アースシネマズ姫路:P.N.「秋山殿」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2016-08-11
新しいだけあって音響設備は最高です。アトモスの効果を楽しめる映画をやって欲しいですね。椅子の肘置きが硬いのが不満点。山陽座の椅子が良かった。
ビルの店舗に時間待ちが出来るカフェや飲食店、映画関係のグッズの店を増やして欲しいです。
新しいだけあって音響設備は最高です。アトモスの効果を楽しめる映画をやって欲しいですね。椅子の肘置きが硬いのが不満点。山陽座の椅子が良かった。
ビルの店舗に時間待ちが出来るカフェや飲食店、映画関係のグッズの店を増やして欲しいです。
チケットカウンターのお仕事が遅く、列が長くて時間に間に合いませんでした。
発券に関してのルールもカウンタースタッフさんが把握されていらっしゃいませんでしたので、購入済みのチケットを2重に買わされそうになって、驚きました。
会社さんにお問い合わせしたところ、ルールが徹底されていない様でした。
不愉快な気分にはなりたくないです。
座席もとてもふかふかで、座り心地もよかった
座席数の割にスクリーンがかなりでかくて、とても、迫力があった
前行った品川プ○ン○ホテルの映画館よりスクリーンもでかいし、シートもよかったかも!?
映画館自体はまだ新しいし、姫路にはなかった設備が整った施設です。映画をみるには何不自由ありません。
ただチケット売り場、インフォメーションの学生バイトは最悪。
何度も足を運んでいますが愛想はない、マニュアルどおりしかできない接客。
もう一度教育をし直すべきでは?
設備は新しいだけありとてもきれいだしおしゃれです。IMAXの大スクリーンも大迫力でした。最新設備って感じです。
しかし、IMAXスクリーンあまりに大きい為最前列や2列目は
もう視野が足りないためかなり見づらく辛いことに。注意です。
売店も結構混雑しています。
静かでキレイ。
駐車場もあるのでレイトショーによく使っています。(●´?`●)
もっとテアトル系MOVIEも導入してほしい。
確かに設備は古いけど、映画を鑑賞するという目的において特に不足なし。
廃館にならなければそのうち「懐かしの映画館」的な存在となり、希少価値が評価される存在となるだろう。
各種割引が充実していてお得感が高いので愛用しています。
1階(110席)は申し分ないのだが、問題は2階(60席)。スクリーンと最後列のシートまでの距離が近く圧迫感を得る。前後わずか5列。横12列の横長館内は、2階の空きスペースを無理やり映画館にした感じが拭えない。同じ作品なら極力1階での上映時を選ぶ。受付順の入場の為、開映ギリギリに行くと最前列しかないことさえも。要注意です!
本編開始直後にスタッフに座席が間違えてないか声をかけられた。確認後合っていることがわかったがむこうからの謝罪なし。
おかげで冒頭部分を見逃しました。終了後に別のスタッフに確認したところ謝りに行くつもりはあったが忙しかった、終了時間を間違えてたとのこと。
正直、ひどいです。
古き良き時代の雰囲気の残る映画館。チケット売り場のおじさんの応対も良く、そこらへんのシネコンとは格の違いを感じさせる。座席もフカフカでくつろぎながら観賞出来て良かった。上映作品のチョイスも映画が本当に好きな人向けの作品が多く、一度来たらまた来たくなる映画館である
4DXシアターがあるという点以外はごく普通。座席の座り心地もまずまず。チケット購入時の従業員の応対は悪くないが、入場案内が上映開始ギリギリの事もあるなど改善すべき点もある
途中、暑かった、8月なのでせっかくの映画が集中できなかった、閉め切ったところで風もないとつらい、
試写会が当たりました!受け付けの方も笑顔でいいと思います
館内の作りは可愛くて
楽しいけど
トイレが古いのと
スタッフがあまり感じ良くない
この2点が残念でした。
久しぶりにジョリーに行った。メルパと比べると面積の割に座席数が少ないので列と列の間に余裕があり、足を十分に伸ばして観ることができた。音響もよかった。館内は古いがきれいだった。人を雇う余裕がないのか、最低限の人数で運営しているのでサービスはシネコンに劣るが、それでも魅力的な映画館だった。
フードコーナーの接客は態度悪い。ちょっと分からない事があって質問したら小馬鹿にしたような態度だし。
チケット見せる所もそう。おしゃべりに夢中で客が来たらそれはそれはめんどくさそうに対応。
パンフレット売り場の店員も愛想無くてだるそうに接客。
設備は特に不満は無いけど、とにかくスタッフが最悪。
チケット売り場の女性係員の態度が不愉快すぎて、観る前からテンション下がりました。客からの確認の質問に対して無言で返すとか、接客態度として最悪です。
都内ではここでしか上映していないから行きましたが、他に選択肢があれば二度と行きたくありません。
交通アクセスも良いし、映画館としての設備もかなり充実している。
ですが店員の態度が悪い。
電話で問い合せた時なんかタメ口で出てきてイラッとしました。
さらには社員と思われる人からネットストーカーの被害にも遭いました。
なのでそこまでいい評価は付けられません。
久しぶりに行きましたが、劇場が汚い。空調掃除は?映画はアニメ作品ばかりで、観る作品が一般向きではない。求人が出っ放し。バイトが入ってもすぐ辞めて定着していない証拠。理由は指導者の力量不足。私が上長なら、ここの劇場支配人はクビです。運営意識も危機感も全く無い。こんなものかと非常にガッカリしました。
はじめて一人で行ったけど
スタッフさんの対応がすごくよかった!
でも、ワンピースフィルムゴールドのパンフレットがすこし
おかしかった!
バカラのラキラキの実が
キラキラの実になっていた!