今年で監督業30周年!新作のカンヌ正式出品も決定したパク・チャヌク監督より日本に向けたコメント動画が到着!『オールド・ボーイ 4K』特別映像公開

2004年、第57回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞。審査委員長のクエンティン・タランティーノ監督が激賞し、国内外の映画賞で高い評価を得た鬼才パク・チャヌクの傑作復讐サスペンスが待望の4Kリマスター...
2004年、第57回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞。審査委員長のクエンティン・タランティーノ監督が激賞し、国内外の映画賞で高い評価を得た鬼才パク・チャヌクの傑作復讐サスペンスが待望の4Kリマスター...
日時:5月4日(水) 場所:帝国ホテル 舞の間 登壇者:ゆりやんレトリィバァ 5月4日、オードリー生誕の日、ドキュメンタリー映画『オードリー ・ヘプバーン』公開を直前に控え、オードリーの大ファン...
『ミッドナイトスワン』『クソ野郎と美しき世界』を手掛けてきた CULEN 新作映画『サバカン SABAKAN』が8月19日(金)より全国ロードショーで公開も決定!! 今回解禁となる本ビジュアルは、本...
本年度アカデミー賞にて、史上初となる国際長編映画賞、長編ドキュメンタリー賞、長編アニメーション賞3部門同時ノミネートの快挙を成し遂げた、デンマークほか合作によるドキュメンタリー映画『FLEE フリー』...
日時:5月2日(月) 場所:丸の内ピカデリー スクリーン1 登壇者:役所広司、松たか子、小泉堯史監督 “知られざる英雄”河井継之助を描く歴史超大作『峠 最後のサムライ』が、3 度の公開延期を経て...
映画『ホリック xxxHOLiC』(監督:蜷川実花)が4月29日(金・祝)より全国にて公開中となっている。原作は、累計1400万部を突破している創作集団・CLAMPの伝説的大ヒットコミック。『ヘルター...
横浜流星は難役・亮をいかにして演じたのか!?広瀬すずと二人で過ごした”普通の日常”がリアルな関係性を作り出す!広瀬すずと松坂桃李をダブル主演に迎えた李相日監督最新映画『流浪(ルビ:るろう)の月』が、5...
映画『モエカレはオレンジ色』が主演にSnow Manの岩本照、ヒロインに生見愛瑠をむかえ、7月8日(金)より全国公開。 ”オレンジ”姿がカッコいい!救助隊メンバーを演じるキャストの場面写真ほか、生見...
これまで3度米アカデミー国際長編映画賞にノミネートされ、多くの映画祭で華々しい受賞歴を誇る中国の巨匠チャン・イーモウ監督の最新作『ワン・セカンド 永遠の24フレーム』が、いよいよ5月20日(金)TOH...
1948年・木下恵介監督、1962年・市川崑監督と名だたる巨匠が映画化してきた島崎藤村・不朽の名作「破戒」。60年の時を経て、往年の名作が再び映画化され、7月8日(金)丸の内TOEIほかにて全国公開さ...
公開当時、全世界歴代興行収入No.1を記録し、世界中に衝撃と感動を巻き起こした『アベンジャーズ/エンドゲーム』(19)をはじめ、破格のメガヒット超大作によって次々とエンターテイメント史を塗り替えてきた...
『チェイサー』(08)、『哭声/コクソン』(16)で、その名を轟かせた韓国映画界が誇る気鋭 ナ・ホンジンが原案・プロデュースした『女神の継承』が7月29日(金)より、シネマート新宿、ヒューマントラスト...
1986年4月26日、ウクライナ・ソビエト社会主義共和国プリピャチのチェルノブイリ原子力発電所で起きた爆発事故。この未曾有の大惨事は、のちに超大国のソ連が崩壊した一因になったとも言われ、数多くのドキュ...
第23回釜山国際映画にて4部門受賞、第44回ソウル独立映画祭観客賞受賞、第14回大阪アジアン映画祭グランプリをはじめ、第48回ロッテルダム国際映画祭、第37回ミュンヘン国際映画祭、第18回ニューヨーク...
日時:4月29日(金・祝) 場所:テアトル新宿 登壇者:小林聡美、松重豊、斎藤汰鷹、平山秀幸監督 小林聡美主演、平山秀幸監督最新作『ツユクサ』が公開となった。本作の公開初日を迎えることを記念し、...