人形佐七捕物帖 恐怖の通り魔 作品情報

にんぎょうさひちとりものちょうきょうふのとおりま

江戸の町で、御用商人が次々と惨殺される不可解な事件が起こる。通り魔殺人事件だと恐れる江戸市民は、通り魔を野放しにしている北町奉行所の無能を糾弾し始める。与力神崎甚五郎の命を受けた熱血の名捕物師、人形町の佐七が事件究明に登場し、腰巾着の辰五郎とともに懸命の探索を開始する。佐七は、本所の通称・盲目屋敷に住む盲目の旗本、鷲尾民部正と、その邸に出入りする御用商人、上総屋の動静に不審の目を注いだ。佐七不眠不休の捜査の結果、通り魔連続殺人事件の裏には大がかりな密輸と、北町奉行矢部淡路守の失脚を狙う黒幕があることが判った。積極的に黒幕の正体を追う神崎と佐七に対して、与力支配遠藤郷左ヱ門はなぜか事々に邪魔をするのだった。事件毎に出没する謎の駕籠を追った御用聞き仏の伝兵ヱが何者かに惨殺された。市民の奉行所無能をそしる声はいよいよ高く、老中から叱責された淡路守の辞意を聞いた佐七の血は逆流した。佐七八面六臂の大活躍で黒幕の正体を知った淡路守は、自ら陣頭に立って捕縛に向かうが、民部正は脅える上総屋を斬り、この機会に淡路守を殺そうと部下を率いて待機する。民部正が襲った駕籠の主は、意外や辰五郎。愕然とする民部正らに「やいっ四つの鐘を鳴り物に、人形佐七が下町好みの法善流、悪魔払いに一踊り、とっくり見てから往生しやがれッ」佐七の胸のすくような啖呵と、法善流の棒がとんで……。

「人形佐七捕物帖 恐怖の通り魔」の解説

横溝正史の原作をもとに「夜霧の長脇差」の倉田準二が監督。若山富三郎が主演する痛快捕物劇「人形佐七捕物帖」シリーズ第5話。御用商人が次々と殺される通り魔事件に、佐七が名推理と得意の法善流棒術で挑む。企画は神戸由美、脚本は結束信二、撮影は松井鴻がそれぞれ担当。

公開日・キャスト、その他基本情報

キャスト 監督倉田準二
原作横溝正史
出演若山富三郎 円山栄子 徳大寺伸 大泉滉 山本操子 小堀阿吉雄 小柴幹治 堀正夫 仁礼功太郎 中村錦司 水野浩 楠本健二 小田部通麿 鈴木金哉 伊沢一郎 国一太郎 遠山金次郎 若井緑郎 源八郎 霧島八千代
配給 東映
制作国 日本(1961)
上映時間 62分

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「人形佐七捕物帖 恐怖の通り魔」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2022-07-26 11:03:43

広告を非表示にするには