映画感想・レビュー 1714/2613ページ

ノア 約束の舟:P.N.「高木」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2014-11-16

わざわざノアの方舟を持ち出さなくても、アルマゲドンとかその辺の災害で描けた映画。わざわざ持ち出して最後にノアが神に背いている点で一神教への批判ともとれるけど。どちらにしろ宗教映画ではない。宗教を無視して見てもまぁその辺の浅い映画。見なくていいやつ。

100歳の華麗なる冒険:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2014-11-12

いやもうグロいのなんの…( ̄。 ̄;)コメディと甘く考えていて失敗。

主人公の生きざまや、過去と現在を行き来する作り方はよかったんですがねぇ。

銃殺・圧死・頭をハンマーで一撃・爆破でクビが飛んだり、死体を捨てたり隠したり…等々、死にまくる。

え?ベストセラーなんでしょ?こんなにグロくて大丈夫? と目が点。


この映画で気分スッキリ大爆笑が取れるとしたら、お国柄の違いということなんでしょうねぇ。

小野寺の弟・小野寺の姉:P.N.「いちご」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-11-12

すごくよかったです!
期待せずに観に行って、逆に裏切られました。
ほのぼのしたストーリー、心暖まる兄弟愛。
だけじゃなく、所々の小話や、ちょっとした仕草など、細部までこだわりが感じられました。

ソフテン!:P.N.「Mify」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-11-11

小田原コロナでとんだ掘り出し青春映画に出会ったって感じ。出演のアイドルたちの自然な輝きに触れて自らの高校時代を回顧し涙する素敵な映画です。

クローバー:P.N.「まりん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-11-11

大倉君いい演技してた。かっこよかった。ファンになりました。漫画を映画化の為、軽いタッチでさらっと終わりそんなアホなって突っ込み所満載映画かなぁって思ってだけど、ちゃんとしてました。いちいち、いちいちキュンキュンする映画です。最高!(^-^)

サボタージュ:P.N.「ミスチーフジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2014-11-10

ひたすらグロくて爽快感がない。ただし、不快感はあまりない。それと言うのも、次々惨殺されて行く捜査官達に、人間的魅力や好感度のある人物が一人もいないからだ。(シュワルツネッガーと警官の二人は別)
それに人間的に問題があるとはいえ、捜査官が自宅で殺されてるのに、なにもしない当局にも疑問。予算がないのかもしれないが(確かに私が上司ならびた一文使いたくない連中ばかりだが)、殺されるのを黙って見てたら、威信に関わるはずなのに、と思った。
ラストだけは少し良かった。

トワイライト ささらさや:P.N.「nisihiro」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-11-10

深川監督、人間模様を描くのが味があるというか上手いよなあ、それに応える役者さん達も凄い、実際にロケした(秩父?)の映像とミニチュアの映像が作品に良い味付けてます、ケチを付けるとしたら、新垣氏の事をもうガッキーと言えないことかな(笑)

クローバー:P.N.「emimama」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-11-09

なんかいいです。
大倉くんの柘植がまたぴったり…
沙耶の気持ちもわかるし…

とにかく観て欲しいです。

追伸:もう一度観たいです。

るろうに剣心 京都大火編:P.N.「ペイ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-11-06

やばい!アクションシーンがすごすぎる!映画館で見ているとき自分も剣心みたいな人になりたいなと思いました!伝説の最期編はみにいけなかったけど DVDで出たら見ます!全俳優さん演技力がすごすぎる! 良かった!

美女と野獣:P.N.「ビール党」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2014-11-06

ディズニー版への思い入れが強いと評価が分かれてしまうかもしれませんね。でもあっちが「優しい野獣」ならこっちは「ホントの野獣」、そのへん観ていて面白かったです。フォルムはどこか滑稽なのですが「人間の真似して」滑稽なわけで野獣の時はスゴい!だから間違ってはいない。欲を言えば「呪いの謎」に尺を割いたぶん「心の交流」が少なかったかなと、それはちょっと残念(ちゃんと納得はできますが)。いろいろ書きましたがこういう話はやはり面白い!日本でも「桃太郎」あたりどうでしょうか(CMでもやったことだし笑)。

近キョリ恋愛:P.N.「ちえ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-11-05

近キョリ恋愛三回見ました\(^o^)/何回みてもキュンキュンしました。ハルカがゆにをスーと連れ去るシーンとか壁どん。もうドキドキ~

ドラキュラZERO:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2014-11-05

辛口なコメントが多いですが…私は結構よかったと思います。 映像的にも出来がいいし、ドラキュラが人間と魔物のはざまで葛藤するのもなかなかです。まあ、耐えうる苦しみ??…が描き切れてませんけど。

が、
やや設定がわかりにくく、魔物は交替者が欲しいのに来る人をアッサリ食い殺しちゃうのは何故か?とか、本当のドラキュラになったら魔物と交替するんじゃないのか?とか…。

最後のオチは無いほうがいいのかも。

あ、でも面白かったですよ!

イコライザー:P.N.「真浦塚真也」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-11-04

「デンゼル・ワシントンが主役だから」という単純な理由だけで鑑賞しましたが、いやぁ最高に面白かった。デンゼル・ワシントンに知的なカリスマ性のあるキャラクターを演じさせたらピカ一だということを再認識しました。

zone 存在しなかった命:P.N.「ジム」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-11-04

空腹で小屋を食べて死んだ犬、共食いをせず寄り添って死んだ犬達、飼い主を求めて服の中で死んだ猫、助けを求めて床を掻きむしって死んだ猫、寂しさから電柵をも越えてくる牛、九死に一生を得た後に殺処分された母子の牛達
動物愛護家の人達に失望した、「何も出来ないけど」って、偽善者ばかりだ。
生き地獄の映像と、核心を突いた会話を耳にする。

最終更新日:2025-11-10 16:00:01

広告を非表示にするには