映画感想・レビュー 2375/2604ページ

水の中のつぼみ:P.N.「泣ける映画大好き」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2008-07-03

映画館で観るのは今年25本目ですが、洋画はまだ3本目です。少女の切ない恋心を描いた作品ということで観たのですが、率直な感想を言うと、フランス映画らしい(?)妖しい作品だと思いました。主人公の少女を振り回す、美しい女性が魅力的でした。ちなみに、切ないと言えば切ないのですが、全く泣けません。

花より男子ファイナル:P.N.「ゆっきー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-07-02

前売り券を買って、すごく楽しみにしていた花男。観てきました。私は原作→ドラマ→映画。どれもハマりました。今回の映画がファイナルということで寂しいです。映画館は笑いが絶えない感じで、思いっきり笑えて感動する場面もあり、すごく楽しめました。また観に行きたいな~。

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国:P.N.「ミスチーフジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-07-02

もともとこのシリーズには「人間の分を越えようとした者(悪役たち)に対しての神の怒り」が根底にあり、それが独特の厚めの雰囲気を作っていた。時代の好みなんだろうが、随分軽やかになったのが少し残念。再登場キャストより、新規のブランシェットに「いにしえの香り」が漂っていた。

犬と私の10の約束:P.N.「み」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-07-02

犬10DVD発売おめでとうございます\^^/
9月なんでまだX02先ですが予約してまってます★この映画はほんとに大好きなので.また友人にも勧めてみます(^ω^)
感動をありがとうございました!!

奇跡のシンフォニー:P.N.「ビッドスタート」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-07-02

ファンタジーなシンフォニーです。
私事でトラウマ発見!
真に現実的な舞台背景がブレないで、可能性(未知)の領域に、不可能な演出(認識は個人差)を、あり得るように表現して、それが話の軸になる場合(演出効果だけじゃないもの)は受け入れがたい。昔、のど飴のCMで、本当に瞬間移動する飴と信じきっていた子供を知っている。me?

西の魔女が死んだ:P.N.「くま」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-07-02

映画が終わって他の観客さん達が全員出ていった途端に涙があふれて来たのでいっそのことと思い大声上げて泣きました。前から本の方でも読んでいたんですが、やはりとても素晴らしい作品です。まだ見ていない人は是非見に行ってみて下さい。

マリと子犬の物語:P.N.「猫好き」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-07-02

映画館には行けずDVDを借りてマリと子犬の物語見ました。地震の怖さマリが飼い主を助けようとする姿に感動しました。マリのように大切な人を守り最後まで生き抜きたいと思いました。

花より男子ファイナル:P.N.「サル」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-07-01

最初っから最後まで、道明寺に胸キュンでしたっ!すごく良かったっ!ただ、映画館から出てくる人達の話を聞いてると、男性にはあまりウケが良くない気がしました。女性は絶対にハマると思います!ほんと、良かったです!

マリと子犬の物語:P.N.「みかん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-07-01

だいぶ前に観たんで細かい所は覚えてないんですが、心温まる映画だったのは間違いないです。ただ子供らがマリたちを守りに行こうとした気持ちを父親が怒ったのは変だった。あんたが子供守りたいように子供らはマリたちを守りたいんだよ。親の勝手過ぎるだろ?あと動植物はともかく人が生きてればいいみたいなシーンもあって、何でそんなテーマが行ったり来たりするの?と思った。災害時は動植物の心配しちゃいかんのかい?

奇跡のシンフォニー:P.N.「しほみんたかみん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-07-01

デラ富樫を越えた!今年の一番です。減点視点で映画を見る方にはあまりお勧め出来ませんが…。全編で流れる音楽やセリフの数々が胸にきて、感動の波紋がクライマックスだけでなくあちこちで揺さ振って来ました。ハイモア君だけでなく、ロビン・ウィリアムス、テレンス・ハワード、ジョナサン・リース・マイヤーズ◎。原題「August Rush」、邦題「奇跡のシンフォニー」どちらもいいネーミングだと思いました。

花より男子ファイナル:P.N.「ふじぼう☆」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-07-01

今日観てきました!!道明寺のお馬鹿な発言とつくしの掛け合いのところがかなり笑えました☆劇場内も笑い声でいっぱいでした。
ただ、私、個人としては最後のどんでん返しは少し期待はずれでした。そのまま、悪と戦って大事なものを奪い返し……って終わりがよかったです。家族愛は違った形で描いてほしかった。ファイナルだから観客を驚かせようって感じがしました。でも、さらに続編への期待が増してきてしまいました。

ザ・マジックアワー:P.N.「しゃむしゃむ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-07-01

今回初めて三谷幸喜の映画を見ました。この作品で大ファンになりました。こんなにも人を笑わせる発想!尊敬します!!見たいなと思ってる方は絶対!映画館がいいです。テレビの画面だと笑いも半減しちゃうから!

最終更新日:2025-10-12 16:00:02

広告を非表示にするには