映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史:P.N.「せろ」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2009-03-28
ドラえもんの声はやっぱり大山さんのほうがいい…
ドラえもんの声はやっぱり大山さんのほうがいい…
まぢ ヤバい!!
こんなおもしろい作品は見たことがない
小栗旬のワイルドな演技に注目o(^-^)o
偶然初めてこのCLANNADを見たとき不思議な感じがして朋也が自分と同じ立場なような気がしてもう少し見てみると、楽しさ♪があり感動☆がありと自分を元気にさしてくれるようなことがいくつかありました。そして、また見たくなりました。
笑いあり、感動ありの観て損は絶対にない映画です。ぜひ、大切な人と一緒にどうぞ!
すごく面白い
すごかったうんすごかったいや~「すごかった」しか言えへんやろ~だって下ネタが・・・。
すごいやんずーっと、頭の中で「うわーどんだけやねん」(>ω<)―∈∑思いましたわ~(≡Щ≡)ハハハハ
内容は非常に良かった
最後のドクロベエとの対決も良かった
何と
小原さん たてかべさんが出たのはビックリサプライズでした
アニメの声優さんたちです
スッゴイ面白かった!
感動して涙が止まりません!
先週の日曜日にワルキューレを見て来ました。映画を見る前から眠たくてうとうとした常態で見ましたが、なかなか面白かったです、ナチス総帥のヒトラーが同じドイツ人に何度も暗殺されかけ、ヒトラーの生涯最後の暗殺されかけたのが、作戦名ワルキューレというものです。 主人公を主演したトムクルーズはとても軍服が似合っていてかっこよかったです。
カタギの道から外れてしまった男の男気、哀愁を空気感みたいなもので感じました。でも暗い映画って事もなく、笑いも上映中に起こってましたし、ハンサムな俳優さんにロックオンされました。
サスペリア・ファンとしては
絶対に見逃せない!
格闘シーンはちょっと恐かったけど、笑えるシーンも泣けるシーンも結構あって、本当に見応えのある作品でした☆★水嶋ヒロがヤバいくらいかっこよくてうっとりしました(照)成宮君の演技と絶妙なツッコミも最高でした!DVDの発売日を楽しみにしていますo(^-^)o
え~と、僕は第一章見てないのですが・・・・期待以上の作品にはならなかったようです。
でもしいて言うなら『カンナ』に目力(メヂカラ)が多少なりともあったと思います。
ですがやっぱり唐澤さんがこのニ章にでてこなかったのが心残りです。第三章に期待します。長文読んでくれてありがとうございました
ラスト、勝手に流れ出てきた涙に自分自身びっくり。
本当にこの映画で泣くとは思ってなかった。
四才の息子と観にいきました。1を観ていませんでしたが、親子一緒に笑えて泣けて、とても楽しい作品でした。サウンドトラックも素敵な曲がいっぱいで、オススメです!
舞台挨拶も見に行きました♪
めっちゃよかったです!
ラストで達也の、喧嘩で語り合う感じが大好きです。
2回見ましたけど、また見に行きます!
みんな、キャラクターに 合ってました。
ガンちゃん、アイちゃん、ドロンボー達。
ドロンジョ様が、キュートでした。
メカの内部も凄い手が
込んでました。
最後の最後まで、席を 立たずに、楽しんで下さいとこれから見る方に。
何故子供と話した話が翌日に現実になっていくのかは、まったく解明されないが(笑)そこさえ気にしなければ子供から大人まで楽しめる映画です。ナレーションが入るので、絵本を読んでいるような感覚になるかも…。ただ、最近のディズニー映画の中では、やや雑な作りに感じた。出てくる子役はかわいいんだけど、主人公にはあまり好感をもてないかな。
よかったです。
ストーリーも分かりやすくて面白いです。
正直、あまり期待してませんでしたがこの作品は必見です。 (私の好きな作品ではないかもという意味です)
尋問のシーンとクイズミリオネアが入れ替わり立ち代わりで 最初は何?と。それが徐々にひもとかれ 主人公ジャマールの 純愛が軸にあったと気づかされます。
ストーリー展開 画面構成 スピード 音楽久しぶりに満足した作品です。
しかし、みのもんたさんはあそこまで意地悪じゃないよね?