ラスベガスをぶっつぶせ:P.N.「ダイア」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2008-05-24
試写会で観てきました。
中だるみもなく、結末も良かったし、凄く面白かったです♪
お勧めです♪♪♪
試写会で観てきました。
中だるみもなく、結末も良かったし、凄く面白かったです♪
お勧めです♪♪♪
とにかく迫力がすごい。戦闘シーンは前作を上回る。最後に意外な事実がわかって衝撃を受けた。
アナ・ポップルウェルはいい仕事をしました。
S・キングの作品なので見に行きました。確かに、衝撃のラストでした…。ぞくぞく出てくる怪物の数々はどうかと思いましたが、最後まで見入ってしまったのは映画が良かったからですね!
確かにR15の映画だろうが、パニックの中で人々が宗教に汚染されるだけの映画。良いところ一つも無い、糞な映画。金の無駄。
スッゴイ良かった(^O^)ホラー系が一部あったけど内容的には超良かったし夏帆さんも可愛かった(*^_^*)
ラストに感動(*^_^*)
子供と一緒に見たのですが、思ってたよりは面白かったです。しんちゃんがすごい頑張ってたのが印象的です。しかし、友達とのからみが少なかったのが残念。でも子供は喜んでたので、良かったです。
とても面白かったです。右京さんと薫ちゃんのコンビは最高だな、と、改めて思いました。ただ、私の好きな美和子さんと環さんの出番が少なかったのと、次回作の期待を込めて☆四つとさせていただきます。
一見くだらないような事に熱意を込めるひたむきさに共感できました。黒川さんにはこれからも期待していきたいですね。
はっきり言って最悪、前作の脚本無視して、結局全く価値のない作品にしてしまった。壊すなら、同じタイトルつけるなよ。役者も撮り方も滅茶苦茶、娯楽作品にさえならなかった。期待していただけに大いにがっかり。
サソリの旦那が大好きすぎるーo(^∇^o)(o^∇^)o毎日頭の中は旦那だらけ!
一度は観といた方がええ。
キーラはこの映画に最適の役者だったと思う。これほど複雑で感情に支配されない演技をこなせる俳優はそういない。
戦いのシーンが凄い迫力だった
第1話と比べてなんだか成長してぃたからビックリしたけれどまたソレも別の楽しみでぁって次回の第3話
も楽しみにしてぃますっ
なんか鬱になりました。 あの最後はちょっと・・・。
相棒を初めて観る人にも役柄とかが分かりやすくなっていた 内容が深い上にキャストも完璧に役を演じきれている 何の映画を観ようか迷ったらまずこれ
スタローン映画は正直かなりヤバイのが多い
ロッキーにしてもランボーにしても途中から腐ってくるし他の作品は尚更だ
しかしロッキーザファイナルはかなりのできだったのでランボーにも期待したい
つまらなかった
ストーリーに無理がありすぎ
いくらファンタジーだと言ってもこれはねぇ
ロード・オブ・ザ・リングとは比べ物にならないよ
話が薄いもん
CLANNADマジ泣けるアニメもよかった是非早くアニメ版AfterStoryを放送してほしい
公開週に小さなスクリーンでスタートだったんで少ししか期待してませんでしたが期待を大きく上回る作品でした。
スケールも大きいし映像も展開も面白い。
設定がちょっと強引って思いつつ、映像凄いから許そう…って感じで引き込まれました。
さすがローランドエメリッヒですね。
好みの問題もありますが僕は大好きです。
公開時期選べばメインスクリーンでもよかったんじゃないかな?なんて言い過ぎかな。
前作同様に最後まで楽しめますね。ただアスランが凄すぎるのが(苦笑)