映画感想・レビュー 1655/2612ページ

ちはやふる -上の句-:P.N.「ホム♪( ´▽`)」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2016-03-30

昨日、中学の時の仲良い子とみてきました?ちはやふるは話は知らないで行ったけど、次どうなるんだろう…とワクワクする映画でした?あと知ってる場所もあって色々興奮しました★そして何よりも面白くて笑えるシーンが多くてみててホント楽しかったです(o^^o)下の句も絶対観に行きます(≧∇≦)?広瀬すずちゃん可愛かったー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

暗殺教室~卒業編~:P.N.「ナオミ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2016-03-30

あれはアニメ版のままで良かった。
CGだしキャストの演技下手すぎだ。あの女教師もそのひとり。
残念です。二宮君の応援出演なかったら今回の上映もなかったでしょう

リップヴァンウィンクルの花嫁:P.N.「ぱらぽ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2016-03-29

岩井監督の作品を見るのは、スワロウテイル以来でしたが、独特の世界観が心地良かったです!久々にステキな映画と出会いました!3時間の長編でしたが、最後まできちんと描かれていてスーっと自分の中に染み渡って行くのがわかりました!リリィさんとの3人でお酒を呑むシーンが良かったなぁ~!またじっくり見たい作品です

マジカル・ガール:P.N.「ミスチーフ・J」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2016-03-28

この映画、一見爽やかな人ほどうさんくさく、悪人が意外に常識人(自分のテリトリーをわきまえるという意味)な所が皮肉に面白い。唯一無実なのは病気の少女くらい。しかし、無垢な彼女と、父親とのコミュが、常に間にワンクッションある(時間がないのに)ある所に、悲劇があるとも取れる。 

リップヴァンウィンクルの花嫁:P.N.「sanjuro」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2016-03-27

長い…尻痛い…でも不思議と観ていられた。黒木華が主演だからこそ成り立った映画!と感じた。岩井俊二氏の世界観、映像は好きなのだが、ここ何作品、なんというか…分かる人にだけ分かればいい的芸術家みたいな…。たまには老若男女、万人がそろって良かったあって思うシンプルであたたかい映画も撮ってもらいたいな。本業の人出過ぎ(笑)。

砂上の法廷:P.N.「ミスチーフ・J」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2016-03-27

証人達がみな嘘をついていることを観客に映像で明かして、そこを弁護士がどう明らかにしていくのか…と思っていたら、別方向からのアプローチで解決。かなりなんでもありな超法規的なミステリーだった。キャビンアテンダントと助手の対決シーンは、映画に期待した心理戦展開が少しあり、そこは面白かった。

ちはやふる -上の句-:P.N.「映画好き」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2016-03-27

和歌にシンボライズさせた描写内容がかなり多く千早の描写が足りなかった感はあるが、要所の広瀬すずの迫力ある目と体の動きと、他の俳優たちの個性の立ち具合のバランス良さでうまくカバーされていた。俳優の平均年齢が非常に若い青春映画なので、中年以上には少し敷居が高いかも。

つむぐもの:P.N.「恭」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2016-03-26

寄り添っていく様子や、お互いを思いやる気持ちを感じれて 心温まりました。

石倉三郎さんの、あの 歩いている後ろ姿だけで、醸し出す 癖のあるオヤジの雰囲気から始まり、

和紙を必死で作るシーン

台詞のないシーンでも
あるシーンでも、魅せる表現力

演技力は、流石
素晴らしかったです!

最後の、本を見つけたシーンが
感動しました!

ナイトクローラー:P.N.「真浦塚真也」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2016-03-26

嫌な奴が出てる嫌な映画なのに、観た後に変な爽快感が漂う不思議な傑作。
主人公の理屈にならない理屈を並べる交渉術、話の通じない頭、狂った使命感、どれをとってもやな奴なのに、それでも魅力を感じます。
面白かった。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります:P.N.「摩天楼」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2016-03-25

すてきな作品でしたね。飼い犬にドロシーと名前を付けたりで下地は『オズの魔法使い』だよね。そう“There is no place like home.”の精神で中盤で結末が予想できた。エンディングの今のニューヨークの風景が最高! もう一回あの街を歩きたいと思ったほどです。

僕だけがいない街:P.N.「C.ルージュ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2016-03-25

18年前の事件を解決しないと、未解決の過去に戻ってしまうリバイバル現象。ドラマ[私を離さないで]に出ていた子役の中川翼くんが難役を好演。子供の頃から何が正しいかを理解し、守るべき人達のために正義を貫いた一途さが胸を打つ。結末でタイトルの意味が明らかになるが、私には少しさみしい結末だった。

暗殺教室~卒業編~:P.N.「しずく」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2016-03-25

この作品はとてもとてもいいと思います!
私は大好きです!
私は山田くんが好きなので
山田くんの映画やドラマは絶対見てます!
あと、私は山本舞香さんも大好きです!
舞香ちゃんは可愛すぎます!
映画絶対見ます!

最終更新日:2025-11-05 16:00:02

広告を非表示にするには