文七元結より 泣き笑い五十両 作品情報

ぶんしちもとゆいよりなきわらいごじゅうりょう

お人好しで見栄っぱりの魚屋長兵衛は、酒と博奕が大好きで借金がかさみ、年の瀬が越せない始末。娘お春は料亭叶家の女将お駒を訪ね、芸者になる代り五十両融通を頼む。長兵衛は、娘の健気な心根や、五十両を三月間、加えてお客に指一本ふれさせぬというお駒に感激。だが帰途、借金の証文をタテに難題をふきかけられている浪人辺見七郎太と妹雪江を見兼ね、五十両の金を投げ出す。虎の子を失くした長兵衛は女房お兼と夜逃げ、作業員になって働きだした。一方、七郎太は小間物屋の手代となり名も文七、父の仇片倉伝十郎を尋ねる中、叶家で働くお春に惹かれ、彼女に執心の悪旗本榊山軍之進邸に伝十郎がかくまわれていると知る。その頃、長兵衛は稼ぎ貯めた金で魚屋を開業、盤台を肩に歩く中、文七にめぐり遇う。文七は長兵衛がお春の父親であること、五十両の無心で難儀していることを知り、身の素姓を明かして詫びる。お春も恋しい文七の素姓を知り軍之進の邸に手引、ここに文七兄妹は目出たく本懐を遂げた。五十両の金は七郎太から返済、お駒は借金を棒引きにし、改めてお春を七郎太の妻にと申出る。数日後、新しい魚屋を開店した長兵衛夫婦の前には、帰参の叶った七郎太と雪江に伴われたお春の新妻姿が見られた。

「文七元結より 泣き笑い五十両」の解説

金力と権力の非情な世間に立ち向い、涙と笑い、恩愛と愛情の綾なす市井の人々の物語。三遊亭円朝口演“人情噺文七元結”より「黒姫秘帖」の富田義朗がシナリオを執筆、「のんき侍大暴れ」の倉橋良介が監督、同じく服部幹夫が撮影を担当した。主な出演者は「アチャコの子宝仁義」のアチャコ、「黒姫秘帖」の大谷友右衛門、「花笠太鼓」の紫千代、「漫才学校 爆笑八人組」の雪代敬子、他に沢村貞子、高山裕子、山路義人など。

公開日・キャスト、その他基本情報

キャスト 監督倉橋良介
出演大谷友右衛門 紫千代 花菱アチャコ 沢村貞子 雪代敬子 高山裕子 山路義人 田中敬介 寺島貢 春日昇 南泰介 笹川富士夫 光妙寺三郎 中原伸 中田耕二 小宮山鉄朗 大友富右衛門 滝沢ノボル 宮島安芸男 高村俊郎 玉島愛造 田中謙造 保瀬英二郎 滝川美津枝
配給 松竹
制作国 日本(1956)
上映時間 67分

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「文七元結より 泣き笑い五十両」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2022-07-26 11:03:47

広告を非表示にするには