京都シネマ:P.N.「数字」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2010-01-13
大好きな場所。
上映中、誰かがポップコーンを食べている音はしません。館内へ食べ物の持ち込みを禁止する配慮は、若干神経質なところのある私には大変有難い。
1Fのオーバカナルでコーヒーを買い、コーヒー片手に一人映画を観るのが、学生時代の小生にとって至福の時でした。
大好きな場所。
上映中、誰かがポップコーンを食べている音はしません。館内へ食べ物の持ち込みを禁止する配慮は、若干神経質なところのある私には大変有難い。
1Fのオーバカナルでコーヒーを買い、コーヒー片手に一人映画を観るのが、学生時代の小生にとって至福の時でした。
昔ながらの映画館と言った感じがする…そのわりにはトイレがオシュレットだったことには少し驚き!雰囲気的には昔ながらの映画館にぴったり当てはまり年配の方には懐かしい感じがするはず…一度行って見る価値はある。
ホールがおっきくてめっちゃ清潔感があってとても居心地がいい!
会員になれば一番前の席が平日千円でOKです。売店のパンも美味しいですよ
最高
ここでしか観れないから仕方ないか、という感想です。
ひろいきれいですよ
空いてる~
映画終わったら、しんちゃんゲームコーナで遊べる
子供連れには、まるですょ~
最近、お客さんの数が増えたせいなのか?マナーが悪いです。
後ろの人達から、席をドンドンされる事が多々あります。 スタッフの方が最初に説明してますが…
映画を集中出来ないです。
スクリーンは普通のミニシアターといった感じで割と観やすい。ラインナップに一貫性が無くまとまりが感じられない。他劇場のチラシがほとんど無い。
ここでしか観れない作品があり作品センスも良いが劇場設計が悪く2スクリーンとも観にくい。劇場内の壁が白く画面が浮かび上がらない。トイレもひどい。内部改装を求む。
やや円形になっていて観やすいと思う。普通のシネコン。チケット窓口の応対が悪い。
シネコンでも スクリーンが大きかったです。
整備がいい
ロビーが綺麗なことと、音響が良くて気に入ってる。他ではあまりサービスのない男には、平日のシネマチネ時間が映画を1200円で見れるとお得で有難いから星5つ。
すごかったです
月曜日は、メンバーカードで 千円です。
会場ゎすごいキレイでいいと思います!!
ちょっと画質??が気になるかな…
先月、ここの映画館にはじめてたどりつきました。昭和映画特集で見たのが『乱れる』でした。また、この劇場へ足を運びたいです。
映画を静かに観られる映画館です。ですがその反面上映中にドリンク飲むのさえ気を使いますよ、トイレの数少ないのがすこしキツイかな