ワン・ビンが縫製工場の若者たちを捉えた「青春」、第2部・第3部が同時公開

ワン・ビンが縫製工場の若者たちを捉えた「青春」、第2部・第3部が同時公開1
ワン・ビンが縫製工場の若者たちを捉えた「青春」、第2部・第3部が同時公開2

提供:キネマ旬報

ドキュメンタリーの巨匠ワン・ビンが、長江デルタ地域にある町の縫製工場で働く若者たちの日常を捉えた「青春」3部作。第1部は2024年に日本公開されたが、このたび第2部「青春-苦」と第3部「青春-帰-」を、4月26日(土)よりシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開することが決定した。ポスタービジュアルが到着した。

第2部「青春-苦」は2024年ロカルノ国際映画祭コンペティション部門に出品され、3つの賞を受賞。第3部「青春-帰-」は2024年ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門に出品された。「鉄西区」3部作以来のスケールで、一つの場所で一つの時代を捉えた必見作だ。
なお一部の劇場では、第1部「青春-春-」のアンコール上映も予定している。

「青春 -苦-」(第2部)
中国語題:青春 苦 英語題:YOUTH (HARD TIMES)
2024年/フランス=ルクセンブルク=オランダ/226分(3時間46分)*休憩あり

「青春 -帰-」(第3部)
中国語題:青春 帰 英語題:YOUTH (HOMECOMING)
2024年/フランス=ルクセンブルク=オランダ/152分(2時間32分)

監督:ワン・ビン
字幕:磯尚太郎 配給:ムヴィオラ
© 2023 Gladys Glover – House on Fire – CS Production – ARTE France Cinéma – Les Films Fauves – Volya Films - WANG bing
公式サイト:https://moviola.jp/seishun

ワン・ビン新作。中国巨大経済圏の小さな町工場で働く若者たちを見つめる「青春」

ワン・ビンが縫製工場の若者たちを捉えた「青春」、第2部・第3部が同時公開3

<写真ギャラリー>

最終更新日
2025-02-13 14:34:31
提供
キネマ旬報(引用元

広告を非表示にするには