エアベンダー:P.N.「ぽん」さんからの投稿
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2010-07-27
ここのレビュー(酷評?)を見て、覚悟した上で観に行きましたが、意外に楽しめました。ストーリーの展開が早く飽きずに観れたのは◎。ただ4部作まで引っ張るほどにしなくていいかな…
ここのレビュー(酷評?)を見て、覚悟した上で観に行きましたが、意外に楽しめました。ストーリーの展開が早く飽きずに観れたのは◎。ただ4部作まで引っ張るほどにしなくていいかな…
酷評するかたは余りにも期待が大きすぎたのでしょうね~私はレビューを読んで余り期待せずに観賞しました♪
十分面白い映画でしたよラストもどんな風に呆気ないのかと期待しながら見てましたが良い終わり方だったのでホッとしました!
ザ・男尊女卑。魅力的な女性の生き方を描くのに、男性監督じゃダメでしょう。結局、男から見た理想の女。
時代を意識した撮影の工夫は面白かった。
無意味に発情してエッチする登場人物たちにゲンナリ。愛ってそんな安っぽいものじゃないでしょ。肝心のストーリーも軸がない為に迷走しっ放し。3億円事件の真相に迫る社会派映画を期待していただけにガッカリした。
友達と行きました☆とにかくめちゃ楽しかったです♪ドキンちゃん可愛ゆす←
はっきりいって、思いっきりつまんなかった
彼氏と映画館出て「つまんねー」と言い合ってました。
子供向けだからなのかもしれないけど、物語が薄っぺらくてどの主人公にも感情移入できず、ぼーっとみてました
期待していた分ちょっと残念だったなあ…。踊るシリーズは大好きだけど、他人には自信をもって薦められません(><)
ポニョよりずっと大人向け。私は断然アリエッティの方が面白かった。人間と小人は、共存していけない。小人を見かけても、手を差し伸べてはいけない。友達にもなれないし、恋も出来ないのだから。厳しいようだが、それがお互いの為。翔のような人間もいるけど、ハルのような人間もいるし。翔の病気やアリエッティ一家のその後は、見た人の想像に任せる終わり方も良かった。
めっちゃ感動◎
絶対見て~!
とにかく『凄い』の一言!最初から、すでに物語は始まっていて進んでいて、特急列車に乗ったような感覚だった。ストーリーのアイディアがとにかく素晴らしく脱帽。それにどの俳優も素晴らしい!レオは若い頃から演技力は天才的。今もなお、むしろそれ以上になってる。映画の終わりが本当に良かった。でも、『ということは、どういうこと!?』ってパニックになった。どこからが夢で現実なのか…何回でも観たくなる映画です。最高!
青島の粘り強さに感動しました
確かに内容は難解。ラストも考えさせられる。でも監督の才能をみせつけられた感じです。
俳優の演技も映像も音楽も凄かった。
ダークナイトといい、この監督は観客を引き込むのが上手いですね。
個人的にはディカプリオらの仕事の説明箇所がほしかったような。前もって予習してる人はすんなり入れるけど、そうでない人は最初から戸惑ってしまいます。
奥さんとのシーンはもう少し削ってもいいと思います。
うちの弟も、怪談レストランの大ファン。家族と共にこの夏公開の劇場版怪談レストランを是非見に行く。
まず、ディズニーピクサーの最高傑作です。ストーリーも構成もさすがにしっかりしていて、笑いありハラハラドキドキあり感動あり、足りない物はありません。最後のスタッフロールまで楽しめます。日本の某超有名アニメのキャラも出てきます!笑 あっせっかく見るなら1と2もちゃんと見て下さい。3だけでも楽しめるとは思うけど!
先日OD2を見直してみて、やはり残念でなりません。あんなに面白かったのに、OD3には驕りがあったのかなぁ。出演者のスケジュールなのか作り手の余さなのか、先ずは新TVシリーズ再開後に映画OD3だったら良かったと思った。観客動員とか興行収入とか、そういう事でODシリーズが語られるのは、ファンにしても残念です。しっかり批評してもらいたいです。TV局主導だから無理な話ですよね。
最高! 号泣でした(T_T)
う~ん!無理に3を作らなくても、よかったんじゃあ無いですか?事務所との問題があったらしいけど、TVからのレギュラーで出ていた、「雪乃さん」水野美紀が出ていない、真下正義の奥さんと言う事をセリフだけで、済ませている。内容は、おもしろい所笑える所もありましたが、ふざけが多く感じられます。事件は一つで良く思いました。
そんなに期待をしてぃなった私を、見事に裏切ってくれました!!!
ちょぃ?A出てくる、岡村隆史が、また笑ゎせてくれるし…
ちょっとェッチで、笑ぃ・青春・友情・絆・恋愛…全ての要素が入ってぃて、もぅ本当…最高ぉ~!でした。ヾ(≧∇≦)〃
ェンドロール中のNGシーンも、見れて楽しかったし、ェンドロール後も笑ぇるヮンシーンがぁって、最後の最後までょかったです!
最高の映画!ちょ~ォススメです。
う~ん 途中眠くなってしまいました。
ストーリーの甘さに悲しくなりました。
期待せずに別の作品として観たら楽しめるかも
4が出ても、映画では観ないでしょう。
泣きすぎで頭が痛くなってしまいました。それくらい悲しくて辛くて、感動しました。1から同年代だったアンディ。自分と同じように成長していて、おもちゃ達は変わらずいて。1の頃より少し薄汚れているのは遊んでもらった証拠、居なくなった仲間は時の流れ。おもちゃを大切にしたい…そんな温かい気持ちになりました。みんなに見てもらいたい作品です。