P.N.「シュガーベイビーキッド」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2025-01-15
心地良い、穏やかな痛快感が味わえました。表題の「ホテル」が私の好きなホテルだったこともあり、星は4つ!!それにしても、大河ドラマ「いだてん」でも、のんサンと橋本愛サンの共演を観てみたかった。
わたしにふさわしいほてる
総合評価4点、「私にふさわしいホテル」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。
心地良い、穏やかな痛快感が味わえました。表題の「ホテル」が私の好きなホテルだったこともあり、星は4つ!!それにしても、大河ドラマ「いだてん」でも、のんサンと橋本愛サンの共演を観てみたかった。
台本通りに的確に製作するのが上手な堤幸彦だが、それだけで終わることも多い(20世紀少年など)。
本作も、もう一捻り欲しかった。若村麻由美で波乱を起こしても良かった。
原作が面白かったので観ましたが、映画化されるとまた違った面白さがありました。テンポも良く、楽しめましたが、のんさんの怒鳴り声で耳がキーンとなったシーンがあったのは、私だけでしょうか。
年末年始は、観たい作品が多く、トップ20くらいの設定がいいのかも?
冬休みもあり、親子連れ票も影響する。
こちらの作品は、良く練られた脚本みと見事なキャスティング。
のんさんが、初っ端から、何やらやらかしそうな演出で登場。
ただでは起きない、これからの展開を期待させます。
本当に、見応えある内容で、初笑いには、大人向けとしてピッタリ。
昭和を挟んでいるので、若い方には、!?があるかもしれませんが、クオリティ高い仕上りに、個人的には、満足。
「聖☆おにいさん」は、現代の日本人が所構わずスマホする姿に重なり、滑稽だが、笑うに笑えないもどかしさ、そのもの。
人間は、自ら気づかないと変な行動は、変えられないが、滑稽だが、笑えない、いつかトラブルに巻き込まれても可笑しくないが、本人は、むとんちゃく。
それは、置いといて、鼓舞奮闘する姿は、見ものです。
普通の役も出来るが、これは、のんさんの力の見せどころな作品。
諦め切れない才能。
ピアニスト、バイオリニスト、の若者が世界で注目、彼らは、努力が好きだそう、才能は、諦め切れない、努力が、好きな方に、導いてうよです?
原作未読。コメディタッチな作品で原作有りのキャラクターなので仕方のないコトなのかもしれませんが、主演のんのキレの演技(表情、声出し)が最初から最後までワンパターンで後半少々飽きてしまいました。と言うより「あまちゃん」の頃とほとんど変わらない表現なのが残念。若いのだから選り好みせず色んな役を演じて演技を磨いて欲しいのだが。敵役の滝藤賢一は良かった。面白かった。
大晦日にTOHOシネマ日本橋で鑑賞。結構な客入り。時代も場所も業界も味わい深い。のんの強烈な個人技。それを取り巻く先輩と東十条さんも良かった。また観に行きたい。
主要登場人物がたった三人。この手の映画は好き。それにしても、のん以外が演じたらおそらく駄作だったと思う。そのくらい、のんのはまり役だった。唯一無二の存在感。
年代的にツボにはまりました。書店が激減した世の中ですが、やっぱり書店文化は復活して欲しいです。のんさん、滝藤さん、田中さんの演技、最高でした。