映画感想・レビュー 1719/2613ページ

柘榴坂の仇討:P.N.「秋の空」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-09-21

とっても感動しました。
時代劇というよりラブストーリーです。と、中井貴一さんがいうてはりましたが、ほんといろんな愛があふれてる作品でした。

舞妓はレディ:P.N.「まりん」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2014-09-21

びっくり!映画なのに、まさかのミュージカル仕立てです。会話から急に唄い出します。歌声は、皆さん綺麗ですが、なかなか馴染めない。妻夫木さんも歌ってて、初歌声でした。が、ひたすら疲れた。馴染めなかった。っていうか遊び過ぎじゃないかとなぜ歌う?

思い出のマーニー:P.N.「斎藤さん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-09-20

この作品のレビューみてると面白いですね、特に低評価の人の意見、つじつまが合って無いという一方、簡単につじつま合わせしてる、どちなのでしょうか?、そうゆう点から言っても、この作品興味深いですねぇ

舞妓はレディ:P.N.「ビール党」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-09-20

こんなに楽しく幸せな気持ちで映画館を出たのは久しぶりです。重たい前二作でも演出の凄みを見せていましたがやはり真骨頂はコレでしょう、さすがは周防!天才です。主演の萌音ちゃんがとにかくカワイイ!どこか野慕ったい(という演出ですが)彼女がどんどん光ってくる、それを見ている観客も笑顔になってくる…確かに見つけるの大変だったでしょうね、企画も進まない訳です。最後に、自分が周防ファンであることを差し引いても充分五つ星、傑作です。

クスクス粒の秘密:P.N.「のりのり」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-09-19

とても、おもしろかった。。ここ十年最も心に残る映画に出逢えた。。
アラブ人の文化、フランス人の移民を見る目なども、垣間見え、ドキュメンタリーかと錯覚してしまいそうな、会話とおしゃべり、なんとも
チャーミングな映画。。。。ラストは圧巻!

特集:雷蔵祭 初恋:P.N.「maharao」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2014-09-19

#眠狂四郎 無頼剣:大塩残党がテロリスト化する設定にアクチュアリティ
#沓掛時次郎 (B) 原作の無常観が消えているのが手柄。
 映像美(宮川一夫撮影)は特筆もの
# 新平家 溝口監督作品だが、駄作でなければ愚作。

# 三隅監督の眠狂四郎(勝負、炎情剣)の再上映をお願いします

ホットロード:P.N.「澤口哲司」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-09-17

昨日9月16火曜日又ホットロード3回目観に行って来ました自分とだぶる青春にラストシーンに号泣したので大画面で目に焼き付けて起きたかった原作は知らなかったから、切なかった制作された皆様ありがとうございます素晴らしい

黒執事:P.N.「たおりん」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2014-09-17

これは酷かったです(つД`)ノ
黒執事じゃないのはもちろん、ストーリーもキャラも意味がわかりません…
本当に残念で腹立たしい~_~;

舞妓はレディ:P.N.「雅人」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-09-17

長谷川氏の美声も大変よろしかったが…。
上白石萌音嬢の素晴らしい歌声と、その愛らしい笑顔に“してやられ”ました。まさに“萌え~♪”で、あります。
あの可愛いらしさは、最早“反則的”です。

攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone:P.N.「もふもふ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-09-16

いろいろ悪評が出ていますが、個人的には、そこまで内容がひどいかなあ、とは思います。
時間が1時間しかないのなら、頑張ったんじゃないかと思います。(1時間×4で攻殻設立前を描こうとするから…。)
★5には、仕事が終わってから深夜上映で見るにはちょうどよい長さだったな、というのもそこそこ含まれています。やはり押井攻殻は凄かった。

るろうに剣心 伝説の最期編:P.N.「ノコノコ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-09-16

前編の京都大火編を何度か見て、一人を倒すのに何回も殺陣をしているのがわかりましたが、殺陣のスピードが更にパワーアップしていました。
圧倒的な志々雄の強さと、立ち向かう剣心が見つけた強さ、幕末を生きる人たちの思い…。闘いの中でも胸に迫る感動の場面も。
原作とは少し違うストーリーですが、佐藤健の剣心は、剣心でした。映画館の大スクリーンで見てほしい作品だと言えます。大友監督素晴らしい。

るろうに剣心 伝説の最期編:P.N.「nisihiro」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-09-16

健・剣心恰好良過ぎ、藤原・志々雄反則気味に強過ぎ、青木・相楽タフ過ぎしょ、さらに、武井・薫可愛い過ぎて許せん、最後に大友監督この作品凄過ぎ、あっ、忘れてた、福山・比古でしゃばり過ぎ、なんちゃって

最終更新日:2025-11-11 11:00:02

広告を非表示にするには