映画感想・レビュー 1682/2612ページ

ミニオンズ:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2015-08-24

シリーズの他の映画は見ていませんが、評判がいいため鑑賞してみました(^.^)b

ドタバタ劇ですが全体によくできていると思います。 見ごたえあり。


最後にサラッと出てくるグルーに「一目惚れ」しちゃうくらい楽しかったです。

エンディングも良かった!

死霊高校:P.N.「ミスチーフ・J」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2015-08-24

本来は王道で怖いホラー。ただ、最初の語り手とGFの性格が悪く、たいした理由もなく、主演の子を「女優気取り」とくさして、嫌がらせのために(理由付けはしてたが本音はこれ)夜の学校に忍び込んで劇のセットを破壊しようとして恐ろしい目に合う、という設定のため、「助からなくても別にいーか」と思ってしまう。死霊に感情移入してしまうと怖くなくなる。

at Home アットホーム:P.N.「screenヤマ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2015-08-24

大分前に読んだ小説で印象には有った!竹野内豊が演じた事で数倍レベルが上がったと思う 現実有り得ない いやあり得る内容1つ1つ丁寧に演じた事でホームドラマの域を越えた見応えだった

向日葵の丘 1983年夏:P.N.「smilesmile」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2015-08-23

本当に自分事としてみれる、そして気付きが多く、いろんなことを感じながら、涙のあと心が暖かくなる映画です。
20年ぶりにあった友人たちとこの映画をみることができ、また今を一緒に一生懸命に生きてる仲間とみれて、本当によかったです。。愛情いっぱいを製作した方々から感じられる映画でした

イントゥ・ザ・ウッズ:P.N.「ひろ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2015-08-23

レンタルで借りて正解でした(笑)今までのミュージカルの中で1番退屈だった。5つの話を繋げる設定はなんとか辻褄合わせでしたが、もとより半分以上話が知っているからこそテンポ良くいってほしかった。歌の繰り返しが長くて初めて早送りしました。吹き替えに出来ません(笑)

ラブライブ!The School Idol Movie:P.N.「D,I,K」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2015-08-22

この映画は生きてきて一番、感動する映画です!!
これを見ないと損します(笑) ラブライブを知らない方にもおすすめです!! 見に行きましたが、、自分、泣きそうでした(>_<) そのぐらいとてもいい映画ですはから是非とも見てください!! 自分はラブライブの第3期の放送を心待ちしていますし、また新しい映画を制作してもらいたいです!!

ラブライブ!The School Idol Movie:P.N.「夏なのに、」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2015-08-20

この作品今は大好き、でも10年たったら、世間から忘れされてしまうだろうなぁ、かくゆう私も自信が無い、ああ、無情、続編が有るなら、そこを制作サイドの皆さん追求してください、今この作品見てる皆さん10年後再度この作品を盛り上げましょう

ブラック・シー:P.N.「ミスチーフ・J」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2015-08-20

ジュード・ロウがただのオヤジです(笑)。他も見事にほぼオヤジしか出てこない。狭い潜水艦の中の民族対立的なドラマで、エイリアン物でも海洋冒険物でもないので(アドベンチャーらしくなるのは終わりの方)、活劇は期待しないほうがいい。

インサイド・ヘッド:P.N.「パクチー」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2015-08-20

頭の中に別の世界、別の住人、今年の流行りでしょうか、邦画でも春に似た設定の物が有りましたが、双方に言える事、設定のネタだけでストーリーの練り込みが足りてないと思えます、日本人も米国人も見切り発車する人はしちゃうだなぁ、せっかちに人種は関係無い

ジュラシック・ワールド:P.N.「ビール党」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2015-08-19

「あのジュラシックパーク(ワールド)がついにオープンした!」それだけで良いのではないでしょうか。とにかく理屈は抜きです、面白い!雑だと言う意見もあり、わからないでもないですが、脚本も悪くなく、これで良いと思います。何気に小ネタも洒落ていて、スピルバーグ魂ですね。久しぶりに前三作を見返してみたくなりました。

最終更新日:2025-11-09 16:00:01

広告を非表示にするには