ミッドランドスクエア シネマ2:P.N.「さくら」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2016-09-29
シネマ2に二回行ったが二回とも接客が最悪。
笑顔なし、仕事をぞんざいにしている店員ばっかり。
教育されていないように感じた。
慣れていないとかではなくテキトーにしている。
映画館内は新しいだけあって綺麗。駅近で行きやすい。
飲食店も近くにたくさんあり過ごしやすい。
こちらはついたらトイレとスクリーンにだけ直行した方が良いです。
シネマ2に二回行ったが二回とも接客が最悪。
笑顔なし、仕事をぞんざいにしている店員ばっかり。
教育されていないように感じた。
慣れていないとかではなくテキトーにしている。
映画館内は新しいだけあって綺麗。駅近で行きやすい。
飲食店も近くにたくさんあり過ごしやすい。
こちらはついたらトイレとスクリーンにだけ直行した方が良いです。
番組チョイスも良いが今ではすっかり無くなった映画好きの為の名画座。
自動券売機の数も多く、発券の並ぶ時間が長くならないのは良い。
シートはフカフカだがバケットタイプなので大柄な人は少し窮屈に感じるかもしれない。
入場開始のアナウンスの声が小さく聞き取りづらい。自動音声化すべきだろう
いつも客が少なく不思議でした。たまたま責任者の方が来ていてスタッフに怒鳴り散らしてるのを見ましたが、あれでは客も居づらくスタッフも機嫌が悪いはずです。改善されれば味わいのあるレトロな映画館になると思います。残念です。
初めて行きましたが、ルミネの上にあって迷わないし、お買い物もついでにできて便利。
小さめの映画館ですが、シートはゆったり座れ良い感じでした。
ポップコーン買ったら紙袋で渡されたんだけど、作り置きなのでしょうか?湿気まくっててネチッと何個も固まっちゃってるし不味すぎでした...
上の方も書かれているようにとにかく店員の態度が悪くて、よく夫と顔を見合わせて苦笑いをしています。とくにチケットカウンターのところはほんとにやばいですね。映画館の施設自体がとても気に入っているので残念です。
我が家から一番近いので 時々見に行きます。
洋画が好きなのですが 見たい?と思うようなのが なかなか上映されません。話題作やアカデミー賞を取ったような作品は是非とも観たいのです。今後に期待します。
人口7万人弱の田舎のシネコンです
が、観たい映画は大体観れるので、満足しています。出来たらあと1スクリーン増やして欲しい。
駅から近い!ドリンクが安い!!おまけに、各フロアにシートが割と広めにあるので、待ち時間も苦になりません。本数もそれなりにあるし、会員特典も充実。
学校の長期休暇になると、子ども向けの作品を中心に時間が組まれるのと、大人向けの作品がかなり少なくなるのが難点か?スクリーンが少ないのでやむを得ないのかも…
映画館はとても綺麗で、快適ですが、売店のスタッフの感じがいつも悪いと感じます。
スタッフの教育を徹底したら、思わず買い物も進み(笑)より良い映画館になると思います。
スクリーンが大きいという点が最大の加点ポイントです。また自動の券売機が設置されたため、チケットの購入が以前よりスムーズになりました。唯一の欠点といえば、土地柄、都会の館と比較すると上映作品数が少ない点です。しかし、スクリーンのサイズは都会周辺の劇場に勝っているので、私的にはおすすめの映画館です。
内装キレイなだけ ロビー混雑しすぎ動線悪すぎ2度と行きたくありません
はいって、すぐ、スクリーンでは、近すぎるね、
現実から、一歩で映画の世界では、ムリ、なるべく長く歩いてから座席に座りたいね、徐々に暗くして、目も慣らさせてよね、
なにもかも、せまいね、
椅子、臭いね、
上映中、匂いマイルね、
こんな映画館での上映では、映画関係者が、かわいそうね、
タダでももう、いかない、
休みが月曜で、安くて空いてるので、いつも利用しています。先日18:30の上映の際、4DXの音でしょうか??上映中ずっと地震のような地響きのような振動があり、とても不愉快でした。次回からは4DXの時間をずらして行こうと思います。
こんなの映画館とは言えないなぁっていうのが感想
座り心地の悪い椅子
前席との間が狭くてゆったりできない
ものすっごいしょぼいスピーカーから出るものすっごいしょぼい音。小さいスクリーン
迫力のある映画を見たかったのにこれじゃ満足できないし
損した気分で最悪です。どこ見ても小汚いです。
すべてが時代遅れです
同じ映画を複数の映画館で見た結果、画質、音質、画面の明るさによる壁面等の反射の少なさを見ると当館が梅田、難波で随一。隣接型の小スクリーンは重低音が響き伝わる事を覚悟する必要がある。当館のみにあらずだが。スタッフの対応やらトイレの事、映画の質以外の事を書いているのはハッキリ言って参考にならん。純粋に映画を観るなら当館がベスト。
最前列で3回見ました。超リクライニングで巨大なホームシアターの感覚です。貸し切りと錯覚しました。会員になると特典があります。普通の席も駅前より間隔が広く足を組んでもぶつかりません。ゆったりとした空間にサイコーです。
映画館自体は綺麗なのですが、いつ行っても店員さんの態度の悪さが気になります。前回、友人と行った際に友人が買ったばかりのポテトを落としてしまったのですが店員さんは誰ひとり手伝う素振りもみせず、店員さん同士へらへら喋りながら横を素通りされ、唖然としました。どのような社内教育をされているのでしょうか。
施設の環境が最悪。
コレットマーレの駐車場割引がないし、レイトショーの時間帯はエレベータが混雑しすぎ。
スタッフの数は多いものの、チケットカウンターや飲食販売などの効率が悪い。
教育もしていないアルバイトだけで運営しているよな感じ。
おしゃべりしているなら、少し床のゴミを拾えと思った。
遠出してでも違うシアターに行くことにする!!
海老名の2館と比べてもここが一番好きです。
ホール、シアター、トイレ全部きれいだし売店も早いです。
空いててちょっと心配だけど、ずっと続いてほしい。
駅から徒歩10分くらい?余程の悪天候じゃなければ全然歩ける距離です。
映画のあとは歩いてアリオ橋本に移動するのがお決まりコース。