映画館のクチコミ情報 174/196ページ

109シネマズ佐賀:P.N.「やまぴー」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-10-31

先日、映画を、見に行きました。
3Dで、海猿を見に行きました。
最初は、頭痛くなると、思ったのですが、そうでも、ありませんでした。
スタッフも、優しく教えてくれていました。

横浜ブルク13:P.N.「みぃ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-10-23

3Dの眼鏡が最悪です。貸し出し式ですが汚い、重い、サイズが合わないの三拍子が揃い、映画に集中できない。音響も厚みがなく不満。フードのスタッフも遅いし。唯一良かったのが建物の新しさと、割りと空いていたこと。恐らくもう行かないです。

シネマサンシャイン茂原:P.N.「キネマの天地」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-10-16

アスモショッピングセンター併設の立地もあると思うのですが、上映ラインナップが子供連れ客や、年配者向け作品にやや偏ってるかなぁ?この劇場では、R指定作品は、まず観れないです。広さ、綺麗さは、標準だと思うので、そちらの不満はあまりないです。食べ物は今のままで充分かな?

横浜ブルク13:P.N.「にわとり」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-10-04

すごくきれいです。ただ、早い時間の映画のチケットをとるときは、建物自体の大きな入口から入れないのでエレベーターでい行くのですが…場所がわからなくて10分ほど周りをうろうろしました。でも朝早く行けば休日でも全く並ばず券売機で好きな席を選べます!おすすめです!

横浜ブルク13:P.N.「ゴルゴ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-10-02

内装はとても綺麗です。が、私は2度と行きません。映画を見に来たのであって、内装など別に良いのです。
スクリーンは劇場内の席数に対して小さめだと思いました。迫力を求めたい方にはもの足りたいと思います。
3D映画はレディースデイなどの割引が効かず、さらに3D料金が学生と一般が共に2000円なので、学生の方は少し損をします。

新宿バルト9:P.N.「@」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-10-02

新しいだけ、このレベルの映像や音響はいくらでもある。

ここ以外でも上映してるなら別のとこがいい。

最近の注目作品は特別興行扱いで割引サービス無しですし。

TOHOシネマズ川崎:P.N.「映画大好き」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-09-30

最近,良く映画を観に行きますが、後ろの席の人が足で何回も椅子を蹴って不愉快な思いをしました。映画のマナーに気をつけてほしいと思いました。
観たい映画の時間が朝早かったり遅くにしたり間の時間がないのが残念です…。

京成ローザ10:P.N.「クローバー」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-09-28

3Dの海猿THD LAST MESSAGEを公開初日に見に行ったのですが、チケット販売の店員さんに笑顔も無く、学割聞きますか?の返答に対して無表情「高校生以外はだめですから」そんな言い方しなくてもと思って気分が悪くなりました。

テアトル新宿:P.N.「らびちゃん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-26

この映画かんはニッチな作品も多いのでコアなファンが多くここから名画が生まれることもよくあります。普通映画館は女性が多いんですがここはエロでもないのに男の人が多い。テーマの思い作品や考えさせられる作品が男性にうけるのでしょう…♪

最終更新日:2025-07-03 16:10:01

広告を非表示にするには