魔法にかけられて:P.N.「アンタちゃん」さんからの投稿
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2008-04-17
すんごい良い意味でバカらしい映画。ディズニーなのにそんなのあり!?とつっこみどころ満載(゜o゜)\(-_-)いやはや、おもろかった。
すんごい良い意味でバカらしい映画。ディズニーなのにそんなのあり!?とつっこみどころ満載(゜o゜)\(-_-)いやはや、おもろかった。
絢ちゃんがでるので楽しみです!
今まで観たことないほどの斬新なリアル感に呆気をとられました。ラストの演出も期待を裏切らずに終わってくれてよかったと思います。真に迫る所が魅力だと思いますが、『ゴジラ』シリーズや『日本沈没』といった映画と酷似している感がありました。
酔いやすい方や高所恐怖症の方でこの映画を観たいという方は、大袈裟かもしれませが、エチケット袋か酔い止め薬を持って映画館に行くことをお勧めします。
面白かったです!!
まるで自分が登場人物になったみたい☆
テンポよく中弛みしてない作品だと思います♪
もう一度見たいかも…☆
もう、最高でしたぁ
ヤマピーわ、やっぱカッコェェわぁ
また、ヤマピーを惚れなおしちゃいました
最初にヤマピーが出てきたら興奮して泣いちゃいましたぁ
ちなみに、泣いてるの1人でしたぁ
原作とは違う、各章の繋がりがあまり無理なく設定されていて、お手伝いロボットで時代の流れを感じさせたりして
金城悪魔のミュージック好きと、天然ぶりもよく出てました
私的にはかなり面白かった!!ホールビデオでの撮影なだけに迫力はあり!でも、主人はつまらなかったらしく最初は爆睡(笑)途中から『アイツ』が頻繁に出てくるようになってから真剣に観賞し始めました……。
最後の終わり方??あまり納得いかない部分が多いかな~。きっとPart2とかありそう……。
グロい系、乗り物酔いする人は確かに観ない方がよいですよ(´o`)
ジゼルがとても可愛い
童話のパロディが所々にある
とってもロマンチック
くま!!
映像は◎
主人公の性格や物語の進み方にイライラ
スカッとしたいなら他のものを
ダーティーな役のクルーニーを期待してたけど、いい奴だった
なんだかよくわかんない感じ。フィクサーって仕事内容もわかんないし。話に関係ない場面も多すぎ。ラストあたりはまぁ見れたかな。
金城さωのィロ2な役がおもしろかったぁ
ストーリーに繋がりがあって楽しかったぁ
合唱を愛する人には絶対見てほしい!楽しくて感動できます。
金のないSF好きの学生が大抵考えつくネタを目一杯金かけて作ったバカ映画って感じ。とにかく突然デカい音出せばびっくりするだろ的演出とトンデモ要素が多すぎて途中からギャグなんかと思った。
あーぁ、やっちゃった。あんな稚拙な脚本にあれだけの名優が参加し、また原作者自身も認めたのかわからん。なぜ嘘つきで自分勝手な少女があそこまでの正義感を持つようになったのか。なぜ鎧グマ、気球乗り、魔女軍団他登場人物があんなに簡単に一少女に賛同し、命賭けで共に戦うのか、なぜ学長は大切な羅針盤をあんな簡単にライラに託してしまうのか、もう挙げ出したらきりがない。全く深みなし。観客をバカにし過ぎやで。
これは映画というよりアトラクションですね。家でDVDで観ていたらこんなに面白くなかったと思います。『ブレア~』の手法に金をかけて作るとは思わなかったです。 フェイクドキュメンタリーの手法を使ってるので、ラスト主人公達がどうなるのかがわかってしまうのが難点。
ラストに少しでも情報をいれて欲しかった。アレがどうなったか?何者なにか等。
一言で言うと…ハリウッド版ゴジラとブレアウィッチを足した感じですかね。最初から最後までハラハラしました。映像はリアルです。故に手ブレがハンパじゃない。酔いやすい方はDVDで見た方が良いかもしれません。詳しい内容には触れない方がいいですよね?まだ見てない方の為に(^.^)見てのお楽しみ♪
つまんない。
映像は迫力ないし、ストーリーも淡々とし過ぎ。
なんでそーする?ってシーン多いし…盛り上がるまでは長くてラストは早すぎ。
本当お金のムダ。
レンタルだったら早送りか、途中で見ないな(笑)
俺も包帯クラブに入りたいと思います