜便ジャパニーズ・ポップスのセレクションは郷ひろみ特集,アイドル時代新御三家のおとこの子おんなの子は作詞・岩谷時子,樹木希林との唄も流れ

侍タイムスリッパー:P.N.「せっちゃん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-10-15

昨日観てきましたよー 時間を勘違いして少し遅れてしまったら
ほぼ満席でやっと空きを見つける事ができました。なんか映画好きの人達がきているなって感じでした
ヤー 最高に面白かったです。笑って泣けて本当に満足しました
こういう映画を待ってました。理屈抜きで良かったです。
ストーリー展開も役者さんも全部良かった。もう一回行こうかな!?
 

室井慎次 敗れざる者:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-10-15

この映画を観て、とても感動した。これは何よりも決して飽きさせない魅力があったからだ。私はこれまで室井慎次のことはあまり知らなかったが、この映画を観て、ほんとに室井慎次は素晴らしいと思った。そしてさらに室井慎次について知りたいという気持ちになったものだ。私はこんなストーリーの作品は観ていてほんとに心地よい。また観たくなる作品だ。

エディット・ピアフ 愛の讃歌:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-10-15

今朝のNHKラジオ深夜便ロマンチック・コンサートのヴィンテージ・ポップスはエディット・ピアフ特集,イブ・モンタンとの恋の唄,バラ色の人生他,本篇にも因んだマルセル・セルダンとの恋愛を紡いだ愛の讃歌や青のシャンソン他,アコーディオン弾き,ミロール,ヴェニスの恋人,パリの空の下,私の回転木馬,私の神様迄の名曲

劇場版「オーバーロード」聖王国編:P.N.「ありんすちゃん5歳」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2024-10-14

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

分厚い小説2巻分をうまくまとめていて感心しました。セリフを改変して話をショートカットした部分は違和感なく見れました。ただ、ヤルダバオトがゼルンの肩をもいだりシズの勾留場所に行く際にロウソクを持っていくのに少し説明があった方が良かったかと

侍タイムスリッパー:P.N.「ビール党」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-10-14

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

素直に、面白かったです!「カメ止め」は(引き合いに出すのは違うと思いますが )正直「面白いけど同じ様なもっと面白い映画あるよな(STMBとか)」と、少し意地悪な視点で観てしまいました。でも今作はただただ面白ったです。主演の山口氏は存じ上げませんでしたがお見事!ヒロインの沙倉さんも良いですね。「心配無用之介」は一本きっちり観てみたい!脚本に関して感心したのがタイムスリップ時点のタイムラグ!なるほどそうきたかと。最後までとても気持ち良く観ることが出来ました。そして、福本さん、ありがとうございました。

ザナドゥ:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-10-14

🦄NHKラジオ第一ポップス&ロックはオリビア・ニュートン・ジョン特集,本篇より同名ソングが流れ,他カントリーロード,ジョリーン,そよ風の誘惑,映画グリースから愛すれど悲し等魅惑の歌声が続く

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ:P.N.「bogi」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2024-10-14

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

前作の高揚感に釣られて見たが、まさかのミュージカル法廷劇に2時間半費やした。
贖罪のために作ったとの評を読み少し得心したが、、、
ガガの歌唱に☆ふたつ。

最終更新日:2025-07-06 16:00:01

広告を非表示にするには