映画館のクチコミ情報 49/199ページ

TOHOシネマズ木曽川:P.N.「クミ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2020-10-11

BTSのライブビューイングを観に行きました。ラストのメンバーのコメントの所から映像がおかしくなり、結局最後まで復活しませんでした。衛星でのライブ配信だったので、てっきり韓国側の不具合だと皆思っていたと思います。でも、実際は映画館の問題で、他の所では最後まで問題なく観れたようです。終わり近くだったので、不幸中の幸いでしたが、最後が観れなかったのは本当に残念としか言えません。

郡山テアトル:P.N.「ぽん」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2020-10-11

the映画館
昔の雰囲気漂う
レトロで混みやすくもなく、、
静かに見れますね!

でも
やはり郡山がんばってほしいです!!!!!!!
もっと綺麗になってほしいな、、、
期待してます

キノシネマ横浜みなとみらい:P.N.「サンクトペテルブルクブルー&レッド」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-10-10

1週間前にキノシネマの存在を知りました。TSUTAYA2Fとなっていましたが、入口が解からず不安を抱いてTSUTAYA店内に入り店員さんに訊ねると、「ご案内します。皆さん迷われます。」と、「キノシネマ入口はTSUTAYA店内にあります。」と、全てに記載して頂けると助かります。初めて行く場所は不安と心配だらけです。
シートはゆったりと座ることができ、リクライニングも最高です。前列との距離も広く落ち着いて集中して観ることが出来ました。TSUTAYA店内も楽しむことが出来ました。

MOVIX川口:P.N.「みみみ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-10-08

子育ても終わり、1人暮らしになり、余裕が出来ましたが、映画はチケットを窓口で買うと言う時代から、見に行っていませんでした。
草彅剛さんのファンでしたので、ミッドナイトスワンを是非見たく、思い切って1人で行きました。
若い男性職員の方が丁寧にチケットの買い方を教えて頂きました。
とても、楽しめました。
ありがとうございました。
また、映画館に行きたいと思いました。

高田世界館:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-10-04

スター・チャンネルで放送された高田世界館のミニ・ドキュメントを視聴…。まさにニュー・シネマ・パラダイスの世界、日本一古い映画館で老舗・名画座の魅力も満載だったね

シネ・リーブル梅田:P.N.「蜜柑」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2020-09-29

上映してる映画はいいけど座席がしんどい
劇場3番のⅮ列の真ん中に座りましたが前の座席の背もたれが高くて字幕が下のほうに映るので見えにくかった。
ちなみに身長は163cmですが大柄な男性なら問題ないのかなぁ??? 大き目でやわらかい座席だけど長時間座るとしんどかったです。スクリーン小さいのにバランス悪いし床の傾斜ゆるいのも関係あると思う。

アースシネマズ姫路:P.N.「ぺん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-09-28

いつも少し暑いです。もう少し涼しくして欲しいな~と思ってます。真夏とかは特に…。
後、背もたれはもう少し寝かせられないのでしょうか?このふたつがいつも気になるところです。
ほかは特になんとも思いません。

小牧コロナシネマワールド:P.N.「rou68」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2020-09-26

音量の設定が最悪!席は部屋の真ん中くらいでしたが、ジェット機の真下にいるような爆音のため、気分が悪くなった。迫力のある観賞をしてもらうつもりなのでしょうが、両耳を塞ぎなが聞かないと、難聴になるかと思った。
部屋の消毒も大事ですが、快適な音響や映像の設定の方が重要では?

シネプレックス旭川:P.N.「shun3」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-09-26

シネプレックス旭川店は、
スクリーン内がものすごくキレイです
シネプレックス、ユナイデットシネマは、どこも良い映画館です
4DXもある映画館です
ブランケットも用意してあって、一番良い、映画館だと
思います
オススメします❗
映画を見るならシネプレックス、ユナイデットシネマですね!
1Fは、スーパー、和菓子やさんがありとても便利です
隣も服屋さん、ドラックスストアオモチャ屋さん、100円ショップなど色々なお店があります❗ぜひ行ってみてください!!

T・ジョイ蘇我:P.N.「タライ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-09-25

テネットを観に行きました
とにかく音が凄いです、身体の芯まで響くのよな迫力のあるサウンドが映画内容と合わせて最高でした。
画質も問題なく綺麗です。

京成ローザ10:P.N.「タライ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2020-09-25

FateHF三章を見に行きました
ufotableが制作してるのに画質が悪いなと最初に感じました。しかし他の劇場でみた1章2章はそんな印象は抱きませんでした。
おそらくこの劇場のみなにかしらの理由で画質が悪くなっているのではないかと感じました。

OSシネマズ ミント神戸:P.N.「ミナト」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2020-09-25

コロナ対策として
座席を選ばす設定を もっと考えるべきだと思いました。
映画館側は 1組に対して空席をひとつ開けるような狙いだと思いますが、今回 平日で観客は少ないのに 一番後ろの座席だけに人が集中してました。
埋まった座席と座らせない座席をカラー化して欲しい。
とても分かりにくいです。
前回もそうでしたが、スタッフは
愛想なしでした。
映画は良かったのに
残念ですね。

TOHOシネマズ上田:P.N.「やまさん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-09-21

とても親切な、映画館でした。
朝から2本経つ続けて見ました。
車に帰ると、
長時間駐車禁止の張り紙
なんとフレンドリー
2本見る時は
店長まで申し出ろ、
と言う事?

丸の内ピカデリー:P.N.「mumei」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2020-09-20

新型コロナによる自粛から映画を控えていましたが、9月になりきちんとした対策と対応が定着した事を期待して、自粛あけ初めての映画鑑賞です。
しかし座席は隣一つおき前後空き席のはずが、カップルが詰めて座る為に私の前後の席は塞がっていました。
彼等は飲み食いしているのでマスク着用していません。結局この人達は最初から終わりまでマスクはしていませんでした。
上映開始前に係員に対応をお願いしたところ、確認します、とだけ返事して終わりました。
カップル4人を相手にするより、私1人我慢させる方を選んだようです。
座席は何の為に空けて売られていたのか?
きちんとマナーを守らせる事もしない、そのような映画館ですので評価は最低としました。

最終更新日:2025-09-21 16:10:01

広告を非表示にするには