映画感想・レビュー 1781/2614ページ

ホワイトハウス・ダウン:P.N.「ミスチーフジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2013-08-21

先に見た「エンドオブホワイトハウス」と同様ダイハード系だが、こちらの方が悪役・脇役にバリエーションがあり、主人公にも共感できる部分が多く、面白かった。大統領がオバマ似なのも気が利いている。「ダイハード」へのオマージュも感じさせた。

エンド・オブ・ウォッチ:P.N.「池」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2013-08-21

う~ん、て感じでした。視点が主人公(警官コンビ)にあるので、必然、二人の会話が多数を占めるのですが、この会話にまったく感情移入できず「物語に我を忘れる」というところまではいきませんでした。起承転結でいえば、承がやたら長い映画かな。

ワールド・ウォー Z:P.N.「アイヴィー」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2013-08-20

ゾンビ襲撃の緊張感の中を中弛み無くサクサク進むストーリーで心地良く観れた面白い作品でしたが、リアルな感染パニック作品だった『コンテイジョン』を鑑賞された方は物足りなさを感じたのでは?

風立ちぬ:P.N.「いちろう」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2013-08-20

風にのせて静かに流れるストーリーは、幻想的であまりにも美しい。青年の夢、ひたむきな情熱、菜穂子の熱い思いが上品に描かれています。震災や戦災を描きながら、夢や希望を忘れるなと語りかけているようで、胸を打たれました。余韻の残る大人向けの作品です。ユーミンの歌も絶品でした。

ローン・レンジャー:P.N.「募集中」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2013-08-19

やや長丁場ですが、飽きさせない作品でした。それにしても、ブッチ役のウィリアム・フィクナー、ワル過ぎでしょ!リベリオン、ダークナイトでは融通のきかない正義漢を演じていましたが、あまりの豹変ぶりに驚きました。場面と登場人物を追うので精一杯だったので、もう一度観たいです。

パシフィック・リム:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2013-08-17

ロボットの出来と怪獣たちとの迫力の戦いに星4つです!
細かいこと言いっこナシ(笑)

こういう時代が来るのかも、というくらい、ロボットの操縦はよくできていました。
夏休み向けですね。

黒執事:P.N.「男の子やなぁ。。。」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2013-08-16

黒執事ファンにとって待望の実写化!水嶋ヒロさん完璧です!

問題なのは剛力彩芽さん。演技力もワンパターンで、歌手としてもどうかと思う今日この頃。
流行りなのでしょうか?何でもかんでもこの方使うのはどうかと思います。
世の中での剛力さんの評判もあまり良いものではないようですし。。。
期待していただけに本当に残念でなりません。
もっと違う子がいたでしょうに。

パシフィック・リム:P.N.「丸田」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2013-08-16

予想をはるかに超える素晴らしい映画でした。イェーガー対怪獣のシーンは、大迫力。人間ドラマもきちんと描かれているし、老若男女みな楽しめると思う。菊地凛子さん、芦田愛菜ちゃんの活躍も誇らしいです。観る価値大の作品です。

ワールド・ウォー Z:P.N.「フミィ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2013-08-15

ブラピによる新しいゾンビ映画でした。皆さんの言うように、グロ過ぎず、終わり方も今までのゾンビ映画とは違うアイデアだと思います。ワールドというだけあって、アチコチのシーンが凄かったです。

パシフィック・リム:P.N.「フミィ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2013-08-15

はじめは、エヴァかガンダムかって感じでしたが、実写で素晴らしいロボットvs怪獣映画でした。森の子供時代は、せっかく出演が良かったのでもう少し長く深くても良かったのでは、と感じました。

ローン・レンジャー:P.N.「フミィ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2013-08-15

パイレーツに負けず劣らずの娯楽アクションでした。ディップの役柄もコメディーっぽい部分あり、久し振りのはまり役かと。列車のシーンは大迫力です。馬も何かとヤバく、面白かったです。

最終更新日:2025-11-12 16:00:02

広告を非表示にするには