土浦セントラルシネマ:P.N.「とある学生」さんからの投稿
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2016-07-24
感想というか…もう少し見られる映画の種類を増やしてほしいです
上映中と上映予定の一覧を見ると3件だけでしたが、ファインディング・ドリーとかやっていたらいいのにって・・・
ポケモンの映画とかも公開してもいいと思います
感想というか…もう少し見られる映画の種類を増やしてほしいです
上映中と上映予定の一覧を見ると3件だけでしたが、ファインディング・ドリーとかやっていたらいいのにって・・・
ポケモンの映画とかも公開してもいいと思います
ピカデリーとローザでしか近場で上映がないため行ったことのないローザに来たが正直がっかり。
こじんまりしてると言えば聞こえはいいが前売りでどこに並ぶかもわかりにくく他の前売り、グッズ買うにもカウンター真横で発見客も多く混雑してて見るのもままならない。
特典で質問したさいの店員の態度もいまいちでよほどのことが無い限りもう使うことは無い
チケット売り場のお姉さんの対応が悪かった。
映画館とはいえ、接客をしているという意識が低いと感じました。
自動券売機が7月7日から設置されてますが、取扱説明がありません。
スタッフに聞いても、無いそうです。
取扱説明が無いのに何故、設置したのか?
さらに大行列に、なると思います。
隣のシアターの音漏れが酷い。
売店の人の接客が最悪。女子高生お菓子とジュース持ち込み当たり前その女子高生上映中常時携帯チェックしてピカピカ明かりが気になり最低でした。もう2度とここでは見たくない。アリオの方が全然いい
車椅子ユーザーには、おすすめできません!
駐車場少ないし、席は少ないし、案内の人はどんな席か把握してないし、最悪!
僕は視覚障害者で暗い映画館内で座席を探すのも大変なのですがスタッフさんに座席までの案内をお願いしたらいつも必ず笑顔で案内してくれて助かります。この前は女性スタッフさんが『観賞後は大丈夫ですか?』と言われたので『前の人についていきますので大丈夫です!』と言いました。ちょっとした気遣いなのですが嬉しかったです!
店の人間もっとしっかりしろよ
無駄枚数ばらまくは、客怒らせるは無いわ
映画上映中も、舞台挨拶中も騒いでるヤツら、寝てるヤツら
追い出せばいいのにしない。
興味も無い奴らに見せるなら、買えなかった方を見せて上げればイイ、店の計画性のなさ、整理券の椀飯振舞、配布時間を平気で嘘つく。
対応も悪い、二度とここ使わん。
字幕もありますよね?
て聞いたら、『だからどちらがいいか聞きましたよね!?大丈夫?』てキレてきた。テメーが紛らわしいこと言って挙げ句にキレるとか終わってる。接客論外。
遠いのであまりいけませんが、お気に入りの映画館です。
客層もよいです。
山梨では映画館が少ないので貴重な映画館です。たまに観に行ってます。
ですが、みなさんおっしゃるとおり、スタッフが非常に細かいです。あまり細かいと観に行く人がいなくなっちゃうと思うんだけど。
まあ、それはいいとして、上映中に喋ってる人とか持ち込みの食べ物を注意してほしい。うるさくて映画に集中できません。
施設はとても満足。きれいだし、スクリーン数も多く、MX4D、IMAXもあるし、とてもいい。週末には深夜上映あり。
土日の日中の混雑はほんと大変。
歌舞伎町にあるのがほんとに残念。
平日の日中、そして深夜上映はだいぶ空いていますが、休日はなかなか当日券は難しいです。
9スクリーンのわりに上映ラインナップは多いです。オールナイト上映も魅力です。
割りと普通の映画館です。
ユナイテッドシネマ浦和に先駆けグッドデザイン賞をとった劇場で、空間はとてもいいです!
なかなか大きなスクリーンもあり、4DXもあったりと、劇場内は綺麗で満足できますよ!
ただ、近隣の映画館と比較すると、スクリーン少ないかな…
とても小さいミニシアター。
なかなか良い!見たかったミニシアター作品は基本ここで済む!ただ地方の映画館だから、作品が公開されるのがなかなか遅い。まあ、見れるだけいいけど。
なかなかアットホームな空間で、いい映画館です。
なんだろう。床が薄いのか、階段を上がるとき、音が凄くうるさい!
作品は良いときと悪いときがある!
県外から引っ越してきましたが驚きました。館内は狭く3階建の建物は階段で移動しました。座席指定もないため、上映時間まで並んで待ちます。座席間隔も狭いため移動が大変です。これでシネコンと同じ金額を出す気にはなれないため、映画好きとしては非常に残念です。ネットで席を事前に購入して上映時間の少し前に着いてた頃がなつかしい。
ママズクラブシアターを利用しました!赤ちゃん連れて観れるところは数少ないのでとても嬉しかったです!いつもはイオンシネマを利用していました。ここは色々とわかりにくいです。いつ入場していいのか、場所はどこなのか。イオンシネマさんはとてもわかりやすかったです。
スタッフの接客対応がひどい