ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト:P.N.「都市でんせつ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2008-12-25
60歳過ぎても
かっこいいメンバー4人
特に、ミック・ジャガー
が、最高です。
音の迫力・クリアさも
良かったです。
ただ、ビートルズの曲の
ように、世間一般に
知られている曲が
少ないので、
ストーンズファン以外にはわかりづらいかも。
60歳過ぎても
かっこいいメンバー4人
特に、ミック・ジャガー
が、最高です。
音の迫力・クリアさも
良かったです。
ただ、ビートルズの曲の
ように、世間一般に
知られている曲が
少ないので、
ストーンズファン以外にはわかりづらいかも。
この映画を通して『絆』が大切だとわかりました。
一護とルキアの絆、一護と恋次の絆、一護とコンの絆…
色々な人たちとの繋がりと絆がわかる映画だと思います。
ティンカーベルの生い立ち、意外な才能や、世界、仲間などかなり新鮮でした!!(チーズが可愛いすぎる…)
デート、家族連れ、ディズニー好きにぴったり☆
内容もしっかりしてるしティンカーベルの気持ちが伝わってきやすいです。
最後のシーンも…
ただ男同士、ディズニー嫌いはやめた方がいいかもです。
やっぱディズニーはすごいですねぇ~
※吹替が主流のようですが、吹替良かったです
すべて中途半端でした。コマーシャルのコピーが「感動と衝撃の結末」でしたがある意味その通りでした。
内容の出来も良くスピード感もあり中東情勢もリアルに描かれていてとても引き込まれました。しかし息つく暇がなく観おわってぐったり。数々の拷問シーンがリアルすぎて痛いのなんの(;^_^A 観おわってもちっとも気分が晴れません。
二時間を超える作品ながら、最後まで飽きない。ディカプリオも秀逸。ラッセル・クロウの腐った中年エージェント役は、填まりすぎ。ヨルダンの情報部長には、脱帽。中東の混沌が、巧みに織り交ぜられた、佳作。ただ、後半部は、やや端折った感あり。
予告を見て行こうと思っている人がいるならやめた方がいいです…絶対に星1つも無理。
Coccoが泣き笑い、怒り、そして紡ぐ言葉は、どんな講演や本よりも、力強く、そしてやさしく沖縄と六ヶ所を伝える。彼女のピュアな感性と大胆で爽快な所作に寄り添い、映画に残して下さった是枝監督にただただ感謝
正直観ないほうがいいです
全然面白くないです。
今まで観てきたなかで一番つまらなかったです
一護VSダークルキアの戦いが迫力があってすごかったです!最後はかなり感動して鳥肌がたちました。
泣きました…(/_;),
ルキアの過去が今回知りさらにルキアが好きになりました!
また見に行きたいですo(^-^)o
今日、母と二人で見てきました!!すごく面白かったです★☆大迫力のアクションシーンに加えて、切ないラブロマンスもあって大満足です!!金城武さんかっこよかったなぁ(o^o^o)ワイヤーアクション最高!!もう一回見たいです!!
人それぞれ感性は違うと思うが「がっかり」の一言ですね。映画館をあとにして凄くモヤモヤ感が残った…というのが正直な感想です。救いだったのは鑑賞した日が映画館サービスデーで一人1000円だった、ということです。
ウォーリーがめさくっさ可愛い!イヴもめっちゃ可愛い!もう、全部かわいい!
でも、それだけ。
ちょっと泣きそうになった所もありました。
設定もキャラクターも好きだけど、何か物足りない。何かつまらない。
そんな作品でした。
アクションも演技も最高でした。中東の現状がよく伝わってくる映画でした。
感動でした!久しぶりにこんな泣いた。。
良かったです!原作が大好きなので、役者さんの名前を聞いた時、ん?と思いましたが、予想に反して良かったです。徳井さんが、テレビで見るよりかっこ良かった!おすすめです!
笑っちゃうシーンや迫力満点のアクションシーンなど最初から最後まで目が離せない展開に見入ってしまいました
最後の終わり方も予想外でとてもおもしろかったです
絶対見るべき作品です
確かに今後の人類の生き方について考えさせられた。
しかし、映画なんだからもう少し面白くたって…。
いくらなんでも流れがCMでほとんどわかるのはどうかと思った
終わり方もあれじゃあねぇ
終わったのかわかんなかったよ
リメイクでこんなに面白くなくて興行成績トップって何故?
CM命ってこと?
これゎ傑作!!!
絶対みるべし