ダークナイト:P.N.「まるーん」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2008-09-26
バッドマンは観たこと無かったんですが、エンターテイメントとして素直に面白かった。ジョーカー、市長、バッドマン。この3人の関係がいい。そして、スリル、迫力、驚く展開もいい。
これはDVDより映画館で観た方がいい作品だと思った。
バッドマンは観たこと無かったんですが、エンターテイメントとして素直に面白かった。ジョーカー、市長、バッドマン。この3人の関係がいい。そして、スリル、迫力、驚く展開もいい。
これはDVDより映画館で観た方がいい作品だと思った。
ジブリ作品では必ずあった胸にジーンと感動する場面が一度も無かった。観てる子ども達の「ポニョ可愛い~」というほのぼのとした声が唯一の救いだった。ここ何作品か裏切られながらも映画館に足を運ぶジブリファンがどんな作品を待ち望んでいるかいい加減気づいてほしい。ナウシカやラピュタ、紅の豚やもののけ姫、カリオストロ。胸踊り、胸温かくなる作品がまた観たい。何度裏切られても、ジブリ作品をまた観に行くのだから。
やばい!DNAが義理と人情に反応しちゃいました、泣けて笑ってホロリとして、楽しめました(*^_^*)
みなさんの評価が低いのも頷けるイビツな作品ですが、キューブリック亡き後、監督で観たいのはマイケル・マンだけなので、あえて強く推します。非情な銃撃戦とヒリヒリするような潜入捜査が胸に泌みます。マン監督作では『刑事グラハム/凍りついた欲望』『ザ・キープ』が殊に素晴らしいです。必見。
すごく良かった、けどグロい‥
アンジェリーナジョリー素敵(^ω^)
このお話は英国最古の叙事詩で、何百年も語り継がれているものです。
人から人へ語り継がれているわけですから、原典はすこぶる理解しづらい口語ですが、ここまで解りやすく娯楽映画としてまとめたのは素晴らしいと思います。このお話の性質上、全編CGでも不思議ではないと思います。ストーリーも原典により忠実に作られているし、見れば見る程いろいろな考察が出来るが自身としては、すごく楽しめた作品でした。
ドンマイ映画。低レベルですね。
目新しいアクションシーンは、おもしろかった。機織り機が暗号を記すことについても、哲学的な見地からすれば、あれはあれでアリだ。が、「ハンコック」同様、どんでん返しが、単に奇をてらったものにしかみえなかったのはいただけない。あとアンジー痩せすぎ。最後、弾丸曲がりすぎ。
最初はノーマークでしたが、子供がどうしてもというので渋々…
ですが、笑いと感動が沢山あり、大満足でした!役者さんの演技力もイイ!!
闇の子供たちじゃなく闇の大人たちというタイトルに変えてみたらいい。全く期待ハズレだった。真面目な気持ちで映画を見に行ったのになんだか馬鹿にされたような感じ。監督に本気でこの現実を変えなくては!という気迫はなく、知ってしまった現実をちょっと映画化してみたという軽い気持ちしか感じなかった。これが日本で話題になるとしたら日本人の倫理観とか道徳心の低さを感じます。
若い人こそ見て、感じて欲しい映画。
絶対に得るものがあるはず、感じるものがあるはず。
綺麗な映画です。
バッドマン見た事無い私がいけなかったのか、全く話について行けなかったです。
知ってるの前提と言うか…。
敵は怖かったし気持ち悪かったです。それは凄いと思う。
昨年身内を亡くしたばかりだったので、余計に泣けました。山崎さん、本木さんの静な演技が素晴らしいです。いい映画に出逢えて久しぶりに嬉しかったです。
ジョーカーは聞きしに勝る鬼気迫る傍若無人ぶりで嬉嬉としたが、やはりクリスチャン・ガン=カタ・ベール好きとしては意地でもバットマンを応援したい。身も心も満身創痍のまま、闇に消えていくしかないダークナイトに涙した。名作。
何回もみました
何回みても
涙がとまらなかった
NARUTOゎもぅめっちゃ大好きっす☆★
ナルトと暁どっちも応援∪たぃっす(・ω-)=☆
大決戦超ウルトラ8兄弟友達と一緒に見に行ったけどものすごくて面白かった2回も見ましたとくに長野くんが出ていてびっくりですとてもかっこよかったです私も早くDVD出ないか楽しみですでたら買うつもりです
脚本の酷さに愕然。原作の魅力を根こそぎ殺している。監督と主演には『災難だったね』としか言いようがない。と言うのも、カット割やカメラワークなどはけして悪くないし、遠藤に至っては、原作の雰囲気を保ちつつ、映画の中でもマッチングする絶妙なラインで演じている。中村とヒロインの破滅的なお遊戯を相手にあれだけ気持ちを創れる遠藤雄弥は素晴らしい役者だ。しかし、作品としては観るに耐えない。
泣けて、笑える映画!!
納棺師という職業を通じて繰り広げられる暖かい人間ドラマ。今年の邦画No1と言えると思います!!
本当に良かったです!とても切ない‥。ルイの気持ちはわかるような、わからないような感じでしたが、アマの純粋さ、シバの優しさが人間らしくて胸が痛くなりました。主演の吉高由里子さんは本当に度胸のある素晴らしい女優さんです!久しぶりに一瞬もあきずに見入りました。