ROOKIES-卒業-:P.N.「まる」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2009-06-14
漫画のイメージが強いせいかあまり楽しめず主人公のキャラが違いすぎて、試合中シラケました。でも、あまり原作にこだわりが無い人だったら楽しめると思います。
漫画のイメージが強いせいかあまり楽しめず主人公のキャラが違いすぎて、試合中シラケました。でも、あまり原作にこだわりが無い人だったら楽しめると思います。
北川景子の大ファンだから、真夏のオリオンの公開を待ち望んでましたし、前売り券まで買いました。この作品の良いところはやはり、愛する人への思い、愛する人のために生き残りを賭けて闘うところかな。
シュワちゃんがあまり出ないし、話が適当すぎるし、ターミネーターじゃないな
スピード感あるスリリングな展開、勝ち目のない戦いに鷲津がどう挑むのか、冒頭から一気に引き込まれました。
そして登場人物達も魅力的で、みんなそれぞれ想いがあって真剣に生きてるというのがひしひし伝わってきました。鷲津と劉の冷静な戦いと対極的に芝野の言葉が熱く重く真っ直ぐに感じられました。
音楽もいいし、良い作品だと思います。
昨日彼氏と見に行きました!!私はルーキーズのドラマを見たことなかったので話を掴めるか心配でした。でもそんな心配いりませんね!!ホントに感動してずっと余韻に浸っていました。ルーキーズ最高です☆
今日観てきました!
映画が始まってからすぐなぜかポロ②と涙がでてきてしまいましたm(__)m
たぶん自分の中の大切な人と重ねてみてしまっていたのかもしれないです。
病気は怖いものだし、とてもやりきれないストーリーだけど最後には何か心にあったかさをくれる映画だなと思った。
感動しました。
クラナドはなかなかいいと思います。
面白かった!
号泣。。。
ん‥‥いまいち
楽しかった!
何も考えないで見れるし
スピード感もあって
オススメ!
映画を見終わって何日も経ちますが、後を引いています。
今回の様に、他国が国を挙げてとりにきたら、今の日本では!? 非常に怖い。 映画では製品を愛する心と、登場人物に 深い悲しみが感じられ、私には忘れられない作品になりました。
タイトルから、どんな内容の映画か想像もつかないまま鑑賞しました以外と内容の濃い、ある意味面白い映画でした。出演者も知らない人ばかりでしたが、安田慎吾さんなかなかGOOD新人これからを期待してます。頑張ってね
単なる金融ものというだけでなく、傷ついた人々が仕事を通じて立ち直っていくようなドラマだと思った。観客層は老若男女でした。この作品をみて日本映画も捨てたもんじゃないと思いました。
観てきました!!
私も、無駄な努力はないこと、諦めないこと、
自分で道を切り開くこと
の大切さを心の底から学びました★
私はいつもの
平凡な学校生活が
とても楽しくて大切な時間
であるけれども、
そういう根本的なところ
から変わりたいと思いました☆
何かを一生懸命に打ち込む時間は
本当にその時その時しか
できない青春の瞬間
だと思いますっ
私も夢にときめき
明日にきらめきます!笑
ルーキーズまぢ感動。またみたいなぁ♪
《映画を見た!》って充実感に欠けるのは、TVドラマの劇場版にはありがちで…。でも面白かったです。見応え充分!
「資本主義の焼け野原」に、立ち尽くしてしまいます…。
やっとルーキーズ見る事が出来ました最高でした。メチャメチャ感動していっぱい泣きました。皆さん是非見て下さい。
日本史知ってればある程度はストーリー読めます。
あとは時代劇だと思わずに見ればいいと思います。
見てて結構疲れますが。
俳優さん達のかっこよさでできてる映画です(笑)
第一作から25年目にして、この作りはないでしょう。予定調和な展開で世界観がわからん人にはきついね。終盤近くでシュワちゃんが、裸になって何が悪いと言わんばかりの暴れぶりが、せめてもの救済ですな。