“自分より長生きする作品になればいいと願って大切に紡いでいった映画です”“愛情を持って全力を尽くした作品”吉高由里子と横浜流星がそれぞれの想いを全国へと発信『きみの瞳(め)が問いかけている』公開記念舞台挨拶

日時:10月24日(土) 場所:TOHOシネマズ六本木 登壇者:吉高由里子、横浜流星、三木孝浩監督 華やかな存在感と数々の賞に輝く確かな演技力で、日本映画界のトップに立つ女優、吉高由里子と、20...
日時:10月24日(土) 場所:TOHOシネマズ六本木 登壇者:吉高由里子、横浜流星、三木孝浩監督 華やかな存在感と数々の賞に輝く確かな演技力で、日本映画界のトップに立つ女優、吉高由里子と、20...
日時:10月23日(金) 場所:TOHOシネマズ 六本木 スクリーン7 登壇者:永作博美、井浦新、蒔田彩珠、浅田美代子、河瀨直美監督 『あん』『光』の河瀨直美監督が、直木賞・本屋大賞受賞作家:辻...
10月16日(金)に公開を迎えた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)、アニメーション制作:ufotable)。本作内で描かれる、炎柱・煉獄杏寿郎と、上弦の...
『MOTHER マザー』『新聞記者』など話題作を世に送り出すスターサンズと、日本アカデミー賞 6冠に輝いた『新聞記者』のスタッフが再集結して新たに描く映画『ヤクザと家族 The Family』が 20...
イギリスを代表する児童文学作家、マイケル・モーパーゴの同名児童小説を映画化した作品『アーニャは、きっと来る』。物語は、1942年、当時ナチス占領下にあったフランスはピレネー山脈の麓の小さな村で起きた奇...
池袋を舞台にしたオリジナル長編アニメ映画『君は彼方』が11月27日(金)よりTOHOシネマズ 池袋ほか全国公開となる。 めまぐるしく変化をみせる街・池袋。芸術、映画、そしてマンガ・アニメーションの街...
1980~90 年代に若者たちのリアルな恋や友情を描く マンガを数多く生み出し、今も尚、熱狂的なファンを持つ漫画家・岡崎京子が 1989 年に刊行した同名作品を原作にした、映画『ジオラマボーイ・パノラ...
映画『ホテルローヤル』が11月13日より全国公開となる。原作は累計発行部数100万部を超える桜木紫乃の直木賞受賞作。桜木の実家だったラブホテルを舞台にした七編の連作小説を、現代と過去を交錯させ一つの物...
毎年ゴールデンウィークに開催されていたが新型コロナウィルスの影響で延期となった「イタリア映画祭 2020」は、時期を改めリアル上映&オンライン配信のハイブリット形式で 11 月13日~12月20日まで...
『アナと雪の女王』『モアナと伝説の海』のディズニー・アニメーションから、全世界待望の最新作が誕生! 来年3月12日(金)に劇場公開となる、“龍の王国”を舞台に繰り広げられる少女ラーヤの戦いと成長を描く...
岡田将生、志尊淳W主演による映画『さんかく窓の外側は夜』が、2021年1月22日(金)より全国公開。本作は、霊が〈祓える男〉 冷川(岡田)と 〈視える男〉 三角(志尊)の二人が “除霊”という特殊能力...
全世界の映画祭で大絶賛を浴び、韓国、日本をはじめ世界中で歴史的大ヒットを記録した『新感染 ファイナル・エクスプレス』 の4年後の世界を描く『PENINSULA(英題)』が『新感染半島 ファイナル・ステ...
パリを舞台に人魚のラブストーリーを描いた映画『Une sirene a Paris』が邦題を『マーメイド・イン・パリ』とし、2021年2月11日(木・祝)に新宿ピカデリーほか全国ロードショーされること...
元犯罪者が司祭になりすました実在の事件を基に、聖と悪の境目とは一体何なのかを観る者に鋭く問いかける―第 92 回アカデミー賞国際長編映画賞に見事ノミネートされた衝撃の話題作がいよいよ 2021年1月1...
オスカー女優ニコール・キッドマンが刑事役に初挑戦し、ゴールデングローブ賞主演女優賞ノミネートを果たした最新作『ストレイ・ドッグ』がいよいよ今週末10月23日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ他にて全...