ドラゴン・キングダム:P.N.「スパロウ」さんからの投稿
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2008-08-15
こんな退屈な映画は久しぶり! ジャッキー・チェン出演で唯一の駄作となる事でしょう(泣)
酔拳はよかった でも、それだけ ストーリー展開はずっとちんぷんかんぷん???なぜ食い逃げなの?将軍のどこが悪者?孫悟空?なぜ彼女(she's sorry)?なぜMy Lord?
こんな退屈な映画は久しぶり! ジャッキー・チェン出演で唯一の駄作となる事でしょう(泣)
酔拳はよかった でも、それだけ ストーリー展開はずっとちんぷんかんぷん???なぜ食い逃げなの?将軍のどこが悪者?孫悟空?なぜ彼女(she's sorry)?なぜMy Lord?
Key作品は原作からの
大ファンだった。
しかし、〇映では見事に
失敗したが、京アニ様の
おかげで実に満足した。
DVDも全作品を持っているし、10月?からのアフターが待ち遠しい。
といっても、観れる環境
ではないからDVD発売
まで気長に待とう。
それから、アフターの
主題歌をLiaさんが
唄うとかで、こちらも
期待しています。
いいですね。。。
翔クン☆
☆皆☆ 見てね≧∀≦宜しくしますよ
私は、今まで花より男子の全体が好きでした。ですが花より男子Fを見てから松本潤クンのファンになってしまいました!
松本潤クンの裸がカッコいい
ティアラを取り返そうと戦うところを見てから松本潤クンのファンになってしまいました!
もちろん映画も面白いので見てくだい(^o^)/
アマル可愛い☆
ヤバイ(^_-)-☆
最後とか抱き着いてるし?
ポニョはかわいかった!!
でも話しが難しいのか展開がよく分からなかった。
ウォーターホースはピー助…。 少年はのび太…。 ウォーターホースを狙う兵隊は恐竜ハンター…。 考えすぎかな…。映像は綺麗だったので★1つ。少年を乗せてウォーターホースが泳ぐシーンがあったけど、アンタ凄い握力だね。
一言で言えば、へンダーランドの劣化版。
ツッコミ所が多々あったのが気になりました(ToT)。特にクライマックスのシーンで、船があと少しで沈もうとしているのに恋人と携帯電話で話すなんて…。今はそんな事してる場合じゃなかろうに!!
ツッコミを入れたい所はたくさんありますが、ポニョと宗介の交流が微笑ましかったので星三つです。
ジャッキーファンなら映画館で見ないと損する作品。ましてや、あの「少林寺」のジェット・リーと共演&対決するのだから。カンフーファンには涙モノ。あと、主役(?)の少年はカンフー修行するけど、たいして強くならないというのは今までにない展開。
それと、ジェット・リー演じる孫悟空は痛快!!
ジョーカーが主役の作品。せっかくタイトルもダークナイト(暗闇の騎士)で、決してバットマンは正義のヒーローではないという深い意味があるのに。でも、ジョーカーの狂気は圧巻なので、映画館で見ないと損するぞ。あと、初登場のバイク、好き!
先行上映で観ました。
う~ん、、C級?って感じです。
ストーリーがよく練られてない感じがします。無駄なギャグとかも多いし、笑いを取ろうとして失敗している感じが否めません。
むしろ、
「それは有り得ないだろ(笑)」
というシーンが多くて、そっちの方が笑えました。
第1作目に比べると、格段に落ちたと思います。
アクションはかなりド派手でしたが、それでもストーリーが悪いので、消化不良な感じが残りました。
映画館で見る程の作品ではない。レンタルで十分。ウェンツファンだけ行けばいい。あと、エンディングロール終りの話はいるのか?
宣伝の割に、こんなものかという感じでした。
けっこう混んでいたが、大半の観客は寝ていた。押井作品は観客を選ぶ。寝なかった人は自分の中にある「キルドレ性」に気づいたはず。そこに共感できた人にとってはウルトラ級の傑作だろう。空中戦シーンは空前絶後の迫力。
すごい映画でした...。
亡くなったヒースの演技もストーリーも爆発シーンもどれも一流でバットマンシリーズでは1番の傑作だったと思います。
さらに、まさか彼が最終的に出てくるとは...途中から予感はしていましたが出た時は鳥肌が立ちました。残念だったのが、今回謎が多かったジョーカーの誕生秘話的なのをちゃんとやって欲しかったです。
ありえない。なぜ声優にジャッキーを起用したのか、理解出来ない!
見て聞いてがっかり。
見ない方がよかった!
怖かったぁ~
ポーはデブだけど体が柔らかいのでビックリしました。