- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-10-06
客のマナーには悩まされることはあるが……チネさんは素晴らしい。
どこかの劇場は人を減らしすぎて困ってるお客さんに対応できていない。
チネさんは、チケットを無くしたり、わからないことを聞いた時も気持ち良く対応してくれた。
確かに映像は他劇場には敵わないこともある。
しかし、クラブチッタ監修のサウンドシステムは元気いっばい(やり過ぎて隣の劇場に響いちゃったりしたことも⬅笑)だし、お金が無くても(?)アイデアや映画愛で頑張ろうとしているところがよく伝わってくる。
有名俳優を呼べなくてもオタクが喜ぶ人を呼んでくれたり、手作りでいろいろ作ったり、期間限定でドリンク無料券やおしぼりプレゼント……などなど。
個人的には予告編の時点で暗くしているところや(ギリまで明るいところもあり、ダメな客のオシャベリタイムに)、上映前にスタッフが場内を見ているところもいい。
チラシを綺麗に並べているお姉さんにも好感がもてました。
作品選びもなかなか凝っていて唸ることが多いです。
ちなみに……
平日は駐車場3時間無料。
5回鑑賞で1回無料。
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2018-10-05
近隣の映画館より上映作品が豊富な点は魅力的ですが、客のマナーの悪さは酷いです。上映中携帯が鳴ることはよくありますし、上映中に携帯をいじりだし眩しい、話し声がデカイなど集中して観られる劇場ではありません。スタッフ対応も気になるお客様がいるようでしたら上映中でも言ってください。と我慢するか映画鑑賞を中断するかどちらかです。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-10-04
皆さん書いてる通り、接客とやる気のなさがとても気になります。上映時間前に番号札貰って外出した方々が戻ったら番号呼び掛けの声がささやき程度で誰も気づかず最後に入るというの見かけました。一番辛いのは階段。あれをお年寄りや子供も上るのは鬼。私も辛い。そしてお菓子のラインナップが…ポップコーンせめてキャラメルにするとか飲み物もせめて!せめてバリスタとか!というかイオンシネマさんみたいに頑張ってほしい。上映スケジュール短いやラインナップないや色々ありますが皆福島まで行く理由をもっと考えてみてください。ただでさえ郡山は楽しむ施設激減なので。頑張ってほしい!
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2018-10-03
この前、書いたつもりでしたが、掲載されませんでしたので、再度書きます。、この映画かんば階段があるとのです。足の不自由な人には、大変ふぺんです。改装するには、カネががかかりすぎるでしょうし、閉鎖するしかないのでしょうかね。、株主ですが心配しています。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-10-02
観たい作品の鑑賞、入場者特典、フードに付く特典、劇場限定グッズ、パンフレット、前売り券購入の為にアクセスも良いし何度も利用しました。
ショップでグッズを購入する時新人らしき方にレジを打っていただきましたが、「下敷きはない。えっと…」と恐らく打ち間違い。後ろにいる二人はお喋り。手助けなしですか?レシートを見てみたら買っていない商品名。あまりにやる気無さげなお二人を見て面倒だから指摘せず帰りました。クレーマー扱いされたら嫌ですし。
フード店ではシニアの方がアニメの特典がまだあるか質問をしたら半笑い。私は当事者ではないですがどんな方が何を購入しようと自由だと思いました。
お手洗いの掃除をもう少し綺麗に丁寧にしてほしいです。
鑑賞中、他のシアターからの振動音が少し気になってしまいました。
今までありがとうございました。何万円もグッズやパンフレットにお金をかけてきましたがもう訪れることはないです。疲れました。
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2018-10-01
中はとっても綺麗だしついでに何か帰るようにモールになっていいところです
だけど広すぎて迷うんだよねー˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2018-09-28
駅直結で行きやすいです。
座席も高くて選びやすい。
ただ、15分前で開場してる作品のスクリーンを知らせてくれてる看板?と言っていいんでしょうか、それがなくなって個人的には不便だなと思います。もっと言っちゃうと混雑してるとき、誰がどう並んでるかわかりづらい列模様になってるから分かるようにお客さん誘導すればいいんじゃないかと思います。
そのほかは自動精算機もあってぱぱっと支払えるから快適です
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-28
劇場内が暑く乾燥しています。喉が痛くなります。
1部スクリーンでスピーカーからのノイズが酷い。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-09-27
ずっと前に、キルギス映画(馬を放つ)をリクエストした。先日予告編で10月に上映されると知り、映画の楽しみ+街の小さな映画館の計らいに、喜びは倍増。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-25
数だけはあるが大作向けの大画面シアターはなし。社会派映画は一切上映しないし、無難なラインナップのみで作品を発信しようなどという気概は一切なさそうだ。椅子前の空間が狭く、座っている人間の前を通るのが困難。座席数を確保したいんだろうがいつもガラガラなんだから広くした方が快適。
笑顔皆無のサービススタッフって今時珍しいが、これは会社の方針だろうか?館内持ち込みお断りと言うなら美味い物を販売するべき。高いのは我慢するが不味いのはどうにかしろって感じ、それしかないんだから。
右に提示されてるランキング2位の作品(MEGザ、モンスター)を観たくて検索したら上田では上映してなかった。
掃除だけは行き届いてる。
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2018-09-22
IMXの座席が無いのは寂しいです。近場の神辺(フジグラン)などでは ありますが…。映画が好きなのでよく行きますが…なんとなくロビーの雰囲気もいまいちかなぁ?イオンらしさが少し足らない感じです。でも映画見るならイオンです!
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-21
シートにダニがいっぱい。毎回、痒くて映画どころではない。なんとかしてくれ!
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-20
久しぶりにチケットをカウンターで購入したが、スタッフの態度が良くなかった。
愛想がないなどは構わないが嫌々やっているのが伝わる感じ。また午前中の平日だから人も少なく職員の私語が多く見られた。
いつもはとてもいい施設なのに残念。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-20
とにかく 空調が気になって映画に集中出来ませんでした!!
せっかく楽しみに見に行った映画が 残念です。
直した方がいーですよ。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-20
古いからなのか座席の座り心地が良くない。
店員さんもやる気ない感じ。
上映してる映画の種類も少なめかな。
空いているので思いついた時に行けるのが良いです。
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-19
女子といれの使用禁止はいつまでなのでしょうか?
また 天井からの蜘蛛の糸がユラユラ!
気配りのなさを感じえません。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-09-18
極音上映などありがたい企画多いのですが、係員の接客の態度が酷く、映画を見る前にモヤモヤした気持ちにさせられました…
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-09-16
映画館とても綺麗
ドリンクにストロー刺す時も紙で覆ってさわらないようにしている
わからなそうにしてる人に自ら話しかけ聞いていて好印象
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-09-16
月イチで利用しています。
雰囲気もよく、建物が新しめなので劇場内・座席もきれいですしトイレもおしゃれで清潔です。女子がめちゃくちゃ混みますが。
音量に関して酷評が多いですが、私は没入感と迫力があって好きです。これで大きいと感じている方はIMAXとか見られるんでしょうか?(逆に、爆音上映みたいなのを期待してはいけません!)
確かに、グッズ売り場は狭くて退場直後は大変混雑しているため、ゆっくり買い物目当ての方は頃合いをみたり、いっそよその映画館に行ったほうが得策かもしれません。
最後に映画館のレビューではないかもしれませんが、人気作であっても観客のマナーで不快になったことはありません。快適です。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-09-15
毎週のように行っています!
椅子を蹴られたり、嫌な思いもしたことがなく、清潔ですし大好きです。
ストレス発散自分のご褒美に行っています、このまま良い接客のままでいてほしいです!