映画感想・レビュー 2437/2604ページ

映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝:P.N.「のび太」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2008-03-16

結局何が言いたいんですかね?緑を大切にしようって言いたいのなら、もっと緑との触れ合いの場を出してくれてもよかったんじゃないですか?てか、ドラちゃん役立たずすぎ…。TVアニメを見てても感じてるけど、「何でいざって時に秘密道具をさっさと使わないの!?」って感じ。映画でもその無能ぶりが発揮されてました。(苦笑)

魔法にかけられて:P.N.「マックイーン」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-03-16

アニメと現実のギャップ、最高に笑えた。プリンセスの世界ではステキに見える歌やダンスも、この世ではどーしよーもなく浮きまくり、それでも自分のキャラを通すところ最高。彼らの ありえなーい行動!でも、純真無垢な心に触れて変わっていく人間達…。ステキなストーリーでした。

プレステージ:P.N.「まゆ坊」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-03-16

クリスチャン・ベールとヒュー・ジャックマンの泥試合が暗くてドロドロしてたけどオチが二転三転してかなり楽しめました!確かにこれは予想できない(笑)そしてニコラテスラとエジソンの戦いにも注目(笑)

劇場版ワンピース エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜:P.N.「黒幕よ見て泣いてくれ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-03-15

最初から泣くつもりで行きハンカチも握り、そして泣いた。映画館中の女子は皆そうだった。困難に立ち向かい生きて行く勇気、仲間と共に助け合い支え合う信頼の絆…。本当に良いお話だと思う。日本の漫画は所謂欧米のコミックと違い、物語としての完成度が素晴らしい。いわば絵のついた小説とも言うべき域に達している。古くはスラムダンク然りナルト然り、最近の少女マンガならハチクロ。ほとんど文学ですよ。そして大谷育江様最高

L change the WorLd:P.N.「ロボ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-03-15

良い作品でした。今まで見られなかったLをLらしく表現していたと思います。松山さんだからこそ、表現出来たのではないかと。これでDEATH NOTEは完結しましたが、次はニアの話が見たいです。ニアはLと瓜二ツですから主演はやはり松山さん。松山さんの演技力には驚かされます。Lをはじめ、武士など色々な役を演じきる松山さんは凄いです。それでいて初心を忘れない心遣いは尊敬します。これからも頑張って頂きたい。

KIDS:P.N.「あけさん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-03-15

めっちゃ泣けました
小さな傷から大きな怪我まで自分に移すアサトの姿… 公園を綺麗に直す子供達への優しさ。
タケオとアサトの絆などかなりいい映画でした♪

キャストも最高だし!
徹平大好き♪

最終更新日:2025-10-13 16:00:01

広告を非表示にするには