映画感想・レビュー 1786/2614ページ

奇跡のリンゴ:P.N.「ラック」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2013-07-10

夢を実現するまでに、想像を絶する幾多の困難に遭いながらも、決して諦めなかった男とその家族の物語。途中の辛く苦しい状況にホロリ、最後の爽快感にポロリ。過程があっての結果。まさに「奇跡」を感じさせる素晴らしい作品です。

劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ:P.N.「なちゅさん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2013-07-08

始まった瞬間からやってくれました!
さすが銀魂です°・(ノД`)・°・!!
これは、映画館で見なきゃ伝わりません!!
キャラクター一人一人を大切にする空知先生らしく
たくさんのキャラクターが登場してすてきでした!

ハンカチは必需品です(>_<。)!!

オリジナル最高ですね◎

来週も見に行きます!!

ハングオーバー!!! 最後の反省会:P.N.「シーザー」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2013-07-08

3作とも映画館で観ました。なんか段々パワーダウンしてる気がします。私はどうもチャウのキャラクターが好きになれません。やはりザックより目立ってしまってはいけません。途中さすがザックとうならせる個人芸をみることができたのが救いです。でもなんやかんや言うてもこのシリーズが終わるのは寂しいです。

パリ猫ディノの夜:P.N.「tama」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2013-07-08

試写会見に行きました!
音楽も絵のタッチもザ・フランス!ってかんじでなんとな~くプチ旅行しちゃったような感覚になれました!
内容は犯人捜すかんじのサスペンス映画なんですが最後の結末は思わずえっ!?ってかんじで
なんか日本じゃ考えられないようなすごい変わったラストだな~と度肝抜かれました!
一見の価値あり~!てことで星5つです!!!

華麗なるギャツビー:P.N.「リカギア」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2013-07-05

心のドラマなら3Dもいらないし、ズームや特異な演出も邪魔に思えたほど、ディカプリオのギャツビーは純粋な演技でした。
映像に小細工なしでもう一度作って欲しいくらいです。
ティファニーのジュエリー見る為って感じで行ったら…やっぱりディカプリオのほうが光っていた作品でした。

攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain:P.N.「k.I」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2013-07-04

一瞬、声優変更など無かったかのような錯覚…のハナシは控えますw
若い世代に対しての入門編的意味合いが強い気もしましたが、往年のファンでも充分楽しめる「ニヤリ」とするとこも一杯仕込まれてます。
言いたいこと沢山あるんですが、まだ一作目なので結論だす段階ではないですね。
続くシリーズを楽しみにしてます。

真夏の方程式:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2013-07-02

海の美しさに星をプラスしてみました。

暑くてもスーツで汗一つかかず…それが福山?(笑)

全く知識なく(TV未視聴)行ってみました。そういう人にも大丈夫。
とはいえ、美談ちっくな終わり方ですが、それってマズいだろ( ̄。 ̄;)って思います。
犯罪を助長する感じではないものの、犯罪者を庇ったり隠蔽したりはどうなの?
湯川先生自身は納得する締めくくり方かもしれませんが、なんでこの人が事件の幕引きをしちゃうのかがサッパリわかりません(*_*)

同行してる刑事さん、職務的にどうなの~(苦笑)

真夏の方程式:P.N.「カズ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2013-07-02

前作(容疑者Xの献身)から ドラマ含めガリレオ ファンです。1作目は 映画に 入り込んで面白かった。今回の(真夏の方程式)は 悲劇感が強く 湯川先生(福山)が 難解の事件を推理する感じではない。でも 後から じわじわと見て良かったと思っている。続編も期待したい。

最終更新日:2025-11-13 11:00:02

広告を非表示にするには