P.N.「pinewood」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-02-08
ラジオで聴いたNHK短歌のお題は穴,と云うことで想い浮かんで来るニコール・キッドマンのヒロインの本篇或いはイタリア映画墓泥棒と女神,人体探索SF映画ミクロ決死圏も。詠まれた短歌にはベトナム戦争も
らびっとほーる
総合評価4.67点、「ラビット・ホール」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。
ラジオで聴いたNHK短歌のお題は穴,と云うことで想い浮かんで来るニコール・キッドマンのヒロインの本篇或いはイタリア映画墓泥棒と女神,人体探索SF映画ミクロ決死圏も。詠まれた短歌にはベトナム戦争も
ダイアン・レイン主演の映画「トスカーナの休日」で親友のサンドラ・オーを観ていたら前に名画座の老舗・銀嶺ホールで見た本編の彼女を想い出した。本編はニコール・キッドマンの熱演で印象的な作品だね🐰
母の母が 子供に先だたれたほど、辛いことはない・・と良く言ってたそうだが 母も 息子に先に 行かれ つらい 変わってやりたかった と聞かされていました経験した人にしかわからないと思います。夫婦なんてあのように なってしまうのかな~と思いました。 終わりかたが、今一つ 何か 足りないような・・でも泣きました。