鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 感想・レビュー 3件

きたろうたんじょうげげげのなぞ

総合評価4.33点、「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。

P.N.「ige」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2023-11-27

鬼太郎が生まれる前の壮絶な出来事を描いたアニメ。
本年度ベスト!!

軽い気持ちで鑑賞したけど思ってもいない壮絶で悲しい作品だった。
ここ最近に無い位にスクリーンに引き込まれた!

血液銀行に勤める水木。
鬼太郎の父親(まだオヤジではない)
この2人を中心に展開するストーリー。

水木は薬剤「M」の謎を解く為。
鬼太郎の父は生き別れの妻を探す為。
陸の孤島の様な哭倉村を訪れ、2人が目標を成し遂げようとする感じ。

村を牛耳る龍賀一族の後継者等が次々と謎の死を遂げる犯人探し的なストーリーの犯人に驚く。
かと思えば鬼太郎の父が妻と再会するシーンが壮絶。
水木と鬼太郎の父のストーリーが同時進行して行く感じ。

鬼太郎が何故、片目を髪の毛で隠しているのか?
チャンチャンコの素材。
今まで知らなかった事が明かされるナルホド感も良かった。

終始重たい雰囲気。
鬼太郎の映画と言うより全く別な作品を観ていた印象。

場内は若い女性客が予想外に多目。
何でだろうと考えるも答えは出ませんでした( ´∀`)

P.N.「ユータン」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2023-11-20

起承転結がはっきりしており、ストーリーも面白く、アニメで毀滅よりラストの展開にうるっとくるものがあり秀逸さを感じた。年間10本程度しか映画館に通わず映画お宅ではありませんが、WOWOWでも年間5~60本見ている中でも3本の指に入る楽しい映画でした。

P.N.「けろたろう」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2023-11-20

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

最初に雑誌記者が鬼太郎と猫娘に出会うところとラストは現代版でしたがメインはまるで墓場鬼太郎的でややグロなシーンも多くて哀しいストーリー展開もあり、ダークな感じでした。鬼太郎の父親と水木さんの活躍が見どころですね。幽霊族の怨念まで利用とする一族の因縁には胸糞悪くなってきますがラストで救われるのが良かった。チャンチャンコの秘密やエンドロールでの劇メーション風なところで原作に繋がり鬼太郎誕生の秘密が分かる。良くできた作品だと思う

最終更新日:2023-11-30 20:55:44

広告を非表示にするには