映画感想・レビュー 2370/2604ページ

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛:P.N.「キイラ☆」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-07-12

やっと見てきました。ディズニーらしい展開で迫力がありました!カスピアンのベン・バーンズはさすが舞台で活躍してただけあって、風格も演技も良かったです。ペベンシー4兄妹も成長してて…特にピーターとスーザンは活躍してましたね!3作目に出演しないとは残念です。大人になるとナルニアに行けないというのはなんでか知りませんが、エドマンドとルーシーに期待したい♪カスピアンとスーザンのロマンスも良かったかな☆彡

スピード・レーサー:P.N.「病憑ポテト Ver.2」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-07-12

金の力なんて…とは言ってるが、それを金かけて表現するのはどうなの?と思った。でも面白かったからまぁいいや(笑)常人の目についていけるのか!?というぐらいのスピード感アリアリの映画。真田広之の存在意義がよくわからない映画。見応え充分で飽きさせません。

カンフー・パンダ:P.N.「アコ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-07-12

試写会に行ってきました。誘われて興味なく行ったのですが、良い意味で裏切られました。キレのあるギャグに久々に大笑いしました☆子供さんも沢山来ていましたが、最初から最後まで食い入るように映画を観ていたので、やっぱり面白い映画なんだなと思いました。大人と子供が一緒になって楽しめる作品だと思います。オススメですよ☆

スピード・レーサー:P.N.「チムチム」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-07-12

チムチム&スプライトルのちびっ子コンビがかわいい!
見終わった後もマッハGO!GO!のテーマが頭から離れません(笑)
映像がとにかくスタイリッシュでカッコイイ!

序盤から画面に慣れるまではテンションに付いていくのがやっとで少し疲れましたが(笑)
家族みんなアクションもいけるという(笑)しかも強い(笑)
家族っていいね☆

スピード・レーサー:P.N.「ビッドスタート」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-07-11

遠近感がブッ飛んでました。やっぱりレースも人も摩擦が大切ですね。皆さんもルールを使ったルールで腐ったミカンをブッ潰しましょう。
家族は基本だよ本当に。
あんな支えとしての一面もある、お嫁様はよろしいですな。家族愛にレイズします。
ビバ!文化のボーダーレス!!

カメレオン:P.N.「閤舗ラ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-07-11

結婚詐欺師の若ゾウと、ジジババの詐欺師が、いづれ行き場がなくなる感が、今の世の中に通じていて、ちょっぴりアンニュイ ョ
シギの音楽やBGMもGoo

クライマーズ・ハイ:P.N.「うみ。」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-07-10

気迫がそこまで迫ってくるようで、とにかく現場にいるような臨場感だった。一つの紙面飾るにも、様々な駆け引きが日々繰り返されていることも知ったし。

久々、『見た!』と感じる映画だった!

スピード・レーサー:P.N.「みかん」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2008-07-10

日本のアニメが元ということで観にいったけど普通の映画。主人公はよくあるトラブルメーカーでなぜか強いものを憎み、家族の絆とかよく分からないもので美談のようにして誤魔化して話が進む。だから家庭に恵まれなかった人間にはピンとこないことだらけだし、強いものや脇役のレーサーが可哀相になる。普通にレースしようよ。何で観客は主人公を応援したの?金ばっかかけて肝心なことはいつも風まかせ。なんじゃそりゃ。

最終更新日:2025-10-12 16:00:02

広告を非表示にするには