第81回ゴールデン・グローブ賞で脚本賞と非英語作品賞受賞! パルムドール受賞作「落下の解剖学」、疑惑が募るシーン公開

雪山の山荘で男が転落死した。初めは事故と思われたが、やがてベストセラー作家である妻のサンドラ(ザンドラ・ヒュラー)に殺人容疑がかかる。現場に居合わせたのは、視覚障がいのある11歳の息子だけ。真相を...
雪山の山荘で男が転落死した。初めは事故と思われたが、やがてベストセラー作家である妻のサンドラ(ザンドラ・ヒュラー)に殺人容疑がかかる。現場に居合わせたのは、視覚障がいのある11歳の息子だけ。真相を...
名匠ホウ・シャオシェンがスー・チーを主演に迎え、新たな世紀(ミレニアム)に生きる女性の愛の喪失と再生を描いた「ミレニアム・マンボ」(2001)が、4Kレストア版で、2月16日(金)より新宿武蔵野館...
映画『ダム・マネー ウォール街を狙え!』が 2 月 2 日(金)より TOHO シネマズ 日比谷ほか全国公開。 本作は 2021 年初頭にアメリカでネット掲示板に集った個人投資家たちが、倒産間近と囁...
人類未踏の惑星体験にダイブせよ!現在大ヒット上映中の『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』で世界中を虜にしたティモシー・シャラメ主演。運命の恋と復讐、そして全宇宙の命運を賭けた最終決戦が始まる。壮大...
2024年1月12日(金)、『アクアマン/失われた王国』(原題:AQUAMAN AND THE LOST KINGDOM)が辰年の迎春とともに日本公開。一足早く世界で公開を迎えると、アメリカをはじめ西...
「そして、バトンは渡された」で2019年本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの原作小説を三宅唱監督が映画化。NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」で夫婦役を演じた松村北斗と上白石萌音が映画初共演&W主演...
乱暴ゆえに行く先々で問題を起こして居場所を失った少女を描き、第69回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(アルフレッド・バウアー賞)とベルリナー・モルゲンポスト紙読者審査員賞、2020年ドイツ映画賞で最優秀...
2023年の第 95 回アカデミー賞R国際長編映画賞ノミネートをはじめ、第 72 回ベルリン国際映画祭 グランプリ受賞(国際ジェネレーション部門/Kplus)ほか世界の映画賞で 42 受賞、60 超ノ...
本年度カンヌ国際映画祭オープニング作品にして本国フランスで大ヒットを記録したジョニー・デップ出演最新作『ジャンヌ・デュ・バリー国王最期の愛人』が2024年2月2日(金)よりTOHOシネマズシャンテほか...
ハリウッド版「ゴジラ」シリーズと「キングコング:髑髏島の巨神」の世界観がクロスオーバーした〈モンスター・ヴァース〉シリーズの第4弾「ゴジラxコング 新たなる帝国」が、4月26日(金)より全国公開。...
クロックワークス配給『ALL THE BEAUTY AND THE BLOODSHED(英題)』の日本語タイトルが『美と殺戮のすべて』に決定し、2024年3月29日(金)より新宿ピカデリー、ヒューマン...
認知症を患う老女の“すり替え”を描き、第27回釜山国際映画祭で3冠に輝いたサスペンス「ビニールハウス」が、3月15日(金)よりシネマート新宿、ヒューマントラストシネマ渋谷、ヒューマントラストシネマ...
『カイジ』の福本伸行が原作、『沈黙の艦隊』のかわぐちかいじが作画を手掛け、吹雪で閉ざされた山小屋を舞台に描いたサスペンスコミック『告白 コンフェッション』が、生田斗真とヤン・イクチュン(「息もでき...
国民党政権による長い戒厳令が解かれた後の1994年台湾を舞台に、学生運動に身を投じた若者たちの闘いと恋を描いた「青春の反抗」が、3月8日(金)よりシネマート新宿ほかで全国順次公開。メインビジュアル...
死から蘇った女性の未知なる旅路を、「女王陛下のお気に入り」のヨルゴス・ランティモス監督とエマ・ストーンの再タッグで描き、第80回ヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞、第81回ゴールデングローブ賞6部門...