L change the WorLd:P.N.「Lの虜」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2008-03-14
L、最高。カッコよくて、美しくて、面白くて、色気があって、でもはかなげで…。ギュッと抱きしめて、「よくがんばりましたね」と言ってあげたい。もう松ケン意外のLはありえないと思う。四回見に行ったけど、また見に行きたくなっちゃった!
L、最高。カッコよくて、美しくて、面白くて、色気があって、でもはかなげで…。ギュッと抱きしめて、「よくがんばりましたね」と言ってあげたい。もう松ケン意外のLはありえないと思う。四回見に行ったけど、また見に行きたくなっちゃった!
とにかくライラを助けるヨオレクが超カッコイイです2作目3作目が死ぬほど楽しみにしています。
音楽と絵がマッチしてました、ロードムービーかと思いきや違いました、スローテンポで独特のカメラワークが好きキライ分かれる所でしょうか、なんにせよ、私もジュードロウにハグされたい。
L・チェンジー・ザ・ワールドは、めっちゃ感動しました。
イギリス文学原作の映画の限界を思わせる作品だった。アカデミー視聴効果賞受賞が決まったが、作品賞や出演者賞じゃなかったのは普通だと思う。自分としては冒険というよりは『ハリー・ポッター』シリーズの行動範囲が少し広くなっただけのような感じだった。同等の作品としては『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズや『ナルニア国物語』の方がはるかに冒険と呼べた気がする。
最初の出だしはいいけど、段々、中だるみしました
緑を大事にしなきゃ!と感じるよりも、緑はこわい敵みたいに感じてくる内容だったのが残念でした。
絵は昔に戻してほしい‥和みそうなイメージかもしれないけど、映画だとただ汚い絵にみえてしまう。
続編に期待します!
カカシ先生andナルト最高!サスケもカッコよかった~。
草冠最高-!BLEACHの中で草冠が一番好きになりました!本編にも出てきてほしいッス。
駄目駄目。B級映画以前の問題。ただ叫んでいるだけ。画面も暗くなりがちでなにが起こっているかわからない。見るに値しない。主人公にはイライラさせられっぱなしだった。
2001年に実際に起きた事件の映画化だそうです。この事件自体お恥ずかしながら知らなかったんですが、かなり引き込まれてしまいました。アメリカ史上最悪の情報災害らしいです。超優秀と言われていたFBI捜査官がロシアのKGBに20年以上アメリカの国家機密を売り続けていたそうな。いやーやっぱりクリス・クーパーの演技がすごいっ!これだけでも見る価値ありです!!
予告編を見て、瞬間移動のシーンの爽快感を味わえそうだったのでそれが第一目的で見に行きました。そういう意味ではかなり満足でした。ストーリーはその爽快感を損なわない程度であれば十分だと思ってましたが、こういう展開できたか、とそれなりに飽きさせないものであったので全体的にも楽しめました。
前半Lだけの時は良かったのに‥。
この映画を考えた人は原作読んだことないのかな‥。
甘党や猫背等、普通サラッと流せるような箇所にしつこく食い付き過ぎ。
この作品の醍醐味のはずの息も詰まるような駆け引きや頭脳戦は無く、今回は話自体が支離滅裂。
軽くイライラした。
予告を見て期待して見に行きました。正直がっかり。なんて言えばいいのか…問題が起きてもすぐ解決しすぎというか、すべてのエピソードが浅いですね。ライラの冒険てわりには冒険してません、全く。2作目からに期待します。映像とニコールは綺麗でしたよ。てことで星ひとつ。
三浦春馬の走りっぷりに食い入るように見てしまいました。彼は一際爽やか!辛いシーンも爽やかにこなす男前!!
上野樹里も負けずに走るシーンは圧倒~ 陸上経験者のような走り方でした。 が 高校生役はそろそろ限界かも(^_^;)
俺も鬼ごっこ見たけどめっちゃ面白かったぜ
カーターの格闘技は、かっこいいけど、リーの格闘技、つまりアクションがあまりなかったのが残念。しかし4も期待してます
山下君ファンには楽しめるんじゃないでしょうか?
内容的には私も映画じゃなくても‥って思いました。
あと堀北真希ちゃん=氷柱の出番アレだけ?ってぐらい少なかったですね。 山下君の黒崎と詐欺の話がメインとはいえ、主演もしてる女優さんでもあるのに扱われ方ヒドイ‥?
映画を2回観た…
涙が止まらなかった…
松山ケンイチとてもかっこよかったです
とても混んでいたけど、最初から最後まで楽しくみることができました