ホームレス中学生:P.N.「猫」さんからの投稿
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2008-12-07
正直言って、あまり楽しくありませんでした。ドラマを見てから映画を見たのですが、キャストが綺麗すぎて原作のイメージとかけ離れてました…(汗)小池くんが田村役は、見ていて「可哀想…」となりました。演技は良かったと思います。
正直言って、あまり楽しくありませんでした。ドラマを見てから映画を見たのですが、キャストが綺麗すぎて原作のイメージとかけ離れてました…(汗)小池くんが田村役は、見ていて「可哀想…」となりました。演技は良かったと思います。
実写だと思われるカーチェイスは迫力があるが、刑務所内の閉鎖されたコースなので変化に乏しいのが惜しい。話は単純明快、ジェイソン・ステイサムは何をやっても同じキャラに見えるのはご愛嬌か(笑)
もっとコメディタッチかと思ったら、あにはからんや。機内・地上各職の掘り下げに、テンポはよいが、時間切れの感あり。続作を見てみたい気がする。息抜き映画にもってこいの一作。
伊藤英明さんは制服が似合う!ハイパーレスキュー役の皆さんの鍛え上げられた身体、ほんとに皆さん厳しい訓練を積んだらしいです。6歳の息子と見に行きましたが、こぶしを握りしめ真剣に見いってました。またぜひ見たいです。
自分の中学生時代を思い起こさせる映画でした。「男子が悪いんでしょ」とか、懐かしいノリでした。いじめ系の話なので辛い気持ちになりましたが。
主人公の男の子の気持ちの揺れ方がうまく描かれていた気がします。また、阿部寛の正体不明な先生の雰囲気がよかったと思います。
私は泣けました!!
プロデュースした大沢たかおさんも、キャストの皆さんもいい味出してました。(o^_^o)
私もボクシングをしてみたくなるほどの熱意を感じました。
主題歌のFUNKY MONKEY BABYSの「希望の唄」も最高でした。
最初から最後までドキドキして見れました。
ただ伊藤英明さんが海猿とたぶってしまいました。でもかっこよかったー
試写会にてお先に見ました
凄くいい作品で泣きました
もぅ一回行く予定です
今日、「おくりびと」を見てきました。かなり前に公開されたので、もう上映してないんじゃないかなと半ばあきらめてました。
誰にも平等に訪れる「死」をテーマに、その人の現世での最期を尊厳を持って送り出す納棺士の姿と、それに対する遺族の心の様が見事に描かれていたと思います。モッくんと広末の夫婦の息もぴったりで、キャストも強者揃い。シーンのたびに何度も涙してしまいました。
人も景色も非常に美しく、和まされました。(^-^)どこか記憶に残るものがある映画でしたね。
私はビートルズを知る世代ではありませんが、この映画に登場した曲は、どれも非常に美しく、どこか懐かしい感じで和まされました。絵もとても綺麗だったです。(^-^)
スティーブン・キングの持ち味である、恐ろしくも心温まるホラー作品に仕上がっていたと思います。('-^*)ok
化け物の正体には、ちょっとがっくりしましたが…。
自殺者の多い今の日本社会にとって、更なる悪影響を及ぼし兼ねないような映画でしたね。(*_*)オチもあまり納得いきません。
他のキャストの方には失礼ですが、城田君や谷村さんのような人は、この手の映画に合わないと思いますね。ストーリーも「学校の怪談」のリメイクのようでした。
須賀君はいつ見ても幼いですね。
人は時として、突然死を迎える、突然死んだ人は大切な人にも忘れ去られがち、といった感じの死に関する理不尽さのようなものを説いた映画でしたね。だからといって、人が死んだというのに明るく綺麗に済ませすぎな気がしました。
この映画を観て、死ぬのが怖くなくなったという人も沢山いるそうですか、逆を言えば自殺願望者には絶対見せてはいけない作品だと思います。
青春真っ盛りの少女のフレッシュさが見事に描き出されていて清々しい作品でした。(^O^)v
この作品で残念なのは、背景や景色の描写が綺麗な分、登場人物の描写や人間関係が薄くなってしまったことですね。それ以外は申し分ありません。('-^*)ok
この作品は、青春真っ盛りの世代の方ももちろんそうですが、それ以上に中高年の方に何度でも観てみるのをお勧めします。自身の忘れかけていた青春時代が思い出せると思います。(^-^)/~~
この映画を作った人はノーベル賞ものです(^o^)
二人とも演技は凄い上手かったけど…
原作が嘘っぽすぎる。
あんなに不幸が重なったら
正直、普通の人は生きていけないと思います。
泣けませんでした。
話も音楽も素晴らしいと思うけど、全体的にアンバランスで感情移入できない…。端役の方までバラエティーでおなじみの人が多く、気が散る。役者さんの演技も表面的な感じがするので、泣きのシーンでも??と思ってしまいます。
2時間ドラマでいいじゃない!と感じました。良い原作を使っているのにもったいない。フランキー界さんの前の映画が見たいです。
とりあえず金城がかっこよすぎた!!!