映画感想・レビュー 2332/2604ページ

ハンコック:P.N.「りお」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-09-04

私はすごく面白かったです。今までのヒーローものとはちょっと違って笑えましたし。ウィルは番宣とか手を抜かず楽しませてくれるので役者としても好きです。嫌々テレビに出る日本の役者とは違いますね。

4分間のピアニスト:P.N.「リートン」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-09-04

いやぁ~これはとにかく印象に残りました。
二人の主人公がぶつかり合うなか、心のどこかでお互いを理解し、二人の中で一切の妥協もない結末も最高。
まさに衝撃的な感動をありがとう!

アイアンマン:P.N.「4月4日生まれ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-09-04

試写会で見て来ました。あまり期待していなかったけど2時間あったと思えない程、引き込まれました。VFXだけに頼って無い所も〇
グイネス・パウトロウが可愛いかった~

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝:P.N.「みぃ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2008-09-04

ひどかった。
詰め込みすぎで意味不明でめちゃくちゃなストーリーには唖然。
迫力や映像美、カメラワークはすごくても、ストーリーがありえない映画が最近増えてる気がします…。
あとやっぱりレイチェルじゃないとなんだかな~。
もっと考古学ファンが楽しめる映画ないかなぁ。

闇の子供たち:P.N.「あっきー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-09-04

見終わった後は言葉が出なくて、ただ考えさせられるばかりでした。あまりにも衝撃的で涙も出ませんでした…こんなことが現実にあるなんて怖くて怖くて信じられません。今まで見た映画の中でこれほど重くて考えさせられるものはありません。子供には絶対見せられない事をタイの子供が演じているのもスゴいです!!この映画は一生心に残ると思いました。ぜひ一人でも多くの人に見ていただきたいです。

呪怨 パンデミック:P.N.「嫌だ~」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2008-09-04

前、友達4人で見ました。最初はあまり怖くないと思ったら超怖くて超泣きながら見てました。呪怨と呪怨2どっちも見ました。 もうホラーは絶対見ませんだって、今でも覚えているから~

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ:P.N.「ミスチーフジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2008-09-04

予備知識をしっかり仕入れているスターウォーズマニアの人にもあまりお薦めできない。新シリーズ開始というにはストーリーがどうでもよく(主人公をルークにしても話が通じてしまうような)、ファン限定アイテムと言うには浅い。せりふ回しにはは、思わず笑ってしまう気の利いた表現があり、キャラクター描写は面白かったと思う。キャラデザインが微妙に悪党ヅラなので「ノリ」を阻害して感情移入しにくかった。

デトロイト・メタル・シティ:P.N.「M子」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-09-04

私はメタル好きではないですが、ライブシーンのクラウザーさんがカッコイイですっ!
そして根岸くんはすっごい可愛いかったです。
サツガイや乱暴な言葉に嫌悪感が無く見れるのは、心が根岸くんだからでしょうか…?
DMCメンバーも漫画のイメージのまんまで笑えました。内容はやはりだいぶ抑えられていたように思います。良いお話にまとめられていた感じかなぁ。
とにかく松ケン素晴らしいです!!

20世紀少年:P.N.「きむさん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-09-04

マンガを読まずに行った人、面白かったですか?私は浦沢ファンで映画化をとても楽しみにしていました。感想…マンガの方が面白かったかも…とにかく展開が早く、ケンヂたちが立ち上げるまでの気持ちについていけませんでした。でも、ホントに忠実に作ってます。次もやっぱり観に行きます

デトロイト・メタル・シティ:P.N.「西田」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-09-04

松山ケンイチの2役の切り替えがとにかく素晴らしい!クラウザーさんなのに心が根岸というのがツボでした。
社長の松雪泰子は最高にブッ飛んでいて爽快でした。細田よしひこの妖艶さ、秋山竜次の不気味さ、どれも面白い。ライブシーンは最高にカッコイイ!

崖の上のポニョ:P.N.「ジジ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-09-03

作りたい作品とかは変わっていくんだろうなと思いますが段々とハウルあたりから疑問点が増えていってる気がします…
何も考えずに見れば楽しいですね☆
ただ気に入らないのは、本職の声優さんたちの出演が少ないこと。俳優、女優さんたちでも悪くはないけどジブリの過去作品によく出てた声優さんたちのほうが耳にしっくりきますね☆

最終更新日:2025-10-15 16:00:01

広告を非表示にするには