映画感想・レビュー 2333/2604ページ

ハンコック:P.N.「ジジ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-09-03

ハンコック可愛い☆
愛すべきキャラクターはウィル・スミスだからこそ作れたんじゃないかなあと思いました。
途中からの展開も予想外だったし、最後の選択もヒーロー物としてふさわしいかなーと。

難しいこと考えずに楽しめる作品だと思いました(^O^)

X-MEN:ファイナル ディシジョン:P.N.「高3→大1」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-09-03

書くのメチャ遅ですが、劇場で観ました。
シリーズ最高の迫力と感動と言っても過言ではないと思える最終章でした!!(^o^)ウルヴァリンやストームら、X-MENのメンバー全員に成長と結束の深まりが感じられました。残念なのは、
マグニートーとダークフェニックスとの決着があまりにあっけなかったことですね。

ハンコック:P.N.「いー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-09-03

今日見に行きました!ヒーローものでしたし、私自身海外の映画は落ちがイマイチなんであんまり期待していませんでした。
でも、やけに山が前の法にもってきてあって「ん?終わり??」と思いきや……という展開がグッドジョブ♪でした。私はDMCよりオススメです。

20世紀少年:P.N.「アッピィ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-09-03

原作読んだので、よくあれだけまとめたなぁと感心。俳優も良かった。似てないけど似てる…さすがです。カットされた部分があるぶん確かにあっけなさはあるけど、戦いに望むシーンとか意味ありげで考えてあります。次、見ます。

セックス・アンド・ザ・シティ:P.N.「あちこ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-09-03

4年ぶりに見た4人が登場しただけて涙!
歳とったけど皆キレイ!女の人て結婚より結婚式に憧れがちでその辺とかやっぱり脚本うまいな~と思いました。涙!涙!そして笑い!
ファッションはやり過ぎ感があるけどカラフルで楽しめました。
女同士こんなにいい関係の友情は理想すぎ

崖の上のポニョ:P.N.「明羽」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2008-09-03

ポニョが人間になったら、トトロのメイに似てたってことくらいですかね。フジモトが人間やめたって…どうやってやめるんです?何でポニョはグランマンマーレにもフジモトにも似てないんですか?疑問だらけです。

闇の子供たち:P.N.「りんりん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-09-03

ある程度の覚悟を持って観ましたが、「そこにある事実」とは対照的な日本人の平和ボケぶりに圧倒的なリアルさを感じました。原作にはない衝撃の結末も、南部が日本人だからこそうなずける。自分探しボランティアの音羽も、現実逃避カメラマンの与田も、そして事実を前に壊れてしまった新聞記者の南部も、まさに平和大国の日本人そのものです。
いま自分が、この日本に生きているという事実にこれほどの重みを感じるとは。

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国:P.N.「でんじろう」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-09-03

ハリソン・フォードはもちろん魅力的だったけど、あの年齢でボコスカと殴り合うタフガイの役は、画的に説得力が無い気がしました。近頃はハムナプトラみたいな力の入った冒険モノも多いから、何処か既視感が否めないし、ケイト・ブランシェットも、顔立ちの品の良さで、あの敵キャラには不向きな気もしました。スピルバーグの作品の割には深みが無く、ラストのXファイルみたいなオチも残念でした。

崖の上のポニョ:P.N.「ももななまま」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-09-03

最初の10分ほどうたた寝してしまいました。子供に指摘されそれからはしっかり見ました。というかポニョとそうすけの可愛いさに、子供心引き付けられ、そうすけの母のたくましさに魅力を感じ…。ところどころ?もあったが深く考えずに絵本を見たようなあったかい気持ちになりました。

最終更新日:2025-10-15 16:00:01

広告を非表示にするには