闇の子供たち:P.N.「 サリー」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2008-08-27
タイには旅行で何回も行った事がありますが…この映画を観て裏社会の恐ろしさ、腐敗したタイ警察や政治…リゾート地のタイの表向きの良い部分しか知らなかった私… まさか、あんなに小さな子供が売春宿に売られ監禁され奴隷のように…病気になれば生きたままゴミ同然に捨てられ…そういう小さな子供を安い金で買って好き放題の事をしている変態どもに言いたい!恥を知れ!! 映画賞を取って世界中で上映して欲しい!!
タイには旅行で何回も行った事がありますが…この映画を観て裏社会の恐ろしさ、腐敗したタイ警察や政治…リゾート地のタイの表向きの良い部分しか知らなかった私… まさか、あんなに小さな子供が売春宿に売られ監禁され奴隷のように…病気になれば生きたままゴミ同然に捨てられ…そういう小さな子供を安い金で買って好き放題の事をしている変態どもに言いたい!恥を知れ!! 映画賞を取って世界中で上映して欲しい!!
小説は面白かったけど、難しい
この映画を見て私は絵を描き初めました。
面白かった!
でもちょっと展開が忙しかったかも。
とにかく下ネタが多かったけど
それも良かった要素の
一つかな…。
残念な映画だった。ストーリーもエピソード2・3と若干矛盾してるような?
原作読んでるから今一つ物足りなかった( p_q)
社長最高ヾ(^▽^*
時間のむだ。
ただでも観る価値無し
最高でした
TVシリーズを超えることはないだろうと、正直あまり期待せず劇場に行きました。けれど、友情のありがたさ。尊さ。それぞれの愛。思い。 涙あり笑いあり、今までみた映画の中でも思い出に残る作品でした
観てみてください
山田の「よろしくねっ」はムチャクチャ可愛い(笑)
愛してるから殺すって感覚は自分にはあまりよくわからなかった…
秋の京都のシーンは素晴らしいですよ☆
泣けると期待してみましたが、まぁ普通にうるっとくるいい話でした。
期待しすぎたかな…。
原作を読んでなかったせいか普通に楽しめました。
おもしろかった(・∀・)
根岸君、最高!
何回みても笑えると思う
想像力豊か…(・・?)
最初はダークライが悪いのかと思いましたが…
カッコいい!憧れです。
ポケモン大好きですミー!予告した、ミーに感謝するです。
まずレイチェルが出てない事に
ショックを受けて.
ストーリー展開も一々説明的.
ジョナサンのギャグも
説明的……(言わされ感)
前作に比べると
蘇った兵士の数も
微妙だったし…
あれでどうやって
世界制服?って
思っちゃいました。
『ハムナプトラ』じゃなかったら
観に行かなかったよ~
(;ω;)
いいね~
手に汗握るような迫力満点のアクション。さらに、ジョーカの精神的に迫りくる魔の感じ。いや~いいね~。
ただ、ヒロインをどうにかしていただけたらもっと良いのに…かなり差ありすぎ。
ジョーカー恐るべし。それだけでも、この映画の魅力は充分と言える。ストーリーの大半はジョーカー視点という演出がさらにこの映画の魅力を引き出していた。バットマンはアメコミヒーローで一番好きなキャラクター。これからも、さらなる続編を期待。
単純だけど、単純だからこそ良いのかも。
あれこれ考えずに観れて、見終わったらなんだか心が洗われた感じにさせられるポーは凄い!
かなり面白かった★
大爆笑ありつつも、根岸クン
が大雨の中泣き崩れる所は
切なくなりました。
こんな松山ケンイチさんも
好きです☆
内容は分かりやすく面白かった
見て損はないですね 。