映画感想・レビュー 2463/2604ページ

L change the WorLd:P.N.「Y」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-02-12

内容としては面白かったです。Lらしくない行動がちらほらありましたが、change the worldというタイトルから考えるとあってよかったと思います。見たかったというのもありますが、ああいうことをしないとLの世界は変わらないと思います。逆に部屋にこもって事件を解決しても、前作で見慣れているのでそんな面白くはないと思います。だからこういう自分で動かなきゃ解決出来ない事件でよかったと思っています。
松山ケンイチが好きな人、松山ケンイチがLをどう演じているかが気になる人にはおすすめです。
前作みたいな心理戦を期待してる人にはおすすめできません。

恋空:P.N.「有海」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-02-12

メッチャよかったです☆恋空を見なきゃ絶対損する!私もあんな素敵な事をしてみたぃなぁ☆と思いましたo(^-^)o今度はテレビでも恋空をやってほしいです☆ガッキーメッチャカワユス!(^▽^)!春馬くんもカッコe↑し(゜▽゜)

恋空:P.N.「雪s折」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-02-12

人それぞれの感想・感じ方があると思うけど…映画ゎ残念カナ…
小説の方が、何が伝えたいのか分かって良かったよ~(泣)

私ゎ小説読んで、旦那がそばにいてくれるありがたさ・幸せさ・子供が横で笑ってる幸せさ・凄く実感しました。
当たり前の事の幸せさを実感して、旦那に優しくなれた気がします。

時間かけてドラマとかでやってほしーなぁ(泣)

東京少年:P.N.「泣ける映画大好き」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2008-02-12

正直言って感動できませんでしたが、堀北真希の演技力は見直しました。堀北真希演じるコンビニの店員「みなと」と、医大志望の浪人生「シュウ」との恋愛を、みなとのもう1人の人格「ナイト」が邪魔する話ですが、堀北真希が、みなととナイトをしっかり演じ分けていました。特に、男役のナイトの演技は見事だと思いました。

銀色のシーズン:P.N.「シーハイル」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-02-11

スキー馬鹿な人なら絶対楽しい映画です!特にオープニングの滑走シーンはいまはやりのオールマウンテンスキーというか、フリースキーな感じが出てる。文句なしかっこいい!三人の友情もいい!スキー最高です。貴重な休みにスキーせずに映画見にいったけど見て良かった!ストーリーも少しあり得ないっていうか文句つけれるところもあるがまっいいでしょう。

チーム・バチスタの栄光:P.N.「アンタちゃん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-02-11

手術風景がとても本物っぽくすごかった。内容は最後にどんでん返しがあるのは小説or漫画を読んだ人には分かるが、なにも読まずに行くと「えっ!?」となってしまってもしかしたら評価低くなりそう。知っていたからこういう流れかぁ~と思った。阿部ちゃんは本当に変な役が似合う!!

1303号室:P.N.「ひな猫」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-02-11

大石圭のホラーは(サスペンス等)自分が小説の中にいるみたいに、状況、風景、小物、食事、音楽、音、人物像が鮮明に映像で出てきます。毎回楽しみでワクワクします。

L change the WorLd:P.N.「マリマリ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-02-11

松山さんのLは本っ当にはまり役だと思います!!
小さな子供や女の子との心の交流という狙い所が判っていても、一つ一つのLの仕草に魅せられてしまいました♪
物語的には頭脳戦よりもアクション重視なので、完全にデスノートのアナザーストーリーとして観た方が良いと思います。
ただ南ちゃんの役はちょっと…
あまりにも唐突に出現して、人物の背景が分からずだったので、星マイナス1です。

最終更新日:2025-10-15 16:00:01

広告を非表示にするには