映画館のクチコミ情報 52/195ページ

T・ジョイリバーウォーク北九州:P.N.「シロアリさん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2019-12-21

友達と2人で今月ルパンとスターウォーズ を観にいきましたが2つとも音が大きすぎて、耳を塞ぎながら鑑賞しました。 今まで通っていて思ったことはなかったのですが。普通のシーンは大丈夫でしたが音が大きめなシーンが多く、例えば銃声、音楽、車のエンジン音爆発音など、今回の二回の鑑賞は我慢大会のように感じました。映画館でみるのが好きでルパンもスターウォーズ もとても楽しみにしていたのですが鼓膜を心配しながら見る必要はないと感じました。わたしは42才なのでそこまで耳が弱ってはないと思います。
耳が痛かったし鼓膜が心配になりました。友達と次は違うとこで見ようかとの話にもなりました。
今後気をつけて頂きたいです。

シネコヤ:P.N.「きいちさん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-12-21

とても良い映画館です。すてきな空間を楽しませてもらっています。
先日、映画開始時間に間に合わず途中からの入室になりました。その際、男性のスタッフの方が、私が観れなかった場面のストーリーを親切に教えてくださいました。
さらに、上演中の暗闇の足元を優しく誘導までしていただき感激しました。ありがとうございました。

TOHOシネマズ伊丹:P.N.「りょう」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2019-12-20

上映時間の件で確認したい事があり問い合わせたのだが、こちらの話を聞いているようで聞いておらず一方的にこちらの勘違いで押し通されてしまい非常に不愉快な思いをした。
こちらの映画館には二度と行かない。

シネシティ ザート:P.N.「ちー」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2019-12-17

グッズ購入でも駐車場無料になるのか?と従業員に尋ねたら、なる。との事だったので購入したら、会計時 別の従業員が対応しグッズは駐車券の対象では無い。と言われた。
始めに対応した従業員はその場に居なくて、とても気分が悪かった。
基本的な事は従業員全員に徹底してほしい。

横浜シネマリン:P.N.「モチ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-12-17

商店街を抜け、良い雰囲気の外観の階段を下ってエントランスを入ると、広くはないですが中は綺麗です。木製の長ベンチがあります。

劇場内も綺麗で座席も心地よく、音響が良いせいか、映画のナレーションが心地よくなり寝落ちしそうになりましたが、内容が面白く復活!
わざわざ行く価値あり。
都内の自宅から遠いですが、機会があればまたぜひ行きたいです!

延岡シネマ:P.N.「ガッカリした。」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2019-12-16

延岡市にシネマが有ることを知り、ナビを頼りに訪れてみれば
駐車場は○○商事の名前が書いてあり止められそうにない!
諦めて有料をみたら満車!!客商売をするのなら駐車場の有無は影響大だと思うのですが…・。
その他の駐車場を見つけきれず鑑賞を諦めました。
もう二度と延岡の映画館には行きません!!!

延岡シネマ:P.N.「困ったちゃん」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2019-12-16

時間前に来たが駐車場がわかりづらい。
延岡だからとやってきたが、正直ガッかり、遠くの駐車場からタクシー?有料駐車場も少ないし場所も判らない!
もう二度と行かない。

横浜ブルク13:P.N.「プリン」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2019-12-16

観たい作品がいつも行くTOHOでやっていなかったので、利用しました
座席面は広め、両肘置きが有るので隣の人が気にならない、ポップコーンとドリンクのセットを購入したが、セットのドリンクにホットドリンクが無しだったのは残念でした

郡山テアトル:P.N.「郡山に他の映画館を」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2019-12-13

みなさんの口コミ通り、今の時代こんな映画館あり得ないです。郡山でココしかないから遠出する時間がない人は仕方なく行っているまで。郡山や須賀川にイオンシネマなどがあれば100%そっちにお客さんは流れる。どうか早く郡山にまともな映画館を!

キノシネマ立川:P.N.「すす」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2019-12-09

とにかく椅子の座り心地が最悪。2時間あの椅子で映画鑑賞をするのは苦痛ですので、他館でも見たい映画が上映している場合はそちらで鑑賞したほうが良いかと思います。内装が綺麗なだけに残念です。
シアター1と2はリクライニング仕様の椅子、シアター3のみ追加料金なしでもソファ(こちらもリクライニングします)だが、いずれもかなり踏ん張らないと背もたれが戻ってきます。背もたれを倒さない状態だと、かなり直角で快適とは言えない姿勢になりますし、ヘッドレストの位置が合わないとなおさらです。普通に座るとちょうど字幕が見切れるのも不快です。

プレミアムシートにしても快適に鑑賞できるのか疑問で、追加料金を払う気にはなりません。

シネプレックス平塚:P.N.「ひなた」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2019-12-08

キャラメルポップコーンが甘すぎてくどい。映画鑑賞後の片付けのスタッフが一番汚いところを誰が掃除するかじゃんけんで決めようと言ってやっていた。客が居る前でやることではないのではと思った。

シネマ・リオーネ古川:P.N.「カンペ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2019-12-07

今日の10:40からなアナと雪の女王2観賞しましたが高齢の女性四人がとてもうるさくて最悪でした。ずーっと話しをして集中できませんでした。近くに座っていた人はもっとうるさかったと思います。できれば観賞中でのマナーや注意換気が必要と思います。古川の映画館は特にうるさく返金しろ!くらいの思いでしたので今後は入場の前や観賞中のマナーについて考えてほしいと思います。

池袋HUMAXシネマズ:P.N.「めっこ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2019-12-04

とにかくお勧めしません。
某グランド映画館ができる前はここでしか上映していない映画を見るために通っていましたが設備があまりにもひどい。
多くの投稿にあるように、上下間の移動が絶望的なうえに物販も非常にわかりづらい。
また、びっくりするほど平坦なので前の人の頭と一緒に楽しいひと時を過ごすことができる。
どうしてもここでしか見れない映画がある、ライビュが当たった等々…ただ映画が観たい方にはよっぽどのことが無ければおすすめはしません。

ここの設備が好きなのに!とか古いのがいいとか人が好きっていうなら行けばいいと思います。

TOHOシネマズ新宿:P.N.「たまご」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2019-12-03

スクリーン9で観ました。
とにかくずっと揺れてて集中できません。
しょこたんもここで揺れが原因でジュースをかけられたそうで。

とても楽しみにしていた映画なのにがっかりした。半額でいいからお金返して欲しいです。

イオンシネマ シアタス調布:P.N.「しか」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2019-12-01

スクリーン1のH-14,15席で鑑賞しましたが、この座席には構造的に致命的欠陥がありました。
出入口の真上最前に位置するこの席は階段手摺りから繋がる柵でスクリーンの下側(字幕が隠れるほど)が隠れてしまいます。
下側のみと言えどスクリーンが見えない座席のある劇場なんておかしいです。
鑑賞中の足元灯も明るすぎだし(他の劇場は本編上映中は照度が下がります)。
家から近い利点はありましたので星一つにしました。

シネ・リーブル梅田:P.N.「ジョニ君」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2019-12-01

平日しか行ったことなかったので、今まで気が付かなかったけど(TдT)今日は「アイリッシュマン」行きました。前の人の頭で字幕半分は見えなくて、30分で断念して出できました。残念です…平日しか行きません。最前列をオススメします。

最終更新日:2025-05-05 16:10:01

広告を非表示にするには