Matt、「オーバー・ザ・レインボー」をオリジナルアレンジで堂々披露!「ジュディの人生は誰しもに通じる物語」と絶賛!『ジュディ 虹の彼方に』公開直前イベント

日時:3月3日(火) 場所:ビルボード カフェ&ダイニング 登壇者:Matt ハリウッド黄金期を象徴する映画『オズの魔法使』(39)で、17歳にして一躍スターダムを駆け上がり、その波瀾万丈の人生...
日時:3月3日(火) 場所:ビルボード カフェ&ダイニング 登壇者:Matt ハリウッド黄金期を象徴する映画『オズの魔法使』(39)で、17歳にして一躍スターダムを駆け上がり、その波瀾万丈の人生...
一昨年全米で公開され、全米累計興収1億8800万ドル以上を稼ぎ出し、2018年度No.1(BoxOfficeMojo調べ)ヒットホラーとなった映画『クワイエット・プレイス』。日本でも「音を立てたら、即...
原作は2015年刊行・垣谷美雨の26万部突破のベストセラー小説「老後の資金がありません」、天海祐希19年ぶりの単独主演映画『老後の資金がありません!』が、9月18日(金)より全国公開。 この度、天海祐...
コミックス100万部を超え圧倒的ファンを抱える今最も注目の女性漫画家ヤマシタトモコによる「さんかく窓の外側は夜」が実写映画化、10月30日より全国公開。 この度、“呪いを操る”女子高生という、ストーリ...
1995年の TVシリーズ放送で社会現象を巻き起こした『新世紀エヴァンゲリオン』。2007年からは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズとして再始動し、『:序』『:破』『:Q』の 3 作が公開されて大ヒ...
1999年から 4年間に渡り放送された「おジャ魔女どれみ」シリーズ。コミ カルなビジュアル、「魔法少女」というテーマから抱く“わくわく”“ファンタジー”やこれまでの「魔法少女もの」 とは異なる“困難を...
ここ数年で生まれ変わりをみせる池袋。芸術、映画、そしてマンガ・アニメーションの街として新しさの中に、どこか懐かしいレトロな部分も持ち合わせている地を舞台に描かれる青春ファンタジーが誕生する!監督・脚本...
映画史上空前の大傑作『バーフバリ』シリーズで数奇な運命に導かれた伝説の戦士、バーフバリを演じたインド映画 界のトップ・ヒーロー、プラバースが主演を務めた最新作『サーホー』が、3月27日(金)に公開とな...
Asian Cinematography AWARDS 2020にて、優秀長編映画賞を受賞した、映画『逆位置のバラッド』が、今週3月6日(金)よりアップリンク渋谷にて公開となる。 本作は...
2004年に第1作を発売して以降、16年を経た今なお確実にファンを増やし、シリーズ累計販売本数6,100万本(2020年1月15日現在)を誇る大ヒットゲームシリーズ「モンスターハンター」。日本を代表す...
100年もの間愛され続ける世界的ベストセラーを基に新たに生み出されるアクション・アドベンチャー、『ドクター・ドリトル』が3月20日(金・祝)より全国公開! 本作の主人公で《動物と会話ができる名医・ド...
日時:2月27日(木) 場所:衆議院第一議員会館 登壇者:藤竜也、近浦啓監督、林芳正議員、青柳陽一郎議員、小熊慎司議員、伊佐進一議員、武井俊輔議員 他日中友好映画上演委員会メンバー 短編...
イタリアを代表する名優ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニが競演し、日本でも大ヒットを記録した不朽の名作『ひまわり』。同作が、今年で50周年を迎えるのを記念し、この度、『ひまわり 50周年H...
一昨年、NHKで放送されると同時に大反響を呼び、再放送希望が異例の1141件も届いた「ノーナレ けもの道 京都いのちの森」。京都で、猟をする千松信也さんの、彼にとっては平凡な日常に取材したドキュメンタ...
2019年の上海国際映画祭をはじめ、タイ国際映画祭2019では最優秀長編映画・監督賞を受賞するなど、各国の映画祭に招待を受け上映展開をしている映画「透子のセカイ」。 2月28日(金)より、撮影地でも...