映画感想・レビュー 2299/2616ページ

私は貝になりたい:P.N.「デブネコ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-12-06

何も言えない。戦犯と呼ばれた人たちのほとんどが一兵倅なんて知らなかったし。理不尽な運命で亡骸も家族に渡されない。貝になりたい・・彼の絶望の深さがはかりしれます。沢山の人にみてほしい映画です。

ウォーリー:P.N.「いちろう」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-12-05

せりふが少ないので、音楽を楽しみながら、ウォーリーの心を感じてとっていければ…星5つかな。わたしは、ミッキーの“フアンタジア”という作品のほうが好きですので星4つにしました。でも、さすがディズニー作品です。

ソウ5:P.N.「黒須」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-12-05

とりあえず第1シリーズから全部見てない人には辛いと思う。個人的にはかなり楽しめました。続きが気になります。ラスト付近であのBGMが流れるとドキドキする。

奇跡のシンフォニー:P.N.「Mother」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-12-05

とっても良かったです。私は家でDVDを観ましたが、良くも悪くも血の繋がりは強いモノだと改めて実感します。音楽の素晴らしいさも改めて感じたし、人との繋がりがあたたかい何よりも生きる力になると理解できて幸せな気分になりました。

ミスト:P.N.「ゆう」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-12-05

ただ見ると普通のSFだけど本当はぜんぜん違うと思いました。
人間の愚かさや,宇宙一怖いのは人間だということ,宗教と政治,とても謎めいていて,とても現実的な映画だと思いました。

日本沈没:P.N.「高3→大1」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-12-04

迫り来る危機感があってスリルに満ち溢れていましたね。草なぎ君と柴咲さんの恋愛話は、あまり必要ない気がしましたが。あと、あんなに早く日本沈没してしまうのかが疑問に思えました。あれだけ危機的な状況で、柴咲さんの身内の人たちだけが生き残れたのも疑問に思えたし。

犯人に告ぐ:P.N.「高3→大1」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-12-04

意外にもこれが初めてだったというトヨエツさんの刑事役は、見事なハマリ役だったと思います。石橋さんや小澤さんも刑事の生々しさを引き出していました。ストーリーもなかなかいいサスペンス要素だったと思います。最後犯人が本当にあんな単純な心理トリックに引っかかるかどうか疑問でしたが。

ALWAYS 続・三丁目の夕日:P.N.「高3→大1」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-12-04

私としては、前作の方が笑えて感動もしましたが、今作も最高でした!!('-^*)ok
淳之介と茶川が離れずに、最後はヒロミも戻ってきて3人一緒になれたのが一番嬉しくて感動しました!!最後はみんな幸せになれてよかった。\(^o^)/
BUMP OF CHICKENの「桜の街」も映画と見事に重なり合ってて、心に響きました。

252-生存者あり-:P.N.「しほみんたかみん」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2008-12-04

内野さん筆頭に俳優さん頑張ってますが、リアリティーがもうひとつで。あと桜井幸ちゃん、身内の被害でパニックになるのも心配なの分かるけど、救助方法検討する場や救助現場の最前線にそんな……近すぎ。252の意味分かってスッとしました

魁!!男塾:P.N.「桃が生涯の理想」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-12-04

原作の大ファンなので、実写版がどんな仕上がりかドキドキしながら観に行った。実写版としては良い出来かな。富樫は原作にかなりイメージ近い。最高でした。大好きな桃については、私の中で実写版桃は有り得ないので

リアル鬼ごっこ:P.N.「あや」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2008-12-03

原作との違いにビックリした!!!!!!展開が早くてあっという間に見終わるのは良かったけど、最後の終わり方でいっきにつまらなくなった。。。
話はややこしいけど全体的に子供向け、っていう印象
また見たいとはまず思わない

最終更新日:2025-11-27 16:00:01

広告を非表示にするには