まるで観る美容液!女子力満載の映画の陰に、すっぴんの女優魂!『コスメティックウォーズ』初日舞台挨拶

日時:3月11日(土) 場所:丸の内TOEI2 登壇者:大政絢、渡部豪太、井上正大、高岡早紀、丹羽多聞アンドリウ プロデューサー 3月11日、映画『コスメティックウォーズ』の初日舞台挨拶が丸の内...
日時:3月11日(土) 場所:丸の内TOEI2 登壇者:大政絢、渡部豪太、井上正大、高岡早紀、丹羽多聞アンドリウ プロデューサー 3月11日、映画『コスメティックウォーズ』の初日舞台挨拶が丸の内...
清水富美加と松井玲奈が漫才コンビに初挑戦した青春映画『笑う招き猫』が4月29日(土・祝)より新宿武蔵野館ほか全国ロードショーとなります。原作は女漫才師を描く友情譚の傑作であり、第16回小説すばる新人賞...
世代を超えて熱烈なファンを数多く持つ歴史小説界の巨星・司馬遼太郎原作「関ヶ原」。現在までに単行本・文庫を合わせた累計発行部数が580万部を超える大ベストセラーが、『日本のいちばん長い日』で第39回日本...
その芸術性と完成度の高さから、アニメーション映画として史上初めてアカデミー作品賞にノミネートされ、今なお愛され続けている不朽のアニメーション『美女と野獣』。主演に「ハリー・ポッター」シリーズでハーマイ...
日時:3月8日(水) 場所:東京国際フォーラム ホールA 登壇者:内村光良、大地真央、大橋卓弥、斎藤司、宮野真守、木村昴、重本ことり、佐倉綾音、河口恭吾、マイク・ノブロック 真っ赤なレッドカーペ...
累計発行部数5,100万部以上、週刊少年ジャンプ(集英社刊)が誇る天下無敵の痛快エンターテイメント「銀魂(ぎんたま)」(原作:空知英秋)がまさかの実写映画化決定!季節のご挨拶“銀魂音頭 春休み篇”が解...
2014 年空前の社会現象を巻き起こした『アナと雪の女王』、2016 年『ズートピア』の大ヒットに次ぐ、ディズニー・アニメーション最新作『モアナと伝説の海』(3 月10 日(金)公開)。いよいよ公開が...
かねてより「私のお気に入りの作品」だと公言するスティーブン・スピルバーグが2009年に実写映画化権を獲得、ハリウッド実写映画化決定のニュースは世界中を駆け巡り、その動向は世界中から注目を集めていた、S...
”海賊(パイレーツ)”の夏がやってくる!壮大なスケールとアクションで贈る史上空前のエンターテインメント『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』待望の最新予告編が遂に解禁! 孤高の海賊ジャック・スパ...
「東京アニメアワードフェスティバル2017」にて「北欧のアニメーションの特集」と題した北欧短編アニメの上映会も開催!さらに、翌日11日のおやこ映画館でも北欧アニメが上映予定です。ぜひお出かけください!...
アカデミー賞8部門ノミネートを初め、世界中で驚きと称賛をもって迎えられたSF感動作『メッセージ』(5月19日(金)公開)。巨大飛行体から人類が受け取った美しくも哀しいメッセージと、娘を亡くした言語学者...
宇宙でたった2人、90年早く目覚めた男女の≪壮絶な愛と運命≫を描く『パッセンジャー』が3月24日(金)に日本公開となる。今ハリウッドで最も注目される2人、ジェニファー・ローレンスとクリス・プラットをダ...
文化庁から、芸術各分野において優れた業績を挙げた方、又は新生面を開いた方に対して贈られる芸術選奨文部科学大臣賞・同新人賞。2016年度の受賞者が発表されました。 文部科学大臣賞に俳優の橋爪功さん(7...
1993年に全米で放送開始され、20年以上も続くテレビシリーズ。日本の特撮シーンと、外国人キャストで撮り直したドラマシーンを再編集して生まれたこのヒーローは、瞬く間に全米で人気を博し、アメリカの子供番...
『チェイサー』『哀しき獣』のナ・ホンジンがおくるサスペンス・スリラー『哭声/コクソン』。3月11日(土)の公開を控え、ナ・ホンジン監督のインタビューが到着した。 クァク・ドウォンをキャスティングした...