楽日 作品情報
らくじつ
今日で閉館という台北の古い映画館『福和大戯院』。その楽日(最終日)の巨大なスクリーンにはキン・フー(胡金銓)の傑作「血闘竜門の宿」が映し出されている。満場の観客席から喝采が沸きあがっていたのも今は昔。観客席にあるのはまばらな人影だった。その中に真剣にスクリーンを見つめる観客の姿があった。往年の映画スター、ミャオ・ティエン(苗天)とシー・チュン(石雋)。彼らは「血闘竜門の宿」の主演男優でもある。万感の思いを込めてスクリーンを見つめるシー・チュンの目に光る涙。しかしここには、別の『映画ファン』たちも出没していた。観客席を包む闇と光と大音量にまぎれて、『神聖なる集い場』と化した男子トイレの中や薄暗いバックヤードでは、男たちの怪しい人間模様が繰り広げられる。その一方で、孤独に打ちひしがれた男の背後には女幽霊が現れる。足の悪い受付係の女(チェン・シャンチー)は、巨大な桃饅頭を温めている。一人では食べきれない大きさの饅頭が、彼女には必要だったのだ。女は意を決して映写室へと向かう。もうずっと二人でこの映画館を運営してきたに違いない映写技師(リー・カンション)に饅頭を届けるが、彼女の最後のプレゼントに込めた思いも彼には届かない。最終回の上映が終わり、場内を掃き清める受付係の女。彼女が立ち去った後、もう誰も座ることのない客席を不動のカメラが映し出す。永遠の一瞬。二人はいつものように別々に店じまいをして、いつものように別々に帰途に着く。女の気持ちをついに受け止めることができなかった映写技師の手には、桃饅頭を入れた保温器が下げられている。女は降りしきる雨の中を、ひとり歩いてゆく。
「楽日」の解説
閉館されることになった映画館での最後の上映の日、上映作品の出演者や映画館の職員が繰り広げる滑稽にして哀切な人間模様姿を描く。監督は「ふたつの時、ふたりの時間」のツァイ・ミンリャン。出演は「ふたつの時、ふたりの時間」のチェン・シャンチー、「迷子」のリー・カンション、「血闘竜門の宿」のミャオ・ティエン。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2006年8月26日 |
---|---|
キャスト |
監督:ツァイ・ミンリャン
出演:チェン・シャンチー リー・カンション 三田村恭伸 苗天 シー・チェン ヤン・クイメイ チェン・チャオロン |
配給 | プレノンアッシュ |
制作国 | 台湾(2003) |
上映時間 | 82分 |
ユーザーレビュー
総合評価:5点★★★★★、1件の投稿があります。
P.N.「PineWood」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-03-20
映画を見ている観客だけで作品にしたと言うキアロスタミ監督、映画のスクリーンから飛び出したり、入ったりするウッデイ・アレン監督<カイロの紫のバラ>、そして本編のツアイ・ミンリャン監督…。映画館自体や映画愛そのものが、実は最も魅惑的な事は、イタリア映画の<ニューシネマ・パラダイス>山田洋次監督<虹をつかむ男>等が証明している…。本編は亡霊の如くそれを実証したのだ!