映画館のクチコミ情報 168/195ページ

シネマライツ:P.N.「春風オヤジ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-04-18

チケット買う時の身分証の確認が面倒。見て明らかにシニアの客にまでガチガチの年齢確認をする必要はあるのか?必死で出してもチラッと見ただけで確認終了。学生ならまだしも、老人なら見ればわかるだろ!融通性があまりない。

横浜ブルク13:P.N.「りん」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2011-04-17

グッズ買いましたが、テープの粘着が弱くあきらかに一回開けた後がありました。
その商品はショーケースに入ってるものを店員が後ろの棚からとるという形です。
私が買ったものは開けるまで中身がわからないと商品です。
家に帰ってから気づき、一回中身確かめたんだなととても気分が悪くなりました。
映画見ても駐車場の割引は対象外だし、もう二度と行きません。

新宿バルト9:P.N.「な」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2011-04-14

この映画館しか上映してない作品がたまにありかなり仕方なく観に行く。
新宿駅から離れている。エレベーターで上に上がるのに時間がかかる。キネゾーはピンポイントで予約出来ない。
週イチのサービスデーやメンズデーのサービスデーがあればな~

ワーナー・マイカル・シネマズ海老名:P.N.「r」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-04-08

子供向けの上映が多いですが、気に入った映画をやっていれば空いてるので超オススメです。ポイントカードを購入(100円だったかな?)すれば、5回見れば次はタダで見れます。レディースデーが月曜なので個人的に私は行きやすいです。

シネマシティ:P.N.「くら」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2011-03-29

シネコン風にワンフロアに二つのスクリーンがあったりしますが、防音の配慮が全くなく、静かな時代劇の上映中に隣のスクリーンからアニメを見終わった子供たちがフロアに流れ出てきて大騒ぎしていたり、道行く救急車のサイレンが聞こえて来たりします。

シネマライツ:P.N.「ママ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2011-03-28

映画館は綺麗で良いですがフードが高いのにまずい
何回行って購入してもポップコーンはしけてるしホットドックも唐揚げもいつ作ったものなの?というくらいまずい。
持ち込み禁止ならもっと考えたほうが…

シネマサンシャイン沼津:P.N.「プスンタ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-03-28

一度入ってみたのですが一目で気に入りました。フードコーナーも充実してますし、何より、店員さんを始め、施設内の親切さに感激しました。私は体質上、明るい所からいきなり暗い所に入ると、目眩が起きてしまうのですが、当映画館はそれはなくて、施設側の親切心を感じました。もう、他の映画館は利用出来ません!

最終更新日:2025-05-06 16:10:01

広告を非表示にするには